タグ

2023年1月18日のブックマーク (24件)

  • 仁藤夢乃さんと公職選挙法

    暇空茜 @himasoraakane 足立議員との配信でお話した、2021年総選挙において公示日が10月19日であるのに10月15日から選挙活動をした共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんの選挙活動は「Twitterフォロワーが7万人と選挙権者の総数からみて少ないので検挙にあたらず」との回答でした なお苦情に対する回答は3,4枚目 pic.twitter.com/ctWrXodRJ0

    仁藤夢乃さんと公職選挙法
    sisya
    sisya 2023/01/18
    こういう規則が規則として全く機能していない腐ってしまっている部分を片っ端からなんとかしていかないと問題の本丸にたどり着けない状況、なんとかならないものか。警察が動かないパターンを丹念に積み上げた砂の城
  • 私がサーバーエンジニアだった時の病み散らかしてた時の写真です→「やっぱサーバーエンジニアって地獄なの?」「地獄だよ」

    ときちゃん @menmenman_39 色々な意見がありますが在宅でエンジニアというお仕事をしながら会社から資格を取るように言われていたのでコマンドを覚える必要があり、業務中は流石にman引いたりググります😂仕事漬けで勉強する時間が少なくて、時間を作る為に壁に貼ってコマンド読み上げたりしてたんだよ〜。 ときちゃん @menmenman_39 嘘とかネタとか言われて笑っちゃったwww流石にエンジニアという職業やっててPC使わずにわからないコマンドを壁に貼ったコマンドを頼りに仕事する事はそうそうないやろwwwまぁコマンドは覚えるにこしたことはないけどオプションまで全部覚えるの無理ゲーすぎる😀Linuxは覚えろ‼️って感じの試験なので

    私がサーバーエンジニアだった時の病み散らかしてた時の写真です→「やっぱサーバーエンジニアって地獄なの?」「地獄だよ」
    sisya
    sisya 2023/01/18
    linuxコマンドは使わないと覚えない。細かいファイルをあれこれ管理したり、正規表現を毎日書くような、ちょっとした趣味みたいな物を持つと学習が進む。問題は現代ではプライベートであまりファイルを使わないこと。
  • 正確に文章が読めない人の話。

    ”ユーニス・パーチマンがカヴァデイル一家を殺したのは、読み書きができなかったためである” という一文から始まる「ロウフィールド館の惨劇」というミステリ小説がある。 「読み書きができない家政婦」がその劣等感をこじらせ、一家惨殺に及ぶまでを追いかける話で、映画化もされている。 3年ほど前に知人のすすめで読んだのだが、倒叙ものや、変わった話が好きな方は読んでみても良いと思う。 * ただ、ストーリーの強烈さより私が覚えているのは、文盲までいかずとも「文章が正確に読めない人」は、今でもかなりいるな、と思ったことである。 例えば、リーダーが部下に、こんなメールを送ったとする。250文字だから、ツイート2つ分弱だ。 明日の朝10時までに、私をCCに入れて、Yさんにメールを送っておいてください。内容は次回の定例までの宿題事項と、現在までに積み残している課題の一覧の二つです。積み残しの課題については、期限を

    正確に文章が読めない人の話。
    sisya
    sisya 2023/01/18
    この指示を「悪文」と称している人が多いが、この程度の文章も読み下せなければ、クライアントからのメールなど何が書いてあるかさっぱりわからないので、通訳が必要になる。創作物レベルの文章を求めてはいけない。
  • 光を99.98%以上吸収する「至高の暗黒シート」を産総研が開発 レーザーポインター光も消える

    光を99.98%以上吸収する暗黒シートを産業技術総合研究所(産総研)が開発、1月18日に発表した。これは2019年に開発した「究極の暗黒シート」をさらに進化させたもので、光の吸収率をさらにアップした。「触れる素材の中では、文句なく世界一」(開発を行った産総研の雨宮邦招氏)だという。 前回のシートは光を99.5%吸収(反射率0.5%)していたが、今回は反射率を0.02%まで下げた。「その名も至高の暗黒シート。レーザーポインターを当てても消えて見える。これが99.98%吸収の世界」(雨宮氏) 吸収の仕組みは? 基的な仕組みは、入ってきた光を内部で反射させる「光閉じ込め構造」にある。表面に微細な山形の凹凸を作り、光を反射させることでギラつき(鏡面反射)を防いだ。これが4年前の究極の暗黒シートの構造だ。

    光を99.98%以上吸収する「至高の暗黒シート」を産総研が開発 レーザーポインター光も消える
    sisya
    sisya 2023/01/18
    「2019年に開発した「究極の暗黒シート」をさらに進化させたもの」 記事の内容は読みましょう。
  • 【会見詳細】福岡 博多 女性刺殺事件 元交際相手を殺人容疑で逮捕 | NHK

    16日、福岡市のJR博多駅近くの路上で38歳の会社員の女性が刃物で刺されて死亡した事件で、警察は元交際相手で31歳の飲店従業員を殺人の疑いで逮捕しました。 逮捕された容疑者はストーカー規制法に基づき女性へのつきまといなどを禁じる「禁止命令」を受けていて、警察が事件のいきさつを詳しく調べています。 逮捕されたのは福岡市博多区の飲店従業員、寺内進容疑者(31)です。 警察によりますと16日の夜、福岡市博多区のJR博多駅近くの路上で、以前、交際していた福岡県那珂川市の会社員、川野美樹さん(当時38)を刃物で繰り返し刺して殺害したとして、殺人の疑いが持たれています。 警察の調べに対し「刃物で川野さんを刺したことは間違いありません」と供述し、容疑を認めているということです。 警察は、寺内容疑者が以前、川野さんにつきまといなどを行ったとしてストーカー規制法に基づく「禁止命令」を受けていたことや、現

    【会見詳細】福岡 博多 女性刺殺事件 元交際相手を殺人容疑で逮捕 | NHK
    sisya
    sisya 2023/01/18
    これでは接近禁止命令の意味がないなと思う。電話での確認など警察も仕事はしているのだが、相手がその気なら結局どうしようもないということになる。環境を捨てて逃げるしかない。
  • https://twitter.com/macchiMC72/status/1615496887116914689

    https://twitter.com/macchiMC72/status/1615496887116914689
    sisya
    sisya 2023/01/18
    「内職のようだ」という声も聞くので、本当に割り切った仕事なのだろうと思う。作品自体も暇つぶしに全振りの作品が多く、これが本当に将来流行るのか?成熟する余地がなくないか?という気持ちになっている。
  • グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性 宿題、贈り物、未来予測…すべてAIが答えてくれる

    現状、ネットで調べ物をしたいときは、Googleなど検索サイトを利用することが多いだろう。その場合、検索結果にリストアップされる無数のサイトは、質の高い有用なサイトばかりとは限らない。 広告だらけで内容が薄いページや、反対に難解なページばかりを引き当て、目的の情報にスムーズにたどり着けなかったという経験は誰しもあるだろう。 一方、ChatGPTは、質問文を投げかけるだけで、必要な情報を教えてくれる。情報を求めて、複数のサイトをさまよう必要はない。 Google幹部は非常事態を宣言した ユーザーにとって非常に便利なツールだが、Google社には脅威になっている。 ニューヨーク・タイムズ紙は昨年12月、検索の未来を書き換える可能性があるとしてGoogle幹部が危機感を抱き、社内に「Code red(非常事態)」を宣言したと報じている。ChatGPTに太刀打ちすべく、社内の開発体制を根底から変更

    グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性 宿題、贈り物、未来予測…すべてAIが答えてくれる
    sisya
    sisya 2023/01/18
    確かに、いかがでしたかブログしか出さないようなgoogleよりChatGPTに聞いてその内容の整合性を調べた方がよほど有益と言える。googleはそろそろお金の方を向くのをやめて、最低限の品質を担保することに邁進すべき。
  • Colabo問題とは何か? 「集金の魔女」仁藤夢乃の赤い羽根 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    歌舞伎町・夜の歓楽街(写真:PIXTA) 昨今ネットの左右から大変注目されている、仁藤夢乃氏の「Colabo」が「赤い羽根共同募金」から助成を受けていたとTwitterトレンドになっている案件。 話が分かりにくいので、まとめて概要と推移を説明します。 該当トレンドは「赤い羽根共同募金」ではなく、「赤い羽根福祉基金」から助成があった案件でした。似た名前ですが、組織は異なるんですね。その「中央共同募金会」が広域的かつ継続的に支援をつないでいく為2016年に創設したのが「赤い羽根福祉基金」となります。中央共同募金会からも、このColaboへの助成について、対外的に説明する文書が公開されてます(1)。 ◆中央共同募金会による一般社団法人Colabo等への助成について(2023年01月10日) 設立初年度の2016年には、「赤い羽根福祉基金」へ全国から助成応募が231件あり、民間の社会福祉事業者・団

    Colabo問題とは何か? 「集金の魔女」仁藤夢乃の赤い羽根 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
    sisya
    sisya 2023/01/18
    網羅的な記事。丁寧にまとめられていてweb雑誌も馬鹿にできないという気持ちになってしまった。
  • はてブ見てらんない

    ずっとColaboとか仁藤とか暇空とかいうのが上がってきてるけど、何の話かを追いかけてこなかったからさっぱり。 毎日はてブトップを開いてその日話題になったネタを見るのが楽しみだったけど、この話ばっかりでだんだん開くのが億劫になってきた。

    はてブ見てらんない
    sisya
    sisya 2023/01/18
    そのための、お気に入り機能なのだが、お気に入り機能いまいち使い勝手がよくなく、ほとんど使われていないという。
  • もうゆで卵から作らない。最高に簡単になる賢い「たまごサンド」のつくりかた。

    サンドイッチの中でも人気のたまごサンド。具材のたまごサラダは、意外と作るのが面倒です。そこで今回は、そんな面倒なたまごサンドを簡単に作れる方法を試してみたいと思います。 たまごサンドに使う道具は「アイラップ」 たまごサンドに使うたまごサラダは、たまごを茹でて殻を剥き、さらにつぶしてマヨネーズと混ぜ合わせなければなりません。手間がかかるけれど家族からもリクエストが多いたまごサンド。簡単に作りたいという人におすすめなのが、アイラップを使う方法です。 耐熱温度が120度と高いため、電子レンジでも調理することができるアイラップを使って簡単にたまごサンドを作ってみたいと思います。 チーズ風味のたまごサンドの作り方 材料 たまご    2個 ピザ用チーズ 大さじ1 マヨネーズ  大さじ2 塩・こしょう 少々 作り方 1. たまごをアイラップの中に割り入れて、黄味の部分は爆発しないように箸などで穴を開け

    もうゆで卵から作らない。最高に簡単になる賢い「たまごサンド」のつくりかた。
    sisya
    sisya 2023/01/18
    これ、ゆで卵から作るパターンと熱の入り方が違うので、食感が変わってしまいそう。ただ、白身は堅めになりつつも黄身は半熟にできるので、もしかしたらゆで卵からよりおいしい可能性もある。クッキーとサブレの関係
  • しっかりとか、ちゃんととか、丁寧にとかで説明を終えるのを、私は「副詞に逃げる」と言って辞めるように指示しています。

    池田 修 @ikedaosamu しっかりとか、ちゃんととか、丁寧にとかで説明を終えるのを、私は「副詞に逃げる」と言って学生たちにはやめるように指示しています。その内容を具体的に説明しないとだめ。自分の頭の中には完成形が描かれているのでしょうが、説明を受ける側は何のことだかわからない。

    しっかりとか、ちゃんととか、丁寧にとかで説明を終えるのを、私は「副詞に逃げる」と言って辞めるように指示しています。
    sisya
    sisya 2023/01/18
    言語化から逃げていると言語化能力が落ちていって、本来当たり前に説明すべきことまで説明できなくなってしまうので、「素振りでも手を抜かない」という気持ちで極力言語化するようにしている。
  • 寝室を遮光カーテンにするとぐっすり眠れるけどうっかりすると詰むよね、というお話「恐ろしい(笑)」

    リンク も~さんの隙あらば自分語り Powered by ライブドアブログ 遮光カーテンでぐっすりタイム : も~さんの隙あらば自分語り Powered by ライブドアブログ 遮光カーテン買った話します。土日を思いっきり土日として過ごし、しっかり休んでしまいました今年こそできるだけ毎日更新計画が早くもボンヤリしてきていますでも楽しかったですという訳で、ちょっと前(引越し後)に遮光カーテンを取り付けた話をします完全なる昼ー…元々

    寝室を遮光カーテンにするとぐっすり眠れるけどうっかりすると詰むよね、というお話「恐ろしい(笑)」
    sisya
    sisya 2023/01/18
    うちも強めの遮光カーテンを導入しているのだが、日光に体のリズムを支配されていないと自分本来のリズムが顔を出してきて面白い。自分はどうやら26時間周期で生きる体らしいと言うことがわかった(連休で必ずずれる)
  • 独警察、グレタさんを一時拘束 炭鉱開発反対デモで(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    ドイツ西部の炭鉱そばで、警察に拘束されたグレタ・トゥンベリさん(2023年1月17日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】(更新)スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さんが17日、ドイツ西部のリュッツェラート(Luetzerath)村で行われていた炭鉱開発反対デモに参加中、警察に身柄を一時拘束された。 【写真】警察官3人に体を持ち上げられ運ばれるグレタさん リュッツェラートは、炭鉱の拡張のため消滅することになっている。現地からの映像には、グレタさんがヘルメットをかぶった複数の警察官に抱え上げられ、待機していたバスに連行される様子が捉えられている。グレタさんは笑顔を浮かべていた。 警察によると、グレタさんら一部の活動家は、デモを離れて露天掘り炭鉱に向かって走りだしたことから身柄を拘束された。バスで「危険地帯」から連れ出されて身元を

    独警察、グレタさんを一時拘束 炭鉱開発反対デモで(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2023/01/18
    「問題があるから強制力を使ってどいてもらった」程度の意味で、不適切だが不法ではないと言ったところか。こうして徐々に踏み外していって「あそこで決定的に変わってしまった」と後に邂逅される出来事に見える。
  • https://twitter.com/lullymiura/status/1615304621429522435

    https://twitter.com/lullymiura/status/1615304621429522435
    sisya
    sisya 2023/01/18
    香山氏は「マスクによる思考力の低下の具合」について話していて、三浦氏はレスバをしたいだけという感じ。レスバはどんな詭弁を使ってもOKルールのことがほとんどで、それを続けていると物事の把握力が狂ってしまう
  • 【悲報】ワイ救急車機関員(運転手)、緊走行中に頭の中でHighway Starが流

    モーターサイレンの音がイントロのイアン・ギランのシャウトにそっくりで草 とか言ってますけどね。 出動が多すぎて消防署に戻れないんですよ。 疲れてくると頭の中でHighway Starかマリオのスターの曲が流れ出すんですね。 いつか披露で事故るんじゃないかとヒヤヒヤしてます。 この間は朝の9時から出動し続けて署に戻れず、 初めて救急車内で昼飯を午後3時にべました。 前に別の救急隊が「コロナ禍なのに救急車を停めて事している救急隊がいる。出動があったらどうするつもりだ。」と通報されたので、エンジン止めてコソコソべました。 結局、途中で救急出動がかかったのでべかけのパンを隠して出動しました。 「29歳、抗原検査キットで陽性、高熱と喉の痛み」という方でした。 保健所の指示を仰ぐよう依頼し、搬送せずに引き揚げました。 5件目の出動でした。その日は夜中も出動が重なり、合計8件で仮眠時間は全部で2

    【悲報】ワイ救急車機関員(運転手)、緊走行中に頭の中でHighway Starが流
    sisya
    sisya 2023/01/18
    お疲れ様です。増田のような方がいるから今の世の中はなんとかもってる。「福祉は思いやり」みたいなおためごかしで従事者にブラック労働を課す今のやり方は絶対間違っている。出動手当を1件ごとにあげてほしい。
  • 鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない/デイリースポーツ online

    鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない 拡大 日維新の会の鈴木宗男議員が16日、更新したブログで、ウクライナ人が何人亡くなったというニュースは出るのに「ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」と疑問を投げかけた。 宗男氏は「ウクライナ紛争の報道で、ロシアが攻撃しウクライナ人が何人亡くなったというニュースは出るが、ウクライナの攻撃によりロシア兵、ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」と指摘した。その上で「メディアは公平とか公正を旨としてと、よく使うがウクライナ問題に関しては圧倒的にウクライナの報道量が多いと感じる。こうした流れに視聴者も段々引きずられ、ウクライナに同情が寄る面が出てくるのではないか。」と主張。ウクライナ側の情報量が多く、報道の公平性が保たれていないために、ウクライナに同情が集まっているとした。 さらに「それぞれ世界で

    鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない/デイリースポーツ online
    sisya
    sisya 2023/01/18
    ならば、ロシア兵が何人亡くなったのか、あなたが知っている限り広報して回ればいい。「大したことはない」と言い続けているのは他ならぬプーチンで、報道する人数もわからないのだから、あなたが言えばいい。
  • 人気ユーチューバーの広告収入が激減 専門家は「今年は例外なく全員が“解雇”状態に」(全文) | デイリー新潮

    年末年始、人気ユーチューバーが「広告収入が激減した」と相次いで明かし、注目を集めている。ネット上では「ユーチューバー・オワコン説」が流布し、専門家も悲観的な見通しを示す。何しろYouTubeは今年、「ユーチューバーを根こそぎ“解雇”する可能性が高い」というのだ。 *** 【この記事の写真を見る】収益が5分の1に減り「気が狂いそう」と吐露した33歳イケメンユーチューバー 昨年12月、ユーチューバーのラファエル(1月16日現在の登録者数180万人=以下同)が次のように発言して話題となった。 「ユーチューバーというYouTubeで収益を上げて稼ぐというビジネスモデルは、いずれ終わると思っています。広告収入は10分の1ぐらいになっています。ほとんどのユーチューバーが、そうだと思います」 1月4日には、ぷろたん(同209万人)が「先月の収益が1/5に減って気が狂いそうなので特大唐揚げに自家製タルタル

    人気ユーチューバーの広告収入が激減 専門家は「今年は例外なく全員が“解雇”状態に」(全文) | デイリー新潮
    sisya
    sisya 2023/01/18
    読んでいくと、広告の貼り方に失敗していたり、再生数が減っていたりと、本人に問題があって収入が減っただけで、youtubeに限らずどの世界でもあるあるの話だった。一定の品質で提供し続けることはとても難しい。
  • https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1615168727150133248

    https://twitter.com/ohtsubakiyuko/status/1615168727150133248
    sisya
    sisya 2023/01/18
    差別で男女比が偏るよりも、身体構造の差で偏る要因の方が大きいと思うが、そちらには思いが至らなかったのだろうか。普段はあれだけ言及している要因なのに。
  • ドラマ10「大奥」に民放ドラマスタッフは戦々恐々「NHKにやられた。うちの局では作れない」という声が(全文) | デイリー新潮

    1月10日にスタートしたNHKのドラマ10「大奥」の評判がいい。第1話の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯:以下同)は6・6%と、昨年話題になった「正直不動産」の6・5%を上回る同枠の最高を記録した。SNSには絶賛の声が上がる一方で、民放のドラマスタッフを震撼させてもいるという。そのわけとは――。 *** 【写真をみる】人気の秘密は斬新なアイデアで実現した「大胆シーン×豪華キャスティング」? 冨永愛、白石聖、貫地谷しほりなど NHKが「大奥」を制作と聞いて、“女の園”を描いた「大奥」を想像した方もいるかもしれない。民放のプロデューサーは言う。 「かつてフジテレビ系列で放送されたセクシャル時代劇の『大奥』は、1968年版と1983年版は関西テレビが制作し、83年版は岸田今日子のおどろおどろしいナレーションが名物になりました。その後はフジテレビの制作となり、2003年版は菅野美穂、04

    ドラマ10「大奥」に民放ドラマスタッフは戦々恐々「NHKにやられた。うちの局では作れない」という声が(全文) | デイリー新潮
    sisya
    sisya 2023/01/18
    「手があったか」20年近く前の原作上の表現にこのリアクションをする程度には周回遅れなのだなと感じる。批判が起こらないのは男女ともに辛いからであるはずなのに、女尊男卑なら批判を免れるかのような考え方も古い
  • コロナ5類移行時、屋内マスク不要に 週内に閣僚協議 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・コロナ5類移行後は屋外に続き屋内でもマスク不要・発熱症状や基礎疾患がある人などを除き原則適用へ・首相、週内に閣僚協議。満員電車での対応などは調整政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」へ変更した場合、屋内でのマスク着用について症状のある人らを除き原則不要とする方針だ。岸田文雄首相は週内に関係閣僚と協議し、感染状況を見極めて分類変更の時期を判断する。新型コ

    コロナ5類移行時、屋内マスク不要に 週内に閣僚協議 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2023/01/18
    こんなことを言っているからいつまでも第8波が収まらない。「マスクなしでいいですよ」と言えばやわらかく聞こえるが「死ぬ人(ハイリスク群)は諦めてくれ」と言っているだけなので、政治家の欺瞞そのものと言った印象
  • おきさやか(Sayaka OKI)さんはTwitterを使っています: 「Colaboの件は「あいつ気に入らない」レベルの感情を正当化するため、成人男性が大挙して些細なミスを見つけて相手を責め立てて人を排除しようとするヤバい状況にしか見えない。」 / X

    おきさやか(Sayaka OKI)さんはTwitterを使っています: 「Colaboの件は「あいつ気に入らない」レベルの感情を正当化するため、成人男性が大挙して些細なミスを見つけて相手を責め立てて人を排除しようとするヤバい状況にしか見えない。」 / X
    sisya
    sisya 2023/01/18
    温泉むすめの時に同じ事を言ってほしかった。悪口は自分の内より出でると言うが、自分たちの行ったことをよく認識なさっているようだ。
  • 半日でTwitter Blue機能を使わなくなった4つの理由

    Twitterの有料サブスクリプションサービス「Twitter Blue」が日でリリースされて1週間。筆者も初日に登録したのだが、すでに「これはあんまり必要ないかな……」と思っている。それはなぜか。説明しよう。 Twitter Blueは月額980円(iOS版は1380円)のサブスクリプションサービス。一般ユーザーには提供されない機能が使える。どんな機能があるかは、リリース当日のレビュー記事で紹介したが、そこでも筆者は「個人としては『悪くないが、絶対に欲しいという感じでもない』くらいの機能」と評価していた。 フォロワーの話題、とっくに知っている Twitter Blueには、フォロワーやフォロワーのフォロワーの間で話題になっている記事をまとめるページ「話題の記事」がある。 Twitterが悪いわけではないが、ほぼ常にTwitterを見ている筆者としては、まとめられるまでもなく知っている情

    半日でTwitter Blue機能を使わなくなった4つの理由
    sisya
    sisya 2023/01/18
    あまりTweetDeckを周知しないで欲しい。下手すると本体並に広告まみれにされる。多少癖が出てしまうが、スマホのブラウザからTweetDeckを立ち上げるスタイルがかなり快適であることはあまり言わないで欲しい。
  • 立憲、自民へ「転身」の今井氏を除籍処分 活動資金の自主返還求める:朝日新聞デジタル

    2021年衆院選の岐阜5区で立憲民主党から立候補して落選した今井瑠々(るる)氏(26)が今年4月の岐阜県議選に自民党推薦で立候補する方針を表明したことを受けて、立憲は17日の常任幹事会で今井氏の離党届を受理せず、除籍処分とした。また立憲が今井氏に配った活動資金計650万円について、自主返還を求めることも決めた。 立憲の岡田克也幹事長はこの日の会見で、今井氏への処分をめぐり、「野党の立場で今の政治を変えていく覚悟のない人を候補に選んだことは申し訳ない」と語った。一方、今井氏が不満を抱えていたとされる立憲の支援体制については「女性候補者への支援体制は整っていて、相談もできる形になっている」と反論した。(高木智也) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -

    立憲、自民へ「転身」の今井氏を除籍処分 活動資金の自主返還求める:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2023/01/18
    今井氏のために使ったお金なのはわかるが、立憲民主としても戦力となると期待して、なおかつ落選させてしまったお金なので、全額今井氏にかぶせてしまっているのは政党としての責任を無視しているようで印象が悪い。
  • コロナ感染が野生動物で拡大中、新たな感染源ができる恐れも

    米ワイオミング州の川を渡るミュールジカ。新型コロナウイルスに感染する可能性のある動物種が増えているが、ミュールジカはその1つだ。(PHOTOGRAPH BY JOE RIIS , NAT GEO IMAGE COLLECTION) 新型コロナウイルスはヒトの間だけで流行していると考えられがちだ。だが実際には、このウイルスは飼育下の動物や野生動物にも感染することがある。しかも、感染した動物の種類や数は増えている。 米農務省は、これまでに100匹以上のイエネコやイエイヌのほか、飼育されているトラ、ライオン、ゴリラ、ユキヒョウ、カワウソ、ブチハイエナから新型コロナウイルスが検出されたと報告している。米国の動物園では、ビントロング(クマネコ)、ハナグマ、ピューマ、フェレット、スナドリネコ、オオヤマネコ、マンドリル、リスザルについて、それぞれ1件の陽性が記録されている。(参考記事:「ゴリラが新型コロ

    コロナ感染が野生動物で拡大中、新たな感染源ができる恐れも
    sisya
    sisya 2023/01/18
    鳥インフルエンザのように毎年運ばれてパンデミックを起こすような世の中がまだまだ続くということだろう。もう、人と会うことをベースとしたコミュニケーションは10年単位で諦めた方がいいのかもしれない。