これを問題にしている人はかけ算を単に「暗記」で覚えて 「そもそもかけ算とはなにか」を全く考えてこなかった人なのでは? と、考えざるを得ない。 元になった問題はこう。 「5枚のおさらに3個づつリンゴがのっています。リンゴは全部で何個?」 で解答欄に式と答えを書くようになっている。 これが単に計算式だけ書いていれば問題だったろうが、上記のような文章問題において 重要なのは、「答えを出すための過程」である大前提があることを忘れてはならない。 でなければ、式を書く欄など要らないではないか。 故に 3つの(リンゴの)グループが5つ(5枚)あるのだから 計算式は「3X5」でなければならない。 決して、問題文からは「5個のグループが3つ」とは読み取れないのだから5X3と書いていたら それは「問題文を理解できなかった」ということになる。 例え、結果が同じだとしても、「計算の考え方を理解していると証明するの