タグ

2015年11月5日のブックマーク (15件)

  • 免疫無しのはじめての事故が致命傷になる悲劇を起こさないで欲しい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    cild.hatenablog.com 散るろぐのおじさんが、この記事をどの程度マジで書いているのかはよくわからないけれど、過去の記事から類推するに、炎上狙いで心にも無いことを書いているわけではなく、炎上するかもという予測は出来たとしても、内容的にはかなり素で書いていると思われる。 例えばFacebookの限定公開でこの記事を書いていれば、読むのは同程度のお仲間だけだったろうから、微共感を得ていいね!もいくつかもらって終わったかもしれないが、ここは全世界に公開されるインターネッツである。そしてはてなブログである。 散るろぐのおじさんは今更炎上しても、ブログを消してどこかにいくような繊細さを持ち合わせているようには見えないので、散るろぐのおじさんはどうでも良いのだが(内容についてはどうもよくなくて気持ち悪いので少なくとも以降この話題に言及するなと思っているが) 現象面に限って言えば、最近のは

    免疫無しのはじめての事故が致命傷になる悲劇を起こさないで欲しい - 日毎に敵と懶惰に戦う
    sisya
    sisya 2015/11/05
    それこそ、アイスケースに入った写真をアップロードして炎上した人がたどったケースで、囲いのお義理のような肯定コメントだけ集めていてもその敷かれたレールは崖っぷちにつながっているだけだったりする。心配。
  • 犬にはチョコより危険なキシリトール

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12643407901087673891804581336380601065462.html

    犬にはチョコより危険なキシリトール
    sisya
    sisya 2015/11/05
    「犬 食べさせてはいけない」でぐぐれば一瞬で出てくる食品を知らないといわれても…
  • Twitter「お気に入り」を「いいね」に変更した理由がかっこよすぎる

    Twitterがブラックホールのように思えるという人がいる。「ソーシャルな世界」が目の前に広がっているのだが、しかしせっかく発したツイートが孤独の中に消え去っていくばかりだと感じるのだという。 これはTwitterの仕組み自体による部分も大きい。たくさんのツイートが無制限に流れ続け、仲良しの友だちや親しいパートナーですら、あなたのツイートに気づきすらしないことも多い。実世界で有名であるとか、注目されている論客であるというような場合でもなければ、ツイートをみてくれるフォロワーを獲得することも非常に難しいものとなる。 そうした状況では「いいね」されたり「リツイート」されるといったような、フィードバックを得られることもほとんどなくなる。これは都会の真ん中で感じる孤独感にも似ているだろう。たとえば東京の繁華街にひとりっきりでいるようなものかもしれない。たくさんの人々に囲まれながら、しかし誰と話をす

    Twitter「お気に入り」を「いいね」に変更した理由がかっこよすぎる
    sisya
    sisya 2015/11/05
    指向性を持たせることで、逆にアクションが減りそうではある。
  • スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」 | レスポンス(Response.jp)

    スズキの鈴木俊宏社長は11月4日の決算発表会見で、9月に提携を解消した独VW(フォルクスワーゲン)との関係について、結果的に良かったこともあったと明かした。 これは世界的な排ガス不正問題となっているVW製ディーゼルエンジンについてで、スズキが2009年の提携後に供給を要請していたエンジンも不正の対象だったという。スズキはその後、伊フィアット製のディーゼルに切り替え、主力のインド市場向けモデルなどに搭載している。このことも両社の関係を悪化させる引き金となった。 鈴木社長はVW製ディーゼルを「使わせていただけなかった」ことが結果オーライだったとの受け止めを示した。そのうえでインドでは問題のディーゼルが出回らなかったため、「VWさんにもプラスに働いているのでは」と言及した。 《池原照雄》

    スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」 | レスポンス(Response.jp)
    sisya
    sisya 2015/11/05
    すっぱいぶどうの逆を行く話
  • NASA「南極の氷 実は増えていた」 NHKニュース

    温暖化の影響でとけて減少してきたとされている南極の氷について、NASA=アメリカ航空宇宙局は、実際には増えていたとする研究結果を公表し、今後議論を呼びそうです。 しかし、NASAが衛星を使って南極を観測して分析したところ、1992年以降、西部では氷が減少していたものの、東部などでは増加していて、南極全体では氷は増えていたということです。また、増加の要因は、1万年前から降雪が増え続け、それが圧縮されて氷となったとしています。 こうした結果から、NASAは、海面の上昇は南極の氷がとけたためではなく、別の場所で想定以上に氷がとけていたなど別の要因があったと指摘しています。ただ、南極の氷の増加のペースは、1992年から2001年にかけては毎年1120億トンだったものの、2002年から2008年にかけては毎年820億トンに落ちているということです。 このためNASAでは、南極の氷は減少に転じる可能性

    sisya
    sisya 2015/11/05
    温暖化も実は怪しいといわれている中、氷だけ減り続けているのはおかしいと思っていた。変化しているだけなのだろう。
  • ネット見てるとあれ?ってなる

    ネット上では愛か?コスパか?とか非婚世代!とか堂々と上がっている。 しかし、一度Facebookを開いてみると毎週の様に結婚報告、出産報告。 会社でも結婚報告、寿退社、産休報告。 現実とネット世論が乖離しているように感じる。 一体、非婚とかコスパとか言っている人間はどこに存在しているのだろうか?

    ネット見てるとあれ?ってなる
    sisya
    sisya 2015/11/05
    同窓会に出てくるのは人生が順調に行ってる人だけ。というのと同じ理屈に聞こえる。
  • 書店は主張しちゃダメですか 「民主主義フェア」の波紋:朝日新聞デジタル

    東京・渋谷の「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」が、「自由と民主主義」をテーマに開催していたブックフェアを、ネット上の「偏っている」といった批判を受けて一時中止した波紋が広がっている。安全保障関連法制の国会審議を受けて「民主主義」の売れ行きは好調だが、類似のフェアを開く書店は客の受け止め方に神経をとがらせる。 東京都内の大手書店。店に入ると「ぼくらの民主主義」と書かれた案内が目に付く。棚に並ぶのは、作家の高橋源一郎さんの「ぼくらの民主主義なんだぜ」、坂井豊貴・慶応大教授の「多数決を疑う」……。沖縄関連のタイトルも多い。 安保関連法案の国会審議が始まり、関連が売れ筋になった5月にフェアを始めた。店長の男性(35)は「客が求めるを並べるのが書店の役割」と話す。「なぜ偏ったを並べるのか」という苦情は2件来たが、見直すつもりはない。「は著者が切り取った社会の一側面。全てが『偏っている

    書店は主張しちゃダメですか 「民主主義フェア」の波紋:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2015/11/05
    主張はしてもいいけれど、団体名であるチェーン店名がついたアカウントで広報して、さらに団体の大本の意向とそぐわないなら、当然問題だろう。なんのために同じ書店名を名乗っているのかわからなくなる。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sisya
    sisya 2015/11/05
    お腹壊したときに落ち着いてトイレにこもれなくなるので、この方向の論調は嫌いです。例えサボりだとしても時間計測で語る論調には賛同しない。
  • 【体験レポ】ボドゲデザイナーの提案するVRとボードゲームという新しい組み合わせ『Tower of Maze』

    【体験レポ】ボドゲデザイナーの提案するVRとボードゲームという新しい組み合わせ『Tower of Maze』 10月25日(土)、日科学未来館にてOcuFesが行われました。OcuFesは、日中の企業から個人、大学生までの様々なVR開発者達が集まって開発したコンテンツを展示するイベントです。Oculus Riftなどを使ってVRのコンテンツが体験できる展示を日各地で行っています。その展示の中で最も印象的だった展示「Tower of Maze」について、紹介したいと思います。 『Tower of Maze』のPV 筆者も今回、実際に体験してみました。プレイ時間は1回30分と長めです。1人が60秒間スマホ装着型のVRヘッドマウントディスプレイを被ります。その後、隣の人に渡すというルールでゲームを進めます。VRHMDを被っている人は、その中で見える場面について説明します。それを他のプレイヤ

    【体験レポ】ボドゲデザイナーの提案するVRとボードゲームという新しい組み合わせ『Tower of Maze』
    sisya
    sisya 2015/11/05
    子供の頃、RPGをプレイしながら方眼紙にマッピングしていたけれど、それと同じような遊びか。
  • ゲームセンターに朝から夜までいるのが普通だった時代 - タコの卵

    中学生の時にゲーセンに登場したガントレット・レジェンド(以下ガントレット)に度肝を抜かれた。 ホームゲーセンのゲームインナハⅡ(以下インツー)に最大の筐体に最大4人プレイでゲームできる凄いゲームが現れたのだ。 当時インツーのアクションゲームで流行っていたのは、ダンジョンズアンドドラゴンズシャドーオーバーミスタラで、所謂ジャーレッド裏ワザで楽しんでいる人が多かった。ワンプレイ50円で長時間遊べる環境は子供に嬉しい。凄く嬉しい。 だってインツーにゲームしに行くときもっているお金はだいたい500円以内だ。多い時は1000円。1000以上持っていると超絶お金持ちな感じがして凄い楽しかった。 もちろん昼飯なんて買わない。全部ゲーム。休みの日は朝から起きてゲーセンに行くので耐久度が求められるのだ。今思えば相当にタフだった時代。 例えばポケットに300円あるとゲームの選択肢が狭まってくる。 1、対戦格闘

    ゲームセンターに朝から夜までいるのが普通だった時代 - タコの卵
    sisya
    sisya 2015/11/05
    そういえば確かに滞在時間が全然変わってしまったように思う。今は子供が一日中貼り付つくにはお金がかかりすぎる。預けのあるメダルゲームならギリギリ可能かというくらい。
  • オタクは迫害されてたって言うけどさ

    迫害されてたのは気持ちの悪いお前であって、オタクそのものではないんじゃないの?と、今の若い世代のオタクの一人である俺は思う。 オタクだと知れたら迫害されたんじゃなくて、気持ちの悪いお前がよくわからない趣味を持っていたから迫害されたんじゃないの?と、今の若い世代のオタクの一人である俺は思う。

    オタクは迫害されてたって言うけどさ
    sisya
    sisya 2015/11/05
    確実に当時を知らないといえる言動。特定個人がどうとかではなく、インターネットもなく、テレビ新聞しか情報源がない時代に、オタク=犯罪者という趣旨のテレビ番組が普通にまかり通っていたのを知らないのだろうか
  • DVDの400倍の記録容量、次世代ディスク技術を開発:朝日新聞デジタル

    東京理科大などの研究グループは4日、DVDの約400倍の容量を持つ新たな記録用ディスクにつながる技術を開発した、と発表した。厚みを利用し、立体的にデータを書き込む「ホログラムメモリー」という技術で、映像などの大容量のデータを長期保存する施設に向くという。 CDやDVDのように、データを表面の記録層に書き込むのとは異なり、光をあてると硬くなる特殊な素材でできたディスクの内部に柱状に記録する。レーザー光でわずかな角度をつけながら記録し、1枚の写真などのまとまったデータを1カ所に複数収められる。 容量を大幅に拡大できる技術として期待されていたが、書き込み時の振動に弱いなどの課題があった。研究グループは、レーザーのあて方を工夫することでこれを克服、書き込み方を工夫してDVDと同じ大きさのディスク1枚に2テラバイトを保存できたという。 データセンターなどのハードディスクを置き換えられれば、消費電力の

    DVDの400倍の記録容量、次世代ディスク技術を開発:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2015/11/05
    何回目のホログラムメディア発表なのだろう。ブルーレイというDVDよりも高容量のメディアもあるのになぜかDVDと比較する意味もわからない。ホロメディアは多層化できないので、現行最大容量BDの20倍が限度ということか
  • のじゃロリとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    のじゃロリ単語 ノジャロリ 3.3千文字の記事 29 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なのじゃ現実ののじゃロリのじゃロリの人なのじゃ関連動画なのじゃ関連商品なのじゃ関連項目なのじゃ掲示板のじゃロリとは、追加オプション付きのロリなのじゃ。 概要なのじゃ ただのロリとは違うんじゃぞ。 見た目はお子様じゃが、語尾に「~なのじゃ」とか「~しておる」とか付けたり、自分を「わらわ」とか「わし」とか呼んだり、要するに江戸時代の姫様のような言葉を使うロリのことなのじゃ。 その古風なしゃべり方と外見の幼さのギャップが辛抱たまらんであろう。 その上、更に追加オプションで特殊能力まで持ってたりするのじゃ。 魑魅魍魎の類はわしに任せよ。大船に乗った気でいるが良い。 そういう力を持ってない一般人もおるが、大事なのはしゃべり方なのじゃ。 ただ古風であるが故、一般常識に疎かったりするが、ドジっ娘の一種だと思えば

    のじゃロリとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    sisya
    sisya 2015/11/05
    ロリババアとの親和性が高すぎる。
  • 【段ボールで】災害などのとき袋麺に直接お湯を注いでそのまま食べるためのツール試作しました【どこでも作れる】

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    【段ボールで】災害などのとき袋麺に直接お湯を注いでそのまま食べるためのツール試作しました【どこでも作れる】
    sisya
    sisya 2015/11/05
    これは素直に素晴らしいと思う。こkまできっちりとしたものでなくても、その程度のサイズのダンボールがあれば作れるという知識は、きっと災害時に生きると思う。
  • 『弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure』へのコメント
    sisya
    sisya 2015/11/05
    コメント見ていると、F-Secureのこと知らない人多いんだなという印象。撤退とかありえないだろう。ほとんど唯一無二の企業なのに。