タグ

2016年3月30日のブックマーク (8件)

  • コンピューターを破壊する不運な名前を持つ人々 | スラド IT

    BBCが、「不運にもコンピュータを壊してしまう名前を持つ人々」を紹介している(Slashdot)。 紹介されている1人目はJennifer Nullさん。Nullさんが飛行機のチケットを購入しようとすると、ほとんどのWebサイト上でエラーメッセージが表示されるという。彼女の姓である「Null」を入力しているにもかかわらず、「姓の項目にスペースを入れていませんか、入力を確認して再試行してください」といった表示がされ、電話で航空会社に問い合わせても説明が理解されなかったり、解決方法はないという返答が戻ってくるという。また、航空会社だけでなく政府の納税関連Webサイトなど、ほかのサイトでも同じような問題に悩まされるという。 同様の問題を抱える名前を持つ2人目は、ハワイのJanice Keihanaikukauakahihulihe'ekahaunaeleさん。こちらは姓が長すぎて入力できないとい

    sisya
    sisya 2016/03/30
    ゲームに本名が登録できないあの人やこの人を思い浮かべてしまった。
  • 中学生誘拐、容疑者PCに閲覧制限 脱出防ぐ狙いか:朝日新聞デジタル

    埼玉県朝霞市で行方不明になり約2年ぶりに保護された女子中学生(15)が、千葉市の男のアパートで監禁状態にあったときの状況について「パソコンは使えたが、限られたサイトしか見せてもらえなかった」と話していることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は、男が娯楽を与える一方、脱出につながる情報を得たり、助けを求めたりできないように閲覧制限していたとみている。 男は未成年者誘拐の疑いで逮捕状が出ている東京都中野区東中野3丁目、寺内樺風(かぶ)容疑者(23)。 捜査関係者によると、千葉市のアパートは玄関の外から別の錠が付けられ、自由に外出できなかった。部屋にテレビはなかったが、女子生徒は寺内容疑者からパソコンを与えられ、動画サイトなどを見ることができた。だが、閲覧できたのは一部のサイトだけで、使用履歴も寺内容疑者からチェックされていたという。 女子生徒の家族の説明では、女… この記事は有料会員記事で

    中学生誘拐、容疑者PCに閲覧制限 脱出防ぐ狙いか:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2016/03/30
    この記事の状況ならば納得。親の動向を見ていつか戻るという心の支えにしていたということだろう。
  • iPad ProによるPC置き換えが困難でも、iPad世代はPC世代に取って代わる

    単にiPadとして使う分には、値下げされたiPad Air 2も魅力的です。画面が美しく、性能も十分に高いので、いまのAir 2に筆者も大きな不満はありません。 再び議論を呼びそうなのは、「9.7インチのiPad ProがPCを置き換えるかどうか」という点です。 9.7インチ版の登場でも「PC置き換え」は難しい 9.7インチのiPad Proは、「Apple Pencil」によるペン入力や、9.7インチ用の「Smart Keyboard」によるキーボード入力に対応しました。メモリー容量が12.9インチ版の半分の2GBになるとみられる点は残念ではあるものの、まさに小型版iPad Proといってよいでしょう。 アップルはiPad Proを、改めて「PCの置き換え」用として位置付けています。しかし、12.9インチ版の登場以降、多くのメディアやレビュアーが「PCの置き換えにはならない」と指摘してき

    iPad ProによるPC置き換えが困難でも、iPad世代はPC世代に取って代わる
    sisya
    sisya 2016/03/30
    効率が落ちるだけのように思う。MacがWindowsの置き換えにならなかったように、たとえタブレットがPCの置き換えになったとしても、ビジネス用途のニーズはSurfaceが浚って終わりだと思う。
  • ほっともっと男性店長「長時間労働で自殺」 遺族が提訴:朝日新聞デジタル

    弁当チェーン「ほっともっと」の店長だった男性(当時30)がうつ病を患って自殺したのは、長時間労働などが原因だとして、長野市の男性の父親(70)らが29日、弁当チェーンを展開する「プレナス」(福岡市)に対し、約9394万円の損害賠償を求める訴えを長野地裁に起こした。 原告側代理人の一由貴史(いちよしたかし)弁護士によると、男性は2010年4月に同社に正社員として入社し、同12月に三重県内の店舗に異動。11年3月ごろから精神的に不安定になり、同7月に店舗内で首をつって亡くなった。 会社のパソコンの履歴や勤務管理表、にあてたメールなどから、男性が亡くなる前の半年間の時間外労働は、月に110時間35分~274時間29分にのぼっていた。また、上司から「(売り上げが伸びなかったら)死刑にします」「死んでください」などの内容のメールが、男性に送られていたという。 プレナスの担当者は「訴状が届いていない

    ほっともっと男性店長「長時間労働で自殺」 遺族が提訴:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2016/03/30
  • ニューヨークで大人気の「レインボー・ベーグル」の色が衝撃的…危険を感じるレベル : らばQ

    ニューヨークで大人気の「レインボー・ベーグル」の色が衝撃的…危険を感じるレベル アメリカ人のべ物に対する色彩感覚は、日のそれとは大きく異なっており、特にケーキやお菓子などは原色や蛍光色などが多用されています。 ニューヨーク・ブルックリンのベーグル店で販売している「レインボー・ベーグル」は、最近SNSを通じて大ヒット。人気でなかなか買えないほどの名物となっているようです。 見るからに胸騒ぎのするこのベーグル、中身も大変インパクトがあるものでした。 ぐはっ。 これが、べ物の色なの……。 どんなに美味しくても、体に良いと言われても、日文化に生まれ育っていると、べてはいけないと体が警告してくる気がします。 販売しているのはブルックリンのお店「THE BAGEL STORE」。 クリーム入りの中身はこんな感じ。 虹色以外にもバリエーションがあって、こちらは明るい色で2色。 フランス国

    ニューヨークで大人気の「レインボー・ベーグル」の色が衝撃的…危険を感じるレベル : らばQ
    sisya
    sisya 2016/03/30
    100~200g辺りに食紅一滴で済むので、見た目のインパクトの割にはコストパフォーマンスは高い。それだけ強烈ということなのだけど。
  • 三文字追加されただけで激怒したウィキペディアン(ウィキペディア信奉者)

    Halowand @halowand 駄目だ。殺意が沸いて仕方ない。線香なんかそうでもいいけど、それでも糞ほど腹が立つ。 もう一回「それは」があったら保護やむなしだ。 でも、何でこんなに腹が立つのか、自分でも説明できない…… #jawp twitter.com/nanrakanoki/st… 2014-12-04 22:24:43 Halowand @halowand WPはシュールな笑いのためにあるんじゃねぇんだぞ、といいたい。記事の冒頭一文のためにノート長々と使って三ヶ月くらい議論することだってあるんだぞ、と言いたい。すごく言いたい。「青雲それは」で笑ってる輩の家を一軒一軒うかがって訴えたい。 #jawp 2014-12-04 22:42:54

    三文字追加されただけで激怒したウィキペディアン(ウィキペディア信奉者)
    sisya
    sisya 2016/03/30
    縄張りではなく、公共施設に落書きされてるのを消しているだけのように思えた。ボランティアで掃除している公園に面白いからってスプレーで落書きしたら気分悪い。それだけのことだと思う。
  • タイトル一本釣りで何が悪い! - ケーススタディの人生

    はてなの通知がいつもより多いなと思ったら、エンタメのとこに上がってました。 わたし自身はエンタメ系の記事を書くのが苦手ですが、旬のネタでタイトルを加工してみたらブクマされました。 ここから考えるに、タイトルとネタがいかに重要かということがわかります。 タイトルがダメだとすべてダメ パッと見でひとを止められるタイトルをつけないと、どんなにいいことを書いても読まれません。自分ではいいことを書いたつもりでも、タイトルが悪ければその記事全部がダメになってしまいます。 よく「釣りはよくない」だの言われますが、そんなことはない。 むしろタイトルは良くて当たり前。釣れないタイトルなどあまり意味がありません。 もしあなたが時間をかけて記事を書いたのであれば、タイトル選びもしっかりと考えましょう。 タイトルをなおざりにしてしまうと、せっかくの時間と労力もむだになってしまいます。 ネタはタイトルを補助する 記

    タイトル一本釣りで何が悪い! - ケーススタディの人生
    sisya
    sisya 2016/03/30
    キャッチーなタイトルと釣りタイトルは意味が違うと思う。
  • not found

    sisya
    sisya 2016/03/30
    なぜわざわざ「windowsではできない」みたいな他を貶す文言を付け足すのだろう。