タグ

2017年12月30日のブックマーク (5件)

  • のぞみの台車亀裂の件について、もうちょっとだけ詳しく調べてみた

    12月11日に発生した新幹線史上初の重大インシデントであるが、どうも気になったのでちょっと改めて調べてみた。 調べてみた理由はたった1つで、「今回の件が運用上の問題とは思えなかったから」である。 以前より私は様々な技術関連の講義やら講演などに参加してきたが、その中で頭の中に残っていた言葉があった。 それは「新幹線や特急車両の台車枠と呼ばれる存在は、目視可能な亀裂が発生してから16万km前後は運転最高速度で運転しても破断までに至らない」という話である。 今回の事故の後、改めて台車が公開され、専門家による検証や周囲の金属関係に詳しいものたちの話にむしろ違和感を感じたのだ。 それは「これは普通に蓄積された疲労限界を超えた金属疲労による破断だ」という話だ。 ちょっと待って欲しい。 車体ならまだしも「台車」がそう簡単に金属疲労による破断を起こすのか? 正直な所、鉄道系は特許出願が少ない事情があるため

    のぞみの台車亀裂の件について、もうちょっとだけ詳しく調べてみた
    sisya
    sisya 2017/12/30
    なるほど。その安全マージンがあったからこそ、早急に検査すべきという声がくみ上げられなかったという油断が生まれたのだろうと思う。
  • 貴乃花の「理事解任」、高野委員長が親方の言動を逐一糾弾 やくみつる「最大級の怒気を感じます」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    元横綱・日馬富士の暴行問題で、日相撲協会の臨時理事会は2017年12月28日、貴乃花親方を「理事解任」とした。が、次の理事選までのわずか1か月間の処遇で、「親方に配慮したのだろう」との見方が出ている。 一方で、会見した高野利雄・危機管理委員長は親方の行動の「落ち度」を次々に非難。その言葉の端々には協会側が貴乃花親方に抱く「怒り」がほとばしり出ていた。 ■「師匠として部屋の弟子の指導はこれまで通りに行えます」 会見で、八角理事長は「貴乃花理事の行為は理事の忠実義務に著しく反するものと言わざるを得ません」と糾弾、「貴乃花理事の解任を評議員会で審議していただくべきであるということで、臨時評議員会の招集を議題に取り上げました」と報告した。解任権限は評議員会にあるため、18年1月4日の臨時評議員会で提案する。 「理事解任」は7つある協会の処罰規定の中でも3番目に重い「降格」にあたるが、八角理事長は

    貴乃花の「理事解任」、高野委員長が親方の言動を逐一糾弾 やくみつる「最大級の怒気を感じます」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2017/12/30
    貴乃花親方に対する「配慮」は、要するに理事会の面子を保つための生贄になってもらうためのバーターとしての配慮で、強制的にバーターを求めている辺りが極めて悪質だと感じる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sisya
    sisya 2017/12/30
    トランプ大統領は、過去の約束を反故にすることが国益に適っていると思っているからやっているのだろう。対して、日韓の合意を見直すことが日本の国益には決してならない。合意の見直しをする意義がそもそもない。
  • なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2018」第一夜! 邪神復活! ひどいマンガはまだまだ俺が決める!!

    sisya
    sisya 2017/12/30
    日本が、いや、年が終わっていくのを感じる。
  • 「盛りつけ悪い」と暴行、経営者死亡…2人逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    滋賀県草津市のちゃんこ料理店で、経営者の男性に因縁を付けて暴行し、死亡させたとして、県警草津署は29日、不動産仲介業・浜野慶治(46)(草津市野路)、土木作業員・関一也(45)(大津市平津)の両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。 2人は店で「盛りつけが悪い」と店員に怒り出し、男性を呼びつけていた。 発表では、死亡したのは草津市下物町、糸岡真二さん(60)。 浜野容疑者らは21日午後11時15分頃から翌22日午前1時40分頃の間、同市大路の「隠れDining蔵間 草津店」の個室内で、糸岡さんの顔や頭部、背中を土鍋で殴ったり蹴ったりし、左右肺損傷で死亡させた疑い。糸岡さんの肋骨(ろっこつ)も複数か所、折れていた。 浜野容疑者らは、容疑を認め、「従業員の態度に腹が立って殴った」などと供述している。

    「盛りつけ悪い」と暴行、経営者死亡…2人逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sisya
    sisya 2017/12/30
    盛り付けや態度が悪いくらいで、なぜここまでの暴力をふるえるのかと思えば、なるほど本職の人物であったということか。災難という他なく、気の毒。