タグ

2009年11月25日のブックマーク (5件)

  • 着るブランケット。エコブランケット ウォーミー - アパレル/靴 - 雑貨kUkan - 雑貨好きのための雑貨紹介サイト

    これはもう、ブランケットと呼ぶこともはばかられるナイスな1品。 着るブランケット、う~ん、要はぬくいんです。 すっぽり身体が入るので、ぬくいのは当たり前。腕がだせるので、人目をはばからない職場や自宅では大活躍です。 足下から身体の芯まで、冷えまくって冷えまくって泣きそうです、という人には、きっとこれぐらいしてもまだ足りないんでしょう。 歩ける寝袋まではやりすぎと思う人にビンゴですね。 AQUAで発見。2500円也 布団が気持ちよすぎて、何時間でも寝れますが何か?という人にお勧めです。

    sisya
    sisya 2009/11/25
    あたたたたたかそう
  • らきすた一家、幸手に住民登録 住民票発売 - MSN産経ニュース

    人気マンガ「らき☆すた」の主人公、泉こなた一家が、作品の主な舞台になっている幸手市に特別住民登録されることになった。平成22年1月1日に登録される。同月3日から特別住民票の販売も始まり、ファンには見逃せない“グッズ”になりそうだ。 市などによると、住民登録されるのは主人公のこなた▽父のそうじろう▽母のかなた▽いとこで居候の小早川ゆたか−の4人。 住所地は幸手市北3丁目14番18号。この住所には、原作者の美水(よしみず)かがみさんが昨夏まで暮らしていた旧宅があり、現在は「きまぐれスタジオ美水かがみギャラリー幸手」として一般開放されている。 1月3日に記念式典が開催され、市役所で原作者の美水さんが作成した特別住民票を1枚300円で売り出す予定。住民票にはらき☆すたのクリアファイルがつくおまけ付きだ。 市は「多くのファンに幸手まで来てもらい、特別住民票を買い求めていただければ」と期待している。問

    sisya
    sisya 2009/11/25
    日本の住人の何%がアニメキャラになったか知りたい。
  • 「ダビング10」解除ソフト販売、東芝社員を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビのデジタル放送などの録画画像をダビング制限する機能を解除するソフトをインターネットで販売したとして、愛媛県警は25日、長野県佐久市、電機メーカー「東芝」社員の増村哲哉容疑者(39)を著作権法違反(保護手段回避装置の譲渡)容疑で逮捕、自宅と増村容疑者が勤務する東芝佐久工場(佐久市)を捜索した。 デジタル放送などのコピーは昨年7月から、10回までに制限する「ダビング10」と呼ばれる方式になっており、県警によると、デジタル放送の制限解除ソフトの摘発は全国初という。 発表では、増村容疑者は昨年10月、デジタル録画画像のコピー制限を解除し、無制限にダビングできるソフトを、松山市内の大学生(19)や、茨城県内の男性会社員(28)に850〜650円で販売し、著作権を侵害した疑い。増村容疑者は容疑を認めているという。 増村容疑者は「簡単にDVDをバックアップ」などとオークションサイトで宣伝し、ソフト

    sisya
    sisya 2009/11/25
    なんかまた、理解もせずに記事を書いているように見えるのでブクマ
  • 首相偽装献金「責任は国民の期待に応えた政治することで果たす」 官房長官 - MSN産経ニュース

    平野博文官房長官は25日午前の記者会見で、鳩山由紀夫首相の資金管理団体の偽装献金問題をめぐり、首相の実母が団体に資金を提供していたとの一部報道について「報道は承知しているが、検察が捜査中で、捜査への協力を前提に見守っているという立場と理解している」と述べるにとどめた。 平野氏は、秘書が刑事責任を問われて政治家が辞職したケースもあるとの指摘に対し、「政治資金の問題は問題として、首相はおわびした。(首相は)首相としての責任ある対応とは国民の期待に応える政治をすることだと発言しており、わたしもその通りと認識している」と述べ、政治問題には発展しないとの考えを示した。

    sisya
    sisya 2009/11/25
    鳩山首相だけはそれが許されない人物なんじゃないかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sisya
    sisya 2009/11/25
    権利ばかりで義務が主張されていない。財産はそもそも税金という目減りするシステムがあるのだから比較にならない減価償却期間を50年なら長すぎるとも取らえられる/そうかこの案だとサブマリン著作権が可能なのか