タグ

2012年5月22日のブックマーク (8件)

  • Webの未来とブラウザのこれからをデバイス連携から考えた - Nothing ventured, nothing gained.

    先日、ブラウザ技術について友人と話す機会があった。 いろいろ、当にいろいろな話をしたのだが、ブラウザとデバイスの連携についての話でも盛り上がった。 Device APIと言われるような機能を始め、Gamepad APIなど、さまざまなデバイス系のAPIが提案され、実装も開始されている。これにより、従来はOSの上のアプリケーション、すなわちネイティブアプリケーションと呼ばれるものでしか可能でなかったこともブラウザを経由してWebアプリケーションで実現できるようになっている。 それは、デバイスの緯度経度をとることであったり、傾きを得ることであったり、電源状態を把握することであったりする。これらの機能とオフライン機能を組みわせることで、Webアプリケーションは従来の枠組みを越え、より一般のアプリケーションとして利用されていくようになるだろう。 ブラウザはより高機能になり、ブラウザがOSと呼べる

    Webの未来とブラウザのこれからをデバイス連携から考えた - Nothing ventured, nothing gained.
  • 【男性編】『ファイナルファンタジー』シリーズ最高傑作はどれ? | ニコニコニュース

    やはり当時のインパクトは絶大!?派生作品を含めると40作品以上のタイトルが発売されている『ファイナルファンタジー』シリーズ。1987年に第1作目が発 売され、今年で25周年を迎えます。そこで、今回は男性333名に『FFシリーズ』の最高傑作を聞いてみました。さまざまな年代に愛されていることもあり、どの作品が1位に輝くのか注目です。 >>女性編も見る Q.『ファイナルファンタジー』シリーズ最高傑作はどれ?(単一回答) 1位 ファイナルファンタジーI 26.1% 2位 ファイナルファンタジーVII 15.9% 3位 ファイナルファンタジーIV 10.5% 4位 ファイナルファンタジーV 9.6% 5位 ファイナルファンタジーIII 6.6% ■番外編:『FFシリーズ』最高傑作は? ・『ファイナルファンタジーVI』:「映像・音楽・ストーリー・キャラクター。どれを取っても高品質」(27歳/ソフトウェ

  • プリキュアおじさん ラジオ出演依頼など殺到中 | ニコニコニュース

    40歳といえば、世間では“不惑”と呼ばれ、人が落ち着き始める年齢。しかし、「美魔女」などと呼ばれ、アラフォーになってから飛躍的な活躍をする女性も出てきた。そして、同じく男性でもこの年代を境に大きな転換をして、アグレッシブに活動する人も! そんな彼らの実態に迫った!! 【ある日、サラリーマンが “プリキュアおじさん”に!】 ●高田 洋さん(仮名)・38歳  以前付き合っていた彼女の嫉妬から「男友達と遊ぶのも禁じられていた」という高田さん。平日はサラリーマンとして家と会社を往復し、日曜も半ば引きこもり状態に。女性不信に陥りそうななか、テレビでやっていた「プリキュア」に衝撃を受けてしまう。 「敵を倒すだけじゃなく、自分が抱えた不安や悩みと戦う姿が描かれていて、女児向けなのに深いなと。同時に“女も女で大変だな、頑張ってるんだな”と感じて、女性に対する偏見もなくなって」  以来、プリキュアとその楽曲

  • 「中二」という病(やまい)と音楽産業(1/4ページ) | ニコニコニュース

    オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代。若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去り、現代のメジャー音楽は「中二病」を取り込めていないのではないか。昨今のコンテンツ事情に詳しい作家・堀田純司さんの連載1回目は中二病と音楽産業について。(編集部)【拡大画像】 先日、オリコンのデイリーランキングで、「1日の売上693枚のCDが3位に入った」という話題がネットに流れ「じゃあ数百枚買えば、自分の出した“オレCD”でもオリコンのランキングに入ることができるのか!」と、大いに注目を集めました。 かつてバンドブームの時期に青春を過ごし、ミュージシャンを夢見て東京に出てきた過去を持つ私にとっても、感慨はひとしおの話題です。もっとも、某拙著などはデイリーどころかオールタイムで数百部しか売れず、出版界でも稀有な黒歴史となっており、まったく笑っている場合ではありません。

  • ウホッと思わせる文字入力アプリ「や ら な い か」が絶賛の嵐 | ニコニコニュース

    Android日本語入力補助アプリには様々なものがあるが、今回紹介する「や ら な い か」は、分かる人には分かる非常にユニークな文字入力ツール。文字を入力するごとに空白が一文字分ずつ空き、それがクリップボードにコピーされるというものだ。漫画家・山川純一氏の代表作「くそみそテクニック」内で発せられる同セリフは現在もヤマジュン語として親しまれており、小説やダンス、Tシャツなど、様々な形での作品が生み出されている。レビューの方を見てみると、 ウホッ 地 味 に 便 利 な ア プ リ の 代 表 格 ! ウ ホ ッ い い マ ッ シ ュ ね ん が ん の あ ぷ り を て に い れ た ぞ など、アプリを実際使用しながら書き込んだと見られるコメントが目立つ。 アプリの使用方法としては、まず、「Simeji」を使って文字を打ち込む。今回はせっかくなので、「やらないか」でいきたいと思う

  • 2次元キャラに夢中になると、リアルな恋愛ができなくなるの!? | ニコニコニュース

    熱心なアニメファンの中には「2次元のキャラが大好きで、3次元の女性はちょっと苦手」という方がいるようです。 そんな方にとっては、アニメの中のキャラクターこそが理想像なのかもしれません。 でも、2次元キャラに夢中になってしまうと、リアルな恋愛ができなくなってしまうというお悩みもありそうです。 実際のところはどうなんでしょう!? 恋愛心理学に詳しい、心理学者の内藤誼人(ないとうよしひと)先生にお聞きしました。 2次元のキャラしか愛せないのは、フェティシズム 「2次元のアニメキャラクターにしか興味がないという男性は、ずばり2次元キャラフェチなんです」(内藤先生) フェチですか!?いうことは、足フェチや下着フェチという人と、一緒なんですか。 「はい。 特定の対象に対して崇拝する気持ちを部分愛好症、フェティシズムと言います。 足フェチの人が足にしか興味がないのと同じで、2次元キャラにしか興味がない人

  • 日本テレビ東京で学ぶMeCabのコスト計算 | mwSoft

    今回はこの言葉の解析をMeCab+NAIST辞書にお願いして、結果を分析することで、MeCabが行っているコスト計算について勉強してみたいと思います。 とりあえず実行してみる さっそくMeCabに「日テレビ東京」を解析してもらいましょう。 $ echo 日テレビ東京 | mecab 日 名詞,固有名詞,地域,国,*,*,日,ニッポン,ニッポン,, テレビ東京 名詞,固有名詞,組織,*,*,*,テレビ東京,テレビトウキョウ,テレビトーキョー,, EOS 「日 | テレビ東京」と分けていますね。視聴率的には負けていますが、NAIST辞書的には日テレビよりもテレビ東京が優先されたようです。 ちなみに「フジテレビ東京」ではどうなるでしょうか。 $ echo フジテレビ東京 | mecab フジテレビ 名詞,固有名詞,組織,*,*,*,フジテレビ,フジテレビ,フジテレビ,, 東京 名詞,

  • ぼくのインターネットは為す術がありません。 - Web錯誤

    ここ最近のぼくのインターネットときたら、大規模な炎上案件が立て続いてる。インターネットってばすごくて早いから、考察や建設的な批判がすぐ出てくる。自分がもやもやさせてたもの、それの更に深いもの、斜めったもの、いっぱい出てくる。ありがとうございます。 特にstudygiftについて参考になったものを少し。 I'm looking for a new way to fly...: studygift〜学費支援プラットフォーム〜について。お金は怖いということ。限定的支持・批判・提案: http://yuheisuzuki.blogspot.jp/2012/05/studygift.html いま話題の「学生支援サービス」は形を変えた「就活」の気持ち悪さ: http://anond.hatelabo.jp/20120518154450 正直、どうでもいいんですね。それよりぼくのインターネットが危ない

    ぼくのインターネットは為す術がありません。 - Web錯誤
    sisidovski
    sisidovski 2012/05/22
    約束の地をまたつくろう。