タグ

2018年3月23日のブックマーク (9件)

  • 「花粉を水に変えるマスク」根拠論文を批判したら医学部教授から集団訴訟と脅された「騒動」 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    ぼくはスラップ訴訟に敏感だ。なぜならジャーナリストで大学客員教授という人(DND出口俊一氏)から仕掛けられて闘った経験があるからだ。当初、なぜ出口氏がEM菌への批判者に異常とも見える攻撃をするのかは謎だった。後で出口氏が「EM研究機構顧問」だったことがわかった。 この裁判はぼくの完全勝利で終わったが、経緯は、『ドキュメント スラップ名誉毀損裁判 EM菌擁護者と批判者の闘い』 左巻健男著  にまとめておいた。 A5 表紙込20ページ 200円(税抜) http://ankokudan.org/d/d.htm?detail099-detailread-j.html さて、そんなぼくのところに、五木クリニック院長桑満おさむさんから、ハイドロ銀チタンのマスクを「研究中と称する信州大学の医学部の教授に「ブログを削除しろ、じゃないと次のステージに行くよ」とメッセージが来ています。」と連絡があった。

    「花粉を水に変えるマスク」根拠論文を批判したら医学部教授から集団訴訟と脅された「騒動」 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    sisya
    sisya 2018/03/23
  • なぜか高齢なメス選ぶオス、クモで判明、利点なし

    自分の巣にぶらさがるハイイロゴケグモ(Latrodectus geometricus)のメス。米ルイジアナ州ニューオーリンズのオーデュボン自然研究所にて。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 交尾(交接)相手を求めるハイイロゴケグモ(Latrodectus geometricus)のオスは、ときに不合理な選択をする。 理論的には若いメスの方がベターな選択だ――彼女たちは長い求愛行動を要求しないし、高齢の相手よりも繁殖力に富む。また若い個体が交尾相手のオスを生きたままべる確率は、高齢の個体に比べると格段に低い。 ところが学術誌「Animal Behaviour」3月号に発表された新たな研究によると、選択肢が与えられた場合、ハイイロゴケグモのオスはむしろ高齢のメスを選ぶ傾向にあるという。 「高齢のメスと交尾するこ

    なぜか高齢なメス選ぶオス、クモで判明、利点なし
    sisya
    sisya 2018/03/23
    なんという身も蓋も無い話。身も蓋も無いからこそ道理に適っているとは思うが…
  • ユニクロの安さと適正な価値 - あざなえるなわのごとし

    ameblo.jp 使用しても、しなくても、商品が製造されてから、約3年で劣化して来ると書いてます。 と言う事は、 このシームレスダウンは、約3年ぐらいで、接着が剥離してしまう恐れがあるって事です。 ツイッターで、きまやさんとやりとりしていて思いついたので少し。 きっかけになったのはこのユニクロのシームレスダウンの寿命が3年しかない、という記事。 ちなみにシームレスダウンは、デサントの水沢ダウンに使われている熱圧着技術を安価に再現したもの。 あと、上のブログにある ユニクロに限らず、他のメーカーでもシームレスダウンがあったりするんやけど、そもそもショップの店員さんが、このリスクを知ってるのかなぁ? ユニクロと違うところのダウンは接着剤による接合とは限らない、ので三年というリスクがあるとはいえない、が正しいですね。 そもそもリスクなのか否か、という話でもあるわけですが。 【スポンサーリンク】

    ユニクロの安さと適正な価値 - あざなえるなわのごとし
    sisya
    sisya 2018/03/23
    見る人が見れば分かる生地や縫製の違いというものがあるので一概には言えないが、そういうブランド部分は必要ないという人には重宝されるものなのだろうとは思う。しかし、それを差し引いても安すぎるのは確か。
  • SNS上で拡散されている記事に関して | NPO法人ひとまき

    NPO法人ONEれいほく代表の矢野です。 先日「事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。」 というタイトルの記事がSNS上で公開されました。 まだ、ご覧になっていない方は良ければ記事をお読みください。 https://note.mu/hi4r1sato/n/n4ccb2f257222 件に関して、発信をしてくれた筆者、被害に遭われた女性、我々の活動地域、支援者様含む関係者への影響を鑑み 現在おこなっているヒッチハイクファンディングや拠点での滞在者の受け入れ、その他開催予定だったイベントを中断し、最優先で対応にあたります。 企画を楽しみにして頂いていた方、直接会ってお話しする予定だった方への期待を裏切ってしまい当に申し訳ありません。 件に関して筆者とは密にコミュニケーションをとっており ONEれいほくの不適切な情報発信や対応で精神的なストレスを与えてしま

    SNS上で拡散されている記事に関して | NPO法人ひとまき
    sisya
    sisya 2018/03/23
    結局ONEれいほくの話で間違いなかったということか。相変わらず中身があるようでない記事になっていて煙に巻かれている気持ちになるが、こういう書き味の方なのだろうと思う。
  • アニメ制作現場「脱ブラック」へ 経産省、描画ソフトに共通規格で作業負担軽減 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    経済産業省がアニメ業界の劣悪な労働環境を改善するため描画ソフトに共通規格を導入した。責任者の“感性”に左右されやすい非効率的なアニメ制作の現場はブラック化しており、アニメーターの作業負担の軽減が大きな課題となっているからだ。しかも映像化に欠かせない動画作成は多くの人手を必要とするため中国韓国などの安価なアニメ業者に委託するケースが多い。共通規格による生産性向上で他国に頼らない環境も実現すれば、日が誇るアニメ技術の流出も防ぐことができる。 ◆原画、動画手渡し 2月20日、経産省の地下2階の講堂に約100人のアニメ業界の関係者が集まり、「アニメのデジタル制作導入ガイド報告会」が開かれた。大手制作会社のIT化の取り組み事例などが報告され、アニメーターの間で主流となっている5つの制作ソフトのデータ規格を統一することを確認。2月末に、最終報告書を経産省に提出し、共通規格の仕様を定めた。 アニメは

    アニメ制作現場「脱ブラック」へ 経産省、描画ソフトに共通規格で作業負担軽減 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2018/03/23
    そんな無茶苦茶なと思ったら、記者がわからず適当に書いているだけだったか。酷い内容だった。
  • 居酒屋の現場ではセルフオーダーシステムの撤去の動きすらはじまっている

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.infoseek.co.jp/article/20180320jcastkaisha201810324001/ を見ていて書きたくなった。 ようするにセルフオーダーを導入した場合飲み物を回収するついでに「お飲み物どうされますか〜」とかそんな感じで追加オーダーするのがあまり行なわれなくなる。なぜなら店員はオーダーエントリーシステム(注文とる PDA みたいなアレね)すら持たずにただ配膳と空いた器の回収を行なうだけになるからだ。業態にもよるが結果として節約できる人件費以上に売り上げが激減するという事例がそれなりに見られるようになってきている。 これは非常に恐しい事態だと言える。居酒屋チェーン各社は店員のちょっとした感情労働すらをも見込んで価格設定を行ない当にギリギリの戦いを繰り広げてきたということがここから分かるからだ。

    居酒屋の現場ではセルフオーダーシステムの撤去の動きすらはじまっている
    sisya
    sisya 2018/03/23
    増田の説明する状況と似たような感覚を持っていた。激安居酒屋は店員が客に一切関心を払わないので、疲れているときは気兼ねせず逆に楽だと思っていた。頼まなくても平気で居座れるシステムとなってしまっている。
  • 嫁は夫の性処理するのが義務なのか?

    つらい 疲れてる時にセックスしたくない そういう気分じゃないときに性器を触られるのも気持ち悪いし痛い 体調悪い時に「口でして」と言われると私はただの性処理係としか見られてないんだなと悲しくなる ソープでも行けばいいのに 嫁は夫の性処理するのが義務なの? 3ヶ月に1回ぐらいじゃダメなの? 稼ぎは夫≦私だし家事も私の負担が多いし私に結婚したメリットがない どうして女ばかり役割が多いんだ 自立した女は結婚しない方がいいのは当だね もう疲れた

    嫁は夫の性処理するのが義務なのか?
    sisya
    sisya 2018/03/23
    この書き方は悪意がある。性欲に限らずお互いがお互いの状況に配慮して最適解を探るべきで、夫側の無理解もさることながら「3ヶ月に1回」という言い分も妻側の無理解でしかない。双方共にきちんと話すべき。
  • ヤバすぎ…つなぐだけでiPhoneのロック解除ができるデバイス、ひそかに流通か

    ヤバすぎ…つなぐだけでiPhoneのロック解除ができるデバイス、ひそかに流通か2018.03.22 18:30116,876 湯木進悟 もうパスコードとか意味なし? 2015年12月、米カリフォルニア州サンバナディーノ郡で起きた銃乱射事件で、犯人のiPhoneを簡単にはロック解除することができず、Appleに協力を求めたFBI。重大犯罪などが起きたとき、たとえ人の同意が得られなくても、勝手にAppleがユーザーのiPhoneをロック解除するべきか? この争点をめぐっては、ずいぶんと議論がなされましたよね。 でも、Appleとしては、常に同社が自由にロック解除できてしまうような抜け道を設けておくことこそ、iOSユーザーのセキュリティが脅かされる事態につながるため、安易に対応するわけにはいかないようです。そこで、Cellebriteをはじめとする、5000ドルクラスの手数料を支払って、なんと

    ヤバすぎ…つなぐだけでiPhoneのロック解除ができるデバイス、ひそかに流通か
    sisya
    sisya 2018/03/23
    マスターキーを作ることは悪用のリスクを孕むが、マスターキーなどなくとも突破されるのがセキュリティの常なわけで、マスターキーを設けないことの意味はそれほど大きくないと思う。
  • Miyahan on Twitter: "父上氏、ハザードランプと間違えて走行中にプリウスの主電源ボタンを押して車を急停止させてしまう。今日のプリウスになりかねないからそろそろ免許返納してほしい。 「そろそろ免許返納を」 『車ないと生活できない』 「なんでそんなド田舎に… https://t.co/tWZIA6R7Mg"

    父上氏、ハザードランプと間違えて走行中にプリウスの主電源ボタンを押して車を急停止させてしまう。今日のプリウスになりかねないからそろそろ免許返納してほしい。 「そろそろ免許返納を」 『車ないと生活できない』 「なんでそんなド田舎に… https://t.co/tWZIA6R7Mg

    Miyahan on Twitter: "父上氏、ハザードランプと間違えて走行中にプリウスの主電源ボタンを押して車を急停止させてしまう。今日のプリウスになりかねないからそろそろ免許返納してほしい。 「そろそろ免許返納を」 『車ないと生活できない』 「なんでそんなド田舎に… https://t.co/tWZIA6R7Mg"
    sisya
    sisya 2018/03/23
    これは完全にインターフェースが悪いと感じる。エンジンボタンは走行中に押す必要がないボタンであるので、走行中に視界に入っている必要もなく、簡単に押せる位置にある必要も無い。使用頻度と配置が連動していない