タグ

2015年4月6日のブックマーク (11件)

  • エロい絵ってどうやって描くの?

    絵を模写したりトレスするとすぐバレちゃうから、xvideosあたりで適当なAVを見て描いてるんだろうか。 いろんなポーズ、構図を見るたびに、すごいと思うと同時に不思議になる。 ゼロから描いてる人なんてそんなに多くないだろうしって思って。 あと脳内だけだと体位とかもすぐネタ尽きちゃうだろうし。

    エロい絵ってどうやって描くの?
    sisya
    sisya 2015/04/06
    エロ系の絵って、肉体を強調するために魚眼みたいなディフォルメがかかってることが多いから、実物をトレスしてもいまいちな絵にしかならないような気がする。構図の参考というのはありそう。
  • 【余白が怖い】残業代ゼロ法案を図示するとこうなる(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    残業代ゼロ法案=過労死促進法案がいよいよ閣議決定され、統一地方選挙後にも審議入りする情勢です。 朝日/「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大 読売/労働時間でなく成果で…労基法改正案を閣議決定 NHK/成果で報酬 労働基準法改正案を閣議決定 日経/岩盤規制改革、3法案を閣議決定 農協・雇用・特区 このことを伝えるマスコミ報道は、朝日新聞を除き、相変わらず「時間でなく成果」「脱時間給」などという言葉が溢れています。もう言い古されたことですが、現行の法定時間の内部で、最低賃金法を守りながらであれば、成果主義賃金とか、時間と切り離された賃金とか、そういうものはいくらでも可能です。というか月給制の賃金は最初から時間と賃金の関係が薄いので、28日しかない2月でも、31日まである7月でも、ゴールデンウィークがある5月でも、同額の賃金が支払われるのです。百歩譲っても、マスコミ報道で言うところの「

    【余白が怖い】残業代ゼロ法案を図示するとこうなる(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2015/04/06
    これまで以上に仕事しているアピールが重要になってくると思う。忙しそうに仕事を断れる空気を作れる人ほど、この法案は有効に活用できる。
  • 「男性のみの入場禁止!」プリクラコーナーの「男子禁制ルール」は性差別でないのか? - 弁護士ドットコムニュース

    「男性のみの入場禁止!」プリクラコーナーの「男子禁制ルール」は性差別でないのか? - 弁護士ドットコムニュース
    sisya
    sisya 2015/04/06
    単に私有地で入場者制限をすることが日本国の法律として認められているだけで、これらの行為を問題視する声が大きくなれば法廷が何らかの判断をし覆る事もあるというだけの事なのだろう。世の中は不公平に満ちている
  • 秋葉原は最低だ。女性が声をあげなければ「男さえ気持ちがよければいい社会」が続いていく

    グリーンラッシュ @Talbotoge ここで書いても無駄かもしれないけど、最近の秋葉原はもう最低だ。アニメセンターという公共施設のような場所でさえ、こんなものを平気で売っている。外国の観光客がどんな目で見てるか知ってるのか? 「日を心底軽蔑する」とある人は言い帰った。 pic.twitter.com/ZadxgfdIXE

    秋葉原は最低だ。女性が声をあげなければ「男さえ気持ちがよければいい社会」が続いていく
    sisya
    sisya 2015/04/06
    主語の分母が大きすぎる人が斜め上の論説を叫んでいるのも十分に日本の損失なので、どっちもどっちかなーという感じはする。
  • なりきろいど

    でLeetbit Casinoでプレイできますか? Leetbitには日語版サイトがあり、日からのプレイヤーを受け入れています。信頼と評判の高い国際的な規制機関であるキュラソーがこのカジノを認可しているため、日のプレイヤーは合法的にアカウントを作成し、ポータルでプレイすることができます。 この会社は、多くの異なるオンラインカジノをライセンスしており、モバイルデバイスやラップトップからアプリを通してそのようなサイトでプレイする多くのプレイヤーから信頼されています。このように、合法的なギャンブルプラットフォームであるLeetbitは、世界的に認知された信頼できるレギュレーターによってライセンスされ、認定されていると言えます! Leetbitカジノは安全ですか? はい、日人プレイヤーにとって絶対に安全です。Leetbitは、フェアプレーの原則に従い、快適な娯楽のための多くの便利なツー

    sisya
    sisya 2015/04/06
    これ、ロボティクスノーツで見た…
  • あなたがクリアした中で最も難しかったゲームは?

    あなたがクリアした中で最も難しかったゲームは? これは人類にとっては小さな一歩だが、 一人の人間にとっては偉大な飛躍である。 3 NAME OVER 04/06/01 01:01 ID:00aLnZtT 忍者龍剣伝 ボスに負けるとステージの最初に戻されるのが辛かった 7 NAME OVER 04/06/01 01:11 ID:??? デビルサマナー あのダンジョン自力攻略は何度も投げ出しそうになった。 昔のゲームは難しいっつってもこんなダンジョンはなかなか無いと思う。 8 NAME OVER 04/06/01 01:14 ID:??? ドラゴンボール神龍の謎 11面以降は腕前に加えてケーキが出るかどうかにクリアが左右される。 15 NAME OVER 04/06/01 14:37 ID:??? MSX版沙羅曼蛇。 最凶のシューティング。 455 NAME OVER 04/09/05 01:

    あなたがクリアした中で最も難しかったゲームは?
    sisya
    sisya 2015/04/06
    難しいのとは違うのかもしれないが、ソルスティスが大変だった。数日掛り(電源入れっぱなし)でクリアした。
  • Vol.016 早死のすすめ ~安楽死・尊厳死の法制化で、防ぐ国体の衰え~ | MRIC by 医療ガバナンス学会

    ■ 関連タグ 一ツ橋二ノ禄 終末期医療 エッセイスト 一ツ橋二ノ禄 2015年01月22日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 新年早々縁起でもないが、多死社会だそうだ。人口が減り始めたということは、経済成長などできっこないことは誰だってわかる。資金の投入先を変え若い人にチャンスが平等にいきわり、その才能を存分に発揮できる社会を目指さないと、この国の勢いは益々衰える。 しかし、人間はなかなか死がない。いや、死ねない、死なせてくれないといった方がいい。なんとかならんのやろか・・。手っ取り早いのは、老人に早く安らかに死んで頂くしかない。つまり、早死のすすめである。 期せずして、昨年11月に20代の若い米国人女性が安楽死を求めて居住する州を変え、医師により処方された薬を飲んで安楽死したことが話題になった。欧州でも同じようなことがあったと聞く。しかし、日では

    Vol.016 早死のすすめ ~安楽死・尊厳死の法制化で、防ぐ国体の衰え~ | MRIC by 医療ガバナンス学会
    sisya
    sisya 2015/04/06
    そんなものを法制化したら「死人に口なし」を地で行く事件が頻発しつつ実際に死ぬのは若者ばかりという未来しか見えない。尊厳死の年齢制限をかけたとしても、今度は法の枠から外れているという動機で自殺者が増える
  • Microsoft幹部、「Windowsのオープンソース化はあり得る」と発言

    Microsoftの幹部が、将来的にWindows OSをオープンソース化する可能性を示唆したと、米WIREDをはじめ複数の米メディア(InfoWorldなど)が現地時間2015年4月3日までに報じた。 米カリフォルニア州サンタクララで先週開催されたカンファレンス「ChefConf」のパネルディスカッションで、司会進行役であるWired編集者が「いずれWindowsがオープンソース化されることはあるか」と質問したところ、MicrosoftWindows Azure部門テクニカルフェローであるMark Russinovich氏が「当然ありうる」と答えたという。 Russinovich氏は、「今や非常に多くの企業、多くの当社顧客がオープンソースに依存しており、Microsoftも受け入れるべきだ」と述べ、すでに同社のクラウドサービス「Azure」でオープンソースが利用可能であるのに加えて、

    Microsoft幹部、「Windowsのオープンソース化はあり得る」と発言
    sisya
    sisya 2015/04/06
    将来的な情勢次第だとは思うが、現状でオープンソース化の可能性は低いような気がする。例え無料になったとしても、主導権を維持するためにオープンにはならないと思っている。
  • PCを5年以上買い替えてないやつ、そろそろ限界感じてこないか? : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 16:49:05.155 ID:R7NY6J0f0.net なんか重い 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 16:49:17.409 ID:2wv2qufba.net 分かる 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 16:50:08.991 ID:QwD48GTo0.net つらい 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 16:49:37.001 ID:pmlgLPMW0.net メンテすればおk 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 16:49:55.761 ID:lU+unJzS0.net でも5年前って2010年だぜ 9: 以下、\(^o^)/でVIP

    PCを5年以上買い替えてないやつ、そろそろ限界感じてこないか? : IT速報
    sisya
    sisya 2015/04/06
    会話の流れを読んでいると、使用年数よりも知識のほうがPCの寿命に密接に関係しているなと思う。寿命ではなく年数が経っているのであきらめるか考えるのをやめているという印象。
  • パソコンが使えない?!“スマホネイティブ”がやってくる

    4月に入り、新入社員を迎えた職場も少なくないだろう。今の新入社員世代は、幼い頃からIT機器に親しんでいることから“デジタルネイティブ”と呼ばれる。この言葉には、教えられずともIT機器やネットを自在に使いこなすイメージがある。もちろんそれは誤りではないが、「今どきの新入社員ならITスキルは十分なはず」と考えるのは早計だ。実は、メールを書く、Office文書を作成するなど、ビジネスの基となるパソコン操作が満足にできない若者が少なくない。 2015年3月に大学を卒業して入社する新入社員の多くは、高校1年生だった2008年に国内で初めてiPhoneが発売された、いわば“スマホネイティブ”。この世代をはじめとする若年層は、パソコンよりもスマートフォンを使う時間が長い(図1)。スマートフォンは使いこなせても、パソコン操作が十分にできるとは限らないのだ。

    パソコンが使えない?!“スマホネイティブ”がやってくる
    sisya
    sisya 2015/04/06
    職場側からみたデジタルネイティブと呼ばれる世代は、2002年高校卒辺りからの10年だけのように思う。
  • 私がツイッターをやめた理由

    相手によって、見せたい自分が違うからである。 ネット上の知り合いなんて、相手によってそれぞれ違う自分の中の20%を、 まるで80%であるかのように見せて付き合うくらいが一番ちょうどよく楽しいと思っていた。 ホーム画面に蓄積されていく、Aさんに対する自分、Bさんに対する自分、Cさんに対する自分…… その複合体が、ぴったり「イコールの自分」になるように振る舞うのって、なんだか息苦しい。 そういうのはネットに求めていないのだ。 けれど、そうしないと、Aさんが、Bさんが、Cさんが私のホーム画面を見たときに きっと「あれっ?」って思ってしまう。 そしてそれで腹を立てたり、切なくなったり、呆れたりする。 やがて「あれっ?」は「おいっ!」になって帰ってくる。 そういうのに、なんだか疲れてしまった。 そんなのは現実でもうお腹いっぱいなのだ。 100%好きになれる人も、100%見せたい人も、100%見せて欲

    私がツイッターをやめた理由
    sisya
    sisya 2015/04/06
    つい「どう見られるか」を考える方向に陥ってしまうが、SNSというのは「見られる」ではなく「見せる」が主体なので、自分のやりたいようにやって、しっくり来るスタイルを模索するのが本道だと思う。