タグ

2016年6月12日のブックマーク (7件)

  • サイバー防衛、一括で 総務省が「ネットの関所」 - 日本経済新聞

    総務省はネットにつながる全ての電子機器をまとめてサイバー攻撃から守る仕組みをつくる。企業や地方自治体などのシステム管理者に対応を促し、ネットにつながる機器の不正通信をまとめて遮断したり、ソフトの更新状況を確認したりするよう求める。すべての機器がネットにつながるIoT(インターネット・オブ・シングス)の普及にあわせ、セキュリティーを強化する。6月中にセキュリティー強化を促す指針を作る。2017年

    サイバー防衛、一括で 総務省が「ネットの関所」 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2016/06/12
    整備される頃には通信がすべてSSL経由になってしまっており、どのような通信内容なのかまるでわからず、使い物にならないという展開を想像した。
  • デマはいかにして拡散されてしまうのか - ただの雑記

    羊飼いが眠って羊が脱走、というニュースが話題になってますね。それはそれで微笑ましいニュースなのですが、このニュースと関係ない画像が「羊が大量に脱走したニュースの画像」として普通に拡散されてるのは……………となったので。 この画像。TwitterでたくさんRTされてるついーとがあるので、見た人は多いと思う(別につぶやいた人を吊るし上げたいわけではないので、該当ついーとは敢えて載せません) この画像で画像検索するとわかりますが、これはイタリアのSan Boldo Passという場所の画像であり、スペインで起きた上の出来事とは全く関係がありません。 さて、何でこの画像が「逃亡した羊達」の画像として広まってしまったかというとAFPBB→2ch(この時点でこの画像が追加される?)→2ch.sc→痛いニュース(ここで羊逃亡ニュースと上記画像が一見関連ある画像のようにされる)→Twitter(完全に上記

    デマはいかにして拡散されてしまうのか - ただの雑記
    sisya
    sisya 2016/06/12
    確かにデマなのだが、この流れをまずいとしてしまうとブログがアイキャッチ画像を記事の先頭に載せるやり方もデマを生むシステムということになってしまう。全然関係ない画像を載せている時点で問題なのかもしれない
  • undefined

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    undefined
    sisya
    sisya 2016/06/12
    いらすとやさんは時事ネタをイラストにすることはあっても、イラストを作ったらニュースになるなどということはなかったはずなのだが、次元がゆがみ始めている。
  • なんでネットで50万円も稼げるようになったのに批判されるの? - 天才ブログ

    2016 - 06 - 12 なんでネットで50万円も稼げるようになったのに批判されるの? ネットで稼ぐ せっかくネットで50万円も稼げるようになったのになぜ批判されるのか? これは酷いなぁと思ったので、なんかいたたまれなくなったので言及させていただきますね。残念ながら50万円稼げるようになったのは私ではないのですが(^^; トンデモ論を展開しているブログにびっくりというか気持ち悪さを感じる。 このブログ記事の内容で書かれているダイレクト出版は一般には販路を持たない出版社で、 DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)つまり直販 である。 一部のAmazonでも売られていますが、基は直販。の内容も洋書の翻訳ばかりで内容としてはめちゃくちゃいい。 買うと直販なのでもちろん住所なんかも登録する。 直販なんだから住所を登録するよね。 あたりまえだよね。 紹介者にアフィリエイト料金も払

    なんでネットで50万円も稼げるようになったのに批判されるの? - 天才ブログ
    sisya
    sisya 2016/06/12
    例えば芸能人なら何億も稼いでいる人がごろごろいるとおもうが、普通に批判されていると思う。その当たりから考えてみれば良いのではないだろうか。
  • 学校で大「恥ずかしい」→全部個室にします (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    ◆大和、全市立小中学校で完全個室トイレ 大和市教育委員会は年度から、全28の市立小中学校で一部男子トイレの完全個室化に乗り出した。小便器のないトイレ環境にすることで、「学校で大便がしにくい」との子どもたちの事情に配慮した。市教委によると、全校を対象とした個室化は神奈川県内で例がない。 小学校19校、中学校9校の1階トイレの1カ所で小便器をなくし、全て個室にする。小便器と個室が同じトイレに併存することで、「個室に入るとからかわれやすい」との子どもたちの心配を解消する狙いだ。 大手住宅機器メーカーが約千人の小学生を対象にしたアンケートによると、男子の4割が学校で大便をしたくないと回答している。「恥ずかしい」「からかわれる」との理由が目立った。 子どものトイレ事情は、市議会3月定例会でも取り上げられた。市教委は「学校で大便を我慢し、下校中に漏らした」との深刻な悩みも把握。障害者差別解消

    学校で大「恥ずかしい」→全部個室にします (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2016/06/12
    こうするしか手はないとは思うが、1Fだけ完全個室にすると、1Fのトイレを利用しただけで揶揄されるようになり、実質1Fのトイレが使用できなくなるだけという展開も予想できる。難しい問題。
  • ATM不正引き出し:窃盗容疑で2人逮捕…報道見て出頭 - 毎日新聞

    sisya
    sisya 2016/06/12
    次々つかまっているが、ここまで脇の甘い状態であのような同時引き出しが実行されたのだろうか。
  • 「プチ整形」まさか失明 「鼻を高く」未承認剤の注射後:朝日新聞デジタル

    注射だけで気軽にできる「プチ整形」の一部で、失明や皮膚の壊死(えし)といった重篤なトラブルが起きている。専門医によると、鼻を高くすることなどに使う充塡(じゅうてん)剤(フィラー)が原因だという。詳しい調査はされておらず、現在も使っているクリニックは少なくない。 近畿地方の大学病院に2014年、体のふらつきと右目の異常を訴える20代の女性が運び込まれた。翌日、目は光を感じなくなり、右眉から鼻にかけて皮膚が壊死した。女性は鼻を高くするため、美容クリニックで鼻の付け根の骨膜付近にフィラーを注射された直後だった。 検査の結果、フィラーが血管に入って周辺の血流を止めたことが原因と判明。女性は約2週間入院し、ステロイド剤を使って炎症を抑える治療を受けた。だが右目の視力は失われ、顔には大きな傷が残った。 女性に使われたフィラーは、歯の主成分と同じハイドロキシアパタイトの微細な粒を含んだジェル状の注入剤。

    「プチ整形」まさか失明 「鼻を高く」未承認剤の注射後:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2016/06/12
    自業自得というには気の毒すぎる話だが、病気でもないのに体をいじる以上、なんらかのデメリットも起こりうると覚悟すべきだろうとも思う。いずれにしても知らないことはリスクでしかない。