タグ

2014年6月1日のブックマーク (9件)

  • 「涼宮ハルヒ」再始動でカケラを集めて描き下ろしムービーを完成させる「Haruhi Hunting」スタート

    2006年と2009年の2度にわたってテレビアニメ化され、2010年には映画化もされた「涼宮ハルヒの憂」が“再始動”することになりました。キャンペーン名は「Haruhi Hunting」で、ウェブサイトやコンビニエンスストア、屋外広告など日全国に隠された707個のカケラを集めて「Lost My Music」の完全描き下ろしムービーを完成させるというもの。 index | Haruhi Hunting - The Hunt For The Memories Lost - http://haruhi.com/(※当時のURL) Haruhi Huntingは、アニメの中では描かれなかった人気シーンをモチーフとした完全描き下ろしムービーを、「カケラ」を集めて完成させるキャンペーン。カケラは雑誌、コンビニエンスストア、屋外広告、ウェブサイトなど日全国の各所に隠されていて、スマートフォンで撮影

    「涼宮ハルヒ」再始動でカケラを集めて描き下ろしムービーを完成させる「Haruhi Hunting」スタート
    sisya
    sisya 2014/06/01
    ネットで補完されてしまうのを見越しての707個なのだろうが、なかなか大変そうだ。/QRコードならうまくすれば1/3もそろえば読み取れるので、それでも300弱で済むといえば済む。
  • 80年代、ビデオゲームで荒稼ぎしたおじいちゃんの話

    当かどうかは確証は取れません。只、おじいちゃんの家には当時新品のゲーム機が多数置いてあったのは事実です。

    80年代、ビデオゲームで荒稼ぎしたおじいちゃんの話
    sisya
    sisya 2014/06/01
    当時誰もが思っていた「これ、どうすんのかな」を恐らく一手に引き受けてたのだろうなと思う。詳しく聞きたいけど、聞いたら絶対荒れるので、このくらいがちょうどいいのではと。
  • NameBright - Coming Soon

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration choke-point.com is coming soon

    sisya
    sisya 2014/06/01
    「だますためだけに利用すること」を詳細に解説した資料が何年か前に登場してから、一気にそちらに傾いた感はある。
  • 機種変更時にLINEのトーク履歴を引き継ぎ、元通りに復元する方法【iPhone/Android/PC対応】 | アプリオ

    スマホの故障や紛失といったトラブルや新機種への乗り換え、バッテリーの寿命などで、誰しも数年に1回は機種変更をする機会が訪れるはず。いつスマホを変えても元通りLINEを使えるように、トーク履歴のバックアップや引き継ぎの準備をしておきましょう。 LINEのトーク履歴をはじめとする各種データをバックアップして復元する手順を、イラストや画像などを交えて初心者にもわかりやすく解説します。

    機種変更時にLINEのトーク履歴を引き継ぎ、元通りに復元する方法【iPhone/Android/PC対応】 | アプリオ
    sisya
    sisya 2014/06/01
    結局、一括でバックアップする方法がなく、面倒くさくてみんな破棄してしまう。/ちなみにこの手順はdocomoショップが移行ガイドとして無料冊子を作っている程度に問い合わせが多い。
  • ぷよぷよ通 登場20年 事件から10年 水無月・MYK事件カミングアウト

    登場から20年、事件から10年がたったためカミングアウトしたい。 ぷよぷよ通という落ゲーがある。1994年にアーケード版で登場し、特に家庭用ゲーム機で普及し、特に対戦が面白くハマった人も多いと思う。そんな中、スコアアタックという少しマイナーである楽しみ方があった。 かつて「ゲーメスト」という雑誌があった。既に廃刊したが、アーケード版ゲームを対象にしたハイスコアランキングが熱かった。1994年初回時にぷよぷよ通の全国一スコアは67万点だったが、10年後の2004年には142万点となった。私の記憶によればこれが最終のスコアであり、さらに10年たった2014年、未だに誰も公式にこのスコアを超えてはいないと思う。 このスコアを記録したのが水無月愛理氏である。彼は、ぷよぷよ通だけでなく、初代ぷよぷよも280万点で全国一、ぷよぷよSUNも170万点オーバーで全国一と、確か3冠だったと思う。驚異的だった

    ぷよぷよ通 登場20年 事件から10年 水無月・MYK事件カミングアウト
    sisya
    sisya 2014/06/01
    ひたすら懐かしい。MYK氏が全一を名乗っていたのは、単に水無月氏が今表に出てきていないから(今も現役の人の中での全一)だと思っていた。
  • ぷよぷよ通スコアアタック騒動について

    を読んでも理解できない人向けの解説。MYK氏現在ぷよぷよ通スコア全一を名乗っている方。(135万)水無月愛理氏ゲーメスト誌上でぷよぷよ通スコア全一を保持していた方。(142万)ぷよぷよ通スコアアタックCPUのストーリーモードを通しプレイするスコアアタック競技。小規模連鎖ではほとんど点が入らない一方、10連鎖以上すればまず打ち返してこないため、各ステージで短時間かつコンスタントに大連鎖を組めるかを競う。なお相当やりこんでいても、100万点の巨大な壁を超えることは難しく、130万点は神の領域である。マージンタイムもともとぷよぷよはアーケードゲームだったため、長期戦防止の要請として存在した筐体設定。おじゃまぷよの数は「連鎖による得点/おじゃまレート」によって算出されるが、おじゃまレートは対戦開始後一定期間は変動しない。これがマージンタイムである。対戦時間がマージンタイムより上回ると、おじゃまレー

    sisya
    sisya 2014/06/01
    訪問した自宅は代理人のものだとおもうので、この点で同一人物でないと断定するのは難しそう。
  • 【悲報】イケダハヤト尊師東京脱出にあたっての4つの心配 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    久々にイケダハヤト尊師(以下、尊師)がゴミみたいな記事をアップしていたのでご共有。 私は、岐阜で約20年、東京で10年住んで、その後岐阜と名古屋で約4年住んでまた東京に戻ってきた人間なのだが、その人間からしてみると地方暮らしより東京暮らしの方が絶対にいい(少なくとも俺にとっては)と思っている。 私はその人がまともかどうか判断する指標の一つとして、「安易に地方暮らしを推奨していないか」を念頭に置いている。こうかくと、今までは尊師の事を評価しているかのように聞こえるがそういうわけではない。 そんなわけだが、今回の尊師の記事は受信している電波もとんでもないレベルに達していた。ということで、今回は、私が感じた尊師移住に際しての心配な点を考えてみたいと思う。 普通に嫌な人間が多い 地方には嫌な人間、というか、東京に長く住んでいた人とは合わない人が多い。 すぐ嫉妬したり、怒ったり、あげ足を取ったり……

    【悲報】イケダハヤト尊師東京脱出にあたっての4つの心配 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    sisya
    sisya 2014/06/01
    この記事はこの記事で少々酷いと思うが、都市部に比べて人の執着が強いというのは確かにある。雑事に消耗させられるのは圧倒的に地方だと思うので、村八分的なポジションで地方最高!という流れになると予想。
  • 遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」

    遠隔操作ウイルス事件の「真犯人」を名乗るメールが6月1日午前0時過ぎ、報道関係者などに届いた。「今回片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私です」と、事件で起訴された片山祐輔被告が犯行を全面的に認めたことを受けた内容になっている。片山被告が先月送信したメールは「真犯人」の指示に基づいて送信されたものだ、という。 遠隔操作ウイルス事件では4人が誤認逮捕され、威力業務妨害などの罪に問われた片山祐輔被告が無罪を主張していたが、先月、保釈中に真犯人を装ったメールを送信したスマートフォンを河川敷に埋める様子が捜査関係者に見つかるなどしたため、一転して起訴内容を全て認めている。 新たに届いたメールは、片山被告が送り主からの指示を受けて先月のメールを送信した、と説明する内容になっている。真偽は不明だ。 「片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私」 新たなメ

    遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
    sisya
    sisya 2014/06/01
    このメールが成りすましだと証明できなければ、逆に片山氏を有罪とするにも慎重にならざるを得ない状態になるということで、警察としても司法としてもなかなか頭の痛い展開になってると思う。
  • 「Google Play ニューススタンド」に日本で初めてGIGAZINEが正式対応、GIGAZINEをアプリ経由で快適に読む方法まとめ

    「ブラウザで見るのもいいけど、公式アプリとか作らないんですか?」という意見がときどき読者や関係者などから来るものの、ぶっちゃけアプリ開発できるようなリソースを持ち合わせていないため、今までは見送っていたわけですが、Android 4.x系列のスマホやタブレットであれば、最初からひそかに標準インストールされていることが多い「Google Play ニューススタンド」であれば割と簡単に対応できることがわかったため、Googleに申請し、あれこれとさまざまな交渉を続けたり手続きを踏んだりとかをし続けた結果、なんと日で初めてあらゆるニュースサイトをぶち抜いてGIGAZINEが真っ先に対応したメディアとなってしまいました。 例えばNexus 5などであればこんな感じで最初からインストールされています。 そもそもGoogle Play ニューススタンドとは何かというと、出版社や新聞社のニュースを雑誌

    「Google Play ニューススタンド」に日本で初めてGIGAZINEが正式対応、GIGAZINEをアプリ経由で快適に読む方法まとめ
    sisya
    sisya 2014/06/01
    これは興味深い