タグ

ブックマーク / blog.trendmicro.co.jp (3)

  • 新暗号型ランサムウェア「PETYA」、MBRを上書きしてPCへのアクセス不能に | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ファイルを暗号化して復号を理由に金銭を要求するだけでは、物足りなかったようです。今回新たに確認されたCyrptoランサムウェア(暗号型ランサムウェア)「PETYA」は、ブルースクリーン(BSoD)を引き起こし、PC再起動時のオペレーションシステム(OS)が読み込まれる前に、身代金要求メッセージを表示します。通常であれば、PC を起動すると OS を読み込み中であることを知らせる Windowsのアイコンが表示されるはずです。しかし、この暗号型ランサムウェアに感染すると、背景が赤で白のドクロマークが点滅して表示されることになります。 今回新しく確認された暗号型ランサムウェア「PETYA」は、トレンドマイクロでは、「RANSOM_PETYA.A」と検出されます。PETYA は、感染PCの「マスター・ブート・レコード(MBR)」を上書きするだけではなく、正規のクラウド型オンラインストレージサービ

    sisya
    sisya 2016/03/28
    昔懐かしいタイプのウイルスに変貌している…PCにアクセス不能になったら、受けた脅迫に答える手段が無くなってしまう人が少なくないと思うのだが…
  • Twitter上でブラクラURLを含む投稿の拡散を確認、iPhoneでも被害 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    現在ではさまざまなソーシャルメディアが利用されるようになっています。しかし、その利用者が増えるに従い、攻撃者により脅威頒布のインフラとして悪用されるケースも増加しています。また、明確な攻撃の意図を持っていないユーザの行動によっても結果的に脅威が拡散されてしまうこともあります。 今回、トレンドマイクロは、そのようなソーシャルメディア上での脅威拡散の事例として、Twitter上での不審な投稿の増加を確認しました。投稿には一般的に「ブラウザクラッシャー(通称、ブラクラ)」に分類される、不正な Webサイトの URL「hxxp://wi<省略>rr.in/real.alaertstorm.html」が含まれています。 ブラウザクラッシャーとはブラウザのエラーや脆弱性、無限ループのスクリプトなどを含む Webコンテンツにより、ブラウザやシステム自体をクラッシュさせる迷惑Webサイトのことです。基

    sisya
    sisya 2013/03/22
    うわー… うわぁ…
  • 韓国への大規模サイバー攻撃、マスターブートレコードを復旧困難にさせる攻撃などを確認 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ホーム   »   不正プログラム   »   韓国への大規模サイバー攻撃、マスターブートレコードを復旧困難にさせる攻撃などを確認 2013年3月20日、韓国の政府機関および主要企業が大規模な攻撃を受け、被害を受けた組織の業務に大きな障害を引き起こしました。今回の事例は、複数のコンピュータの画面が真っ暗になる一方で、他のコンピュータでは頭蓋骨や”warning(警告)”の画像が表示されることが発端となりました。 弊社では、今回の攻撃に関連する複数の検体(「TROJ_INJECTO.BDE」として検出)を入手。この「TROJ_INJECTO.BDE」が、今回の攻撃において、主要な不正活動を実行する役割を担っています。この不正プログラムは、「マスター・ブート・レコード(MBR)」を「HASTATI.」や「PRINCPES」という文字列で上書きします。MBRは、通常、オペレーティングシステム(O

    sisya
    sisya 2013/03/21
    「頭蓋骨」 企業とか大規模で運用している所は、無事なPCのHDDからMBRコピーすればいけるんでない?
  • 1