タグ

2014年2月20日のブックマーク (7件)

  • ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    コウモリが格的にブログを始めて3ヶ月。 ありがたいことに、記事に対してたくさんのご意見を頂けるようになってきました。 そうして幾つものコメントを眺めているうちに、面白い現象に気付きました。 ツィッターとはてブでは、全くコメントの毛色が違うのです。 ここでは、面白いサンプルを2つ挙げてみます。 そこから生まれた疑問を解決するために詳細に書いていますが、 長文が苦手な方は、7のまとめに飛ぶのがオススメです。 目次 1、サンプル1 2、サンプル2 3、なぜ、両極端なコメントが生まれるのか? 4、なぜ、「はてブのコメント」はネガティブ? 5、TwitterコメントのWhom 6、hatebuコメントのWhom 7、まとめの図解 8、提案:影響タブとかどうすか? 9、余談:紹介系コメントの文法 ※約7000字あります。長文注意。 ※サラっと読みたい方は、太字にした1・2・7の項目だけ読むのがオスス

    ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    sisya
    sisya 2014/02/20
    こんな都合のいい所だけ取り上げれば、どうにでもバイアスかけられるように見えると思うのだが…/実際に見比べてみたが、はてブ側はネガコメが多いのではなく読み込まれているように思う。
  • 『DQM スーパーライト』プロデューサー激白!あの顛末から今後の展望まで(前編) | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    2014年1月23日に、iPhoneAndroid向けに配信されたスクウェア・エニックス(開発・運営はCygames(サイゲームス))の新作RPG『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下、『DQM SL』)。2月17日には300万ダウンロードを突破するなどの好調ぶりを見せる作だが、“まほうの地図ふくびき”の仕様に関して、ネット上などで取り沙汰され、スクウェア・エニックスからサービス向上のための施策が発表される事態もあった。 その背景にはいったい何が? そして今後、具体的にどのようにシステムが生まれ変わっていくのか? 作のプロデューサーの柴貴正氏と、『DQM』シリーズプロデューサーの犬塚太一氏に話を訊いた。 注:インタビューはスクウェア・エニックスにて2月13日に実施。インタビュー(前編)は週刊ファミ通3月6日号(2月20日発売号)に掲載されている内容と同じものです 想

    『DQM スーパーライト』プロデューサー激白!あの顛末から今後の展望まで(前編) | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    sisya
    sisya 2014/02/20
    話し合ったストーリーをそのまま言ったという印象。聞き返された所で次の情報を話せばいいものを、同じ事を言ってしまっているのは致命的だと思う。
  • 大雪被害 「激甚災害」指定作業急ぐ NHKニュース

    古屋防災担当大臣は衆議院予算委員会で、記録的な大雪による被害について、復旧費用に対する国の補助率を引き上げる「激甚災害」の指定に向けた作業を急ぐ考えを示しました。 この中で古屋防災担当大臣は、記録的な大雪による被害について「詳細に把握したうえで、ルールに基づいて、できるだけ速やかに判断したい」と述べ、復旧費用に対する国の補助率を引き上げる「激甚災害」の指定に向けた作業を急ぐ考えを示しました。 また林農林水産大臣は、全国で農業用のハウスが壊れるなどの被害が出ていることについて「最大限のサポートをする。『これを機に農業を辞めようかな』と頭をよぎるかも知れないが、頑張って続けてほしい」と述べました。 一方、麻生副総理兼財務大臣は、安倍総理大臣の靖国神社参拝について「国家のために尊い命を投げ出した人たちを、最高の敬意をもってまつるのは当然で、それを禁じている国は世界中に二つとない。外務省に正式に抗

    sisya
    sisya 2014/02/20
    「一件一葉」という言葉をご存知だろうか
  • Amazon.co.jp: :

    Amazon.co.jp: :
    sisya
    sisya 2014/02/20
    判りやすく言えなくなってしまう
  • 「エートスは人体実験」でお馴染み竹野内なんとかさんがさらに手に負えない感じに

    放置しても爆発するし、ツッコミをいれても爆発するし、いずれにしても爆発する困った人。 昨日のやりとりを中心にまとめてますけど、毎晩だいたいこんな案配でしてな…泥酔してやっているとしか思えん。

    「エートスは人体実験」でお馴染み竹野内なんとかさんがさらに手に負えない感じに
    sisya
    sisya 2014/02/20
    きっと本音では助言も募金も欲しくないんだろう。自分を安心させるための発言でしかないのに、それによって事は大事になってしまう今を理解するほど心を落ち着かせられないのだと思う。かわいそうだけど詰んでいる。
  • DIYすぎる暮らし つくり出したら止まりませんでした | 最初はちょっとしたものをDIYで作っていたんですが、エスカレートしてしまったサラリーマンのブログ

    sisya
    sisya 2014/02/20
    既にわけのわからない人に絡まれる人が続出で「政治と野球の話はするな」を実感してしまっている人がたくさん居るような気がする。この、おかしな位執着がある人の意見しか残らない現状をなんとかするのが次の課題か
  • 公開されたグーグルとメーカーの契約 Androidはオープン? (1/2)

    Androidの独占状態に歯止めがかからない。2013年通年でのAndroidのシェアは78.4%。2012年の66.4%からさらに比率を上げたとされている。そのAndroidの魅力の1つが「無料」「オープン」である。だが、GoogleがSamsung/HTCと交わしていた機密扱いの契約が公開され、現実にはかなりの条件がついて回ることが明らかになった。欧州で進行中のAndroidへの独占禁止法調査にも影響を与えるかもしれない。 機密扱いだったグーグルと端末メーカーとの合意書 その内容は? AndroidとiOSの2強時代とはいうものの、実際のところ2013年はAndroidの年と言える。Gartner調べによる2013年のシェアは、Androidは12ポイントも伸ばして78.4%に、一方のiOSは19.1%から15.6%に減らした。Windows Phoneは前年の2.5%から増えてはいる

    公開されたグーグルとメーカーの契約 Androidはオープン? (1/2)
    sisya
    sisya 2014/02/20
    記事を読む限り、googleの寡占のための規則というより、ユーザがインターフェースで迷わないためのガイドラインのように読めるので、これをもって自由を阻害と言われると、なかなか難しい。