タグ

ブックマーク / lineblog.me/yamamotoichiro (36)

  • ガーシーが面白すぎて : やまもといちろう 公式ブログ

    臨時国会も無事召集されたため、政治・時事問題を扱うメディアもネタ取りに議員会館に足を向けるなどして慌ただしかったんですよ。ただでさえ、アメリカ軍を引き連れたアメリカ下院議長のペロシさんがいきなり台湾訪問するもんだから、中国が威嚇の軍事演習をやっている目と鼻の先に与那国島やら宮古島やら石垣島やらがあって、これほんとどうすんだよという話でね。 「ペロシ米下院議長が台湾訪問を強行」の波紋|山一郎(やまもといちろう) #note https://note.com/kirik/n/ncf0a8faadd31 なんか日政府も弛緩したような対応なんですが、4,000人ぐらいいる近隣住民の人たち(民間人)が、万が一有事のときにどう安全なところに逃がすのかというNEO(非戦闘員退避活動)が回らないので大変だというところで、某党の偉いおじさんから議員会館の廊下で「山君、山君」って声を掛けられたわけです

    ガーシーが面白すぎて : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2022/08/04
    「死なばもろとも」などというタイトルを付けてる横に「グルメ&夜遊びガイド」とか、どういうセンスしているんだろう…台無しじゃないのか…
  • 「子どもに10万円給付」政策不人気、批判してるのは独身世帯ばかり説 : やまもといちろう 公式ブログ

    政策論というのはむつかしいもので、国民の人気になるもんをやろうとするとポピュリズム批判やバラマキになるし、特定層に届くきちんとした政策をやると今度は官民癒着とか不公平などと批判されるわけであります。 で、10万円給付にあたってはバラマキだよなど批判もありつつ、また、途中まで5万円分はクーポンでとかいう謎な弥縫策が出たために騒ぎが広がり、すったもんだの挙句、岸田文雄さんが出てきて「全額現金でもいいよ」って言い始めました。まあそりゃそうだよなあ。 ところが、この年末の10万円給付については政策面で見ますとどのアンケートをしてみても非常に評判が悪く、それなりに国庫から出したカネを使ってるのに批判されるという悲しい展開になっているのが印象的です。どうしてこなった。それも、19日-20日に行ったアンケートでは、北京五輪への外交的ボイコットの賛否はまだ割れているほうなのに、子どもへの10万円給付につい

    「子どもに10万円給付」政策不人気、批判してるのは独身世帯ばかり説 : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2021/12/24
    深読みするまでもなく、単にメリットの薄い層が反対に回りやすいだけのように思う。60代の数字が改善するのは単純に孫世代が未成年だからというからに過ぎなく、身も蓋もなく身内に金が回るかという意味に感じる。
  • 小選挙区と特定野党「問題」 : やまもといちろう 公式ブログ

    人口減少に伴う衆議院議員の区割り変更(ゲリマンダー)について、10増10減ということで固まりまして、目下面倒な作業が発生しています。 私の住む東京都は小選挙区が5議席増、比例代表が2議席増ということで、まあ人口面では大変だなと思う一方で、住んでいる地域で選挙区を割り、住民の一人一票を確実なものにする場合、見た目の一人一票はもちろん大事なんですけど実際には「都市部に住んでいる年寄りの塊」が「地方・田舎に住んでいる20代30代の若者の粒」を政治的影響力では派手に上回るようになります。 いわば、公平を期待して一人一票の原則としてゲリマンダーを土地でやる場合、一番死票になりやすいのが地方在住の若者や勤労世帯であることは統計上明らかなので、もしも次に選挙制度改革をする場合は地域代表としての小選挙区だけではなく、年齢別代表制や性別代表制などアライメント別の比例議席なんかも設定すると選挙制度がカオスにな

    小選挙区と特定野党「問題」 : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2021/12/08
    確かに、Qアノン(逆側も然り)に関しては何らかの対策は必要だなと思う。昔はIT業界だけだったドッグイヤーの概念が、インターネットによってすべての業界に波及してしまったようで、大変あわただしい。
  • 西野亮廣さんのサロン、『えんとつ町のプペル』で咲いたサクラが散り始める : やまもといちろう 公式ブログ

    国内アニメ界隈を活況に湧かせた『鬼滅の刃』と『シンエヴァンゲリオン』というふたつの大ヒット作に挟まれる形で、俺たちの西野亮廣さんが送り出した『えんぴつ町のプペル』が忘れ去られているのではないかと危惧しています。 映画サイトの評価ではそれなりに高い評判を得ている割に、マーケティング会社のピックアップパネルによる映画評価では全年齢平均男女で☆2を割り込むという低迷をしてしまっている作品ですが、西野亮廣さんが好きな人たちにとっては強いメッセージ性とスタジオ4℃のアニメ制作能力の高さでリピーターを多く確保し、興行収入という点ではまずまずの結果になったのではないでしょうか。 ただ、どうもネタとしていろんな反動があったようで、サクラの木が植わっている「西野亮廣エンタメ研究所」では早くもサクラが散り始めています。まだこれからが花見のシーズンだと思っていたのに、これは大変なことです。 このままでは「えん

    西野亮廣さんのサロン、『えんとつ町のプペル』で咲いたサクラが散り始める : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2021/03/25
    見ると庵野監督を感じるエヴァンゲリオンは大盛況で、見ると西野氏の顔がちらつくプペル。なぜ差がついたのか。/タイトルが間違ってることに気づけなかった…
  • カドカワ代表取締役を降ろされていた川上量生さん、裁判中に謝罪要求を取り下げて吐いた唾を飲む : やまもといちろう 公式ブログ

    ということで、お騒がせしております元カドカワ代表取締役の川上量生さんとの間での3つ裁判のうち、一番最初の裁判において地裁判決が出ました。 この裁判は何だったのかというと、川上量生さんが「カドカワ代表取締役」名で私(山一郎)の所属する情報法制研究所に対し郵送にて私の記事の削除と謝罪などを求めてきた件で、そんな削除をする必要も謝罪する理由もない、ということで「債務不存在確認」の訴訟を起こしたものです。 その私の記事の内容は、川上量生さんが海賊版サイト対策において、憲法違反の疑いが強いブロッキングを行うよう政府委員などの立場で強く求める珍説を披露していたため、これに対して盛大に反論していたものです。 また、そもそも当時川上量生さんは「@nkawa2525」は匿名であるなどとして自身のアカウントとなかなか認めないという姑息な運用をしておられました。裁判になったらあっさり認めたので、そんなら最初か

    カドカワ代表取締役を降ろされていた川上量生さん、裁判中に謝罪要求を取り下げて吐いた唾を飲む : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2021/02/11
    この件に関しては、本当に川上氏がどうかしていると思うので、心情的な部分はさておき、会社の名前をかさに着た部分だけでも謝罪を入れるべきだと思う。川上氏本人の信用問題にかかわってくる。
  • 「一人も女性から応募がない」求人で、どう男女共同参画を実現するか : やまもといちろう 公式ブログ

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長であらせられる、俺たちの森喜朗さんが派手にやらかしていたので記事にしたんですが、実のところ、私らの足元で意外と抜き差しならないことが起きていて困っておるわけです。 俺たちの森喜朗、期待に応えて自ら東京オリンピックを台無しにする 日における「会議」という名前の儀式の問題  https://bunshun.jp/articles/-/43302 それは「まあまあアカデミックな能力も必要とするデータサイエンティストや、そのマネジメントの人を雇おうとすると、男性しか応募が来ない」という事案です。関係先が8名採用したいというところ、オープンエントリで応募のあった45名(2月4日現在)は全員男性です。 それどころか、いわゆるリファラル採用(縁故採用)で声をかけた研究室から出たリストは22名中19名が男性。会社の方針として、なるだけ男女同数かそれに近い採

    「一人も女性から応募がない」求人で、どう男女共同参画を実現するか : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2021/02/09
    女子高が共学になったときのような状態。ここで下駄を履かせて無理矢理採用してしまうと、後に続く女性からも不満の種になりよくない。基準は曲げず、採用者が現れたら全力でバックアップして広報すべきかと思う。
  • 川上量生さん、控訴審に津田大介さん、浜村通信さんを担ぎ出すも高裁判決で無事敗訴 : やまもといちろう 公式ブログ

    今日2020年11月25日、東京高等裁判所で川上量生さんとの裁判で判決が出まして、私の一審勝訴を支持する、控訴棄却となりました。まずは順当な判断を高裁にはいただけたということで、ホッとしております。 ご支援くださいました皆様方、ならびに担当代理人として勝利に導いてくださった壇俊光先生、神田知宏先生ほか対カワンゴ訴訟団の先生方、当にありがとうございました。深く感謝を申し上げます。 私は一連の裁判において、件は一番重要な裁判であると考えていました。 第二訴訟である件裁判は、訴額こそ1円ですが、大企業カドカワの経営者がツイートで間違いを指摘されたことに対してSLAPPまがいの訴訟を提起し、言論を封じようとする行動に他ならないからです。これはもしも相手が法的知識のない人からすれば、1円とは言え法的措置を取られたことに大変に動揺し、萎縮することは間違いありません。当時まだカドカワ代表取締役であ

    川上量生さん、控訴審に津田大介さん、浜村通信さんを担ぎ出すも高裁判決で無事敗訴 : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2020/11/26
    この裁判に関しては、本当に個人の口喧嘩を法廷に持って行ってどうする…と思っていたので、裁判所がここまできちんと解釈してくれているのは少々驚いた。津田氏浜村氏に関しては巻き添えという印象。同情する。
  • 酷評『GoToトラベル』が投げかける「地方経済か感染症対策かのトロッコ問題」 : やまもといちろう 公式ブログ

    安倍政権が繰り出す『GO TO』キャンペーンの目玉である「Go To トラベル」が評判悪すぎて鼻水が出るわけですが、政府の真意も理解はできます。このままいくと、地方経済がガチで倒れるだけでなく、コロナ対策予算として積み上げた企業向けの「新型コロナ感染症特別貸付」などの各種無利子無担保枠の拡大で地方で頑張る企業への貸付が軒並み焦げ付く危険性すらでてきておるのです。 しかも、よせばいいのに政府系金融機関(商工中金や日政策金融公庫など)だけではなく民間金融機関にも支援窓口を用意していて、正直これ単体で言えば来は「経済産業省も金融庁も総務省他各省庁も短期間で良く調整してくれた」と褒められるべき政策のはずが、地方経済ごと総崩れになって地方金融機関の経営問題に直撃をすることになると「お前ら何をしてくれちゃってるの?」というお叱りに一変するという大変リスキーな事態になってしまうのであります。 この辺

    酷評『GoToトラベル』が投げかける「地方経済か感染症対策かのトロッコ問題」 : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2020/07/15
    キャンペーンを行っても国民が消極的で結局宿泊施設はもたないという展開を予想している。仮に思った以上に正常性バイアスの強い人が多かったとして、地方で感染者が出るだけでその熱も収まってしまう。勝ち目がない
  • 「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ

    間違いなくこれでは終わらなくて、追加、追加とおかわり要求にエスカレートしていくんですよ。 んで、政府はじりじり対策を小出しにせざるを得ないんですよ。いちいち審議しなきゃいけない、与党内の調整も必要だ、さまざまあるわけですから。 そして、なぜか「財務省が悪玉にされる」とかいう儀式があって、政治家とメディアが押し切る形で追加の対策が打たれることになると思うんですよね。 そのころには、経済はもっと悪くなっている。 10万円や雇用調整助成金、政府系金融機関の追加融資では追いつかなくなった、法人や個人がバタバタと倒れて、社会不安がやってくる怖れもあります。 さらに、なぜか「国家公務員は給料を返上しろ」とかいう儀式があって、経済はもっともっと悪くなっていくのです。 こうなってくると、いままで綺麗ごとや、建前で話していたことが通らなくなっていくと思うんですよ。人権だ、DV被害者だ、コロナ患者は来るな、マ

    「国民に10万円配ってコロナ経済危機が乗り切れる」と思ってる人はいないよね? : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2020/04/22
    10万支給など、土日一回外出を禁止するための迷惑料程度でしかないと思っている。実際二週目となった先週末外出する人はかなり増えた。来週末くらいにはいつも通りに戻って、政府の呼びかけは意味をなくすと見ている
  • 「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ

    まあ、選挙になってしまえば反自民・反安倍晋三政権の批判票を集めることになるので議席数を大幅に減らすぞということもないとは思いますけれども、さすがに政党支持率4.0%に低下というのはびっくりです。来は、コロナウイルス対策という国難にあたって、政権・与党側も指導力を発揮し、野党側は割をう人たちの受け皿になり、わっしょいわっしょい対策について白熱した議論を国民の前に提示するべきところ、なぜか安倍官邸VS小池百合子東京都知事&吉村洋文大阪府知事みたいなネタになってしまってどっちも埋没、というのが残念なところです。 しかも、与党支持率も政権支持率も一緒になって伸び悩んでるんですよね。 各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384611000.html 支持率4%……。立憲民主党だからで

    「立憲民主党の支持率が4.0%に下落」の衝撃 : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2020/04/16
    与党が当事者意識0なら、野党も風俗と、誰も当事者意識がないのだから政治家全体への指示が下落するのは当然で、こういうことをしているからN党に付け入られるのだという気持ち。頭が痛い。
  • 川上量生さん、盛大に批評されてムカついても裁判起こしても1円の名誉毀損も勝ち取れず : やまもといちろう 公式ブログ

    世界的に市場環境が慌ただしくて対応に追われるなどクソ忙しい最中ではありますが、先般、カドカワ元代表取締役(現・KADOKAWA社取締役)の川上量生さんから東京地裁に提起された名誉毀損のSLAPP気味の訴訟で、無事に勝訴しました。 私が川上量生さんに対して書いた文言については「川上量生さんの社会的評価は低下しない」「意見論評としての域を超えるものではない」「社会通念上許される限度を超える侮辱行為ではない」と認定されました。

    川上量生さん、盛大に批評されてムカついても裁判起こしても1円の名誉毀損も勝ち取れず : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2020/03/14
    予定調和/川上氏は、一般市民から見れば脅威になることばかりを主張するので、まるで社会の敵であるかのような嫌われ方をするのだと思う。目的は崇高でも、手段と実際に講じられる策の副作用が致命的すぎる。
  • ゴーンさんが「日本の人質司法」を理由に国外逃亡した件で : やまもといちろう 公式ブログ

    年末から年始にかけて、あまりにも面白かったので、久しぶりに休みをきちんと取れている法曹界の人たちも正月休みが吹っ飛んだ皆さんも顔真っ赤にして騒いでいるのが興味深いわけであります。 しっかりとした話はよそに寄せるつもりですが、いわゆる日の中世的な人質司法についての批判はごもっともで、実例を聞くにつけ少しはどうにかして欲しいと思う傍ら、だからといって日産CEOだったほどの人が傭兵雇って楽器箱に隠れてプライベートジェット乗って飛んでくもんなのかね、と思います。 しかも、逃げて行った先がレバノンで、そこ、司法の独立性67位のところであって(我が日は5位)、もうちょっと善後策を考えて手配すればよかったのに、と思うんですよね。たぶん、海外から日の司法の在り方は前近代的だと大騒ぎするのでしょうが、でも適法性を欠く形で公判ぶっちぎって逃げちゃったことを考えればどうしてもゴーンさんには泥棒批判が湧きお

    ゴーンさんが「日本の人質司法」を理由に国外逃亡した件で : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2020/01/02
    そろそろトーンダウンしてきているが「日本の司法が酷いから逃げた」と解釈している人達は、まずゴーン氏が法を逸脱し続けていること、逃亡先は中世どころではない司法制度であることくらい頭に入れてほしいと思う。
  • サラダに無断でかけて出されるドレッシングが許せない : やまもといちろう 公式ブログ

    先日、東京藝術大学の戸澤遥さんが、出される材にマヨネーズが勝手にかけられていて、これはハラスメントであるという公論を打ち立て政党化したという画期的なニュースが流れてきました。 そのマヨネーズ、必要? 「ストップ・マヨハラ党」芸大生が旗揚げ - withnews(ウィズニュース) https://withnews.jp/article/f0191229000qq000000000000000W09j10101qq000020176A さらに、その党首・戸澤さんの兄を名乗る人物もYoutubeで主張を繰り広げておりました。お前ら兄妹で何してんだよと思わないでもありませんが、その主張を耳にするとき、確かに一理あるなと感じます。 ストップ・マヨハラ党の戸澤遥党首の兄貴です!妹の応援をするためと社会の偏見を救う為の動画です https://youtu.be/2QpjW4hM4CA 言われてみれば、

    サラダに無断でかけて出されるドレッシングが許せない : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2019/12/29
    ネタ記事ではあるが無断ドレッシングは結構問題だと思っている。基本的にかけすぎの状態なので塩分とカロリーを無駄に取らされることが辛い。近年は材料費の高騰でお世辞程度しかサラダが乗ってこないのでいいのだが
  • ステマ騒動のディズニー『アナと雪の女王2』で電通は10億円単位のペナルティを払うかもしれない : やまもといちろう 公式ブログ

    最近、試運転でvlogを始めて見まして、そっちで概要だけは喋ったのですが、賠償問題に発展しそうだという話が主に海外で出回っていて、騒ぎが拡大しています。 <謝罪金を払わされる?!>ディズニーとステマと電通社の素敵な話/「アナと雪の女王2」ステマ騒動の次なる展開は? https://youtu.be/HfgAlNHUeC4 youtube観ておられる人は、ぜひチャンネル登録をお願いします。 で、ハリウッド系のビズグループでは、どうもディズニー社が電通に対し二桁ミリオンドル(10億円単位)の賠償を要求している(すでにした)という話が話題になっています。内容としては35億円とも40億円とも言われているようですが、はっきりしたことはこれから出てくるようです。 Disney and Dentsu are in talks over how to apportion responsibility

    ステマ騒動のディズニー『アナと雪の女王2』で電通は10億円単位のペナルティを払うかもしれない : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2019/12/18
    「ディズニーに何の損が」という声があるが、ディズニーがステマを常用する企業であるというイメージがつくことは、計り知れないダメージだと思うのだが、問題が金銭だけの問題だとでも思っているのだろうか。
  • 山中伸弥さんのiPS細胞研究所の一部事業助成打ち切り報道について : やまもといちろう 公式ブログ

    週末は時間をやりくりして、会場のとある平和財団に足を向けておりました。愛すべき巣鴨プリズンも懐が広いですね。 で、某有識者会合でちょっと不思議な報告内容があって首をひねる一方、関係先から山中伸弥さんの話がたくさん出てきました。それもあって、産経新聞には山中伸弥さんのiPS細胞研究所の備蓄事業打ち切り通告の話を書きまして、文春でも触れようかなあと思っているんですけれども、私個人としては、山中さん個人の問題や、再生医療における日の取り組み(と残念な途中経過)とは別に、助成されている金額そのものが不足していて、科研費の使い方の柔軟性が失われ、また受け皿となる日の大学や研究所の体制が研究者にとって不安定すぎて、山中さんのような著名で実績のある人物でも研究環境を安定させられないのか、という問題に直結すると思うんですよ。 【新聞に喝!】投資家・山一郎 iPS備蓄「打ち切り」 研究現場の困窮に目を

    山中伸弥さんのiPS細胞研究所の一部事業助成打ち切り報道について : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2019/12/09
    本当にトップ無能説以外の何物でもなくて絶望する。無いものは無いでどうしようもないものを、上から下に皺寄せを押し付けるだけで何も解決しないだけの図式で、誰かが自爆してトップを辞任に追い込むしかないのでは
  • 川上量生さん、素人サイトのガセネタに引っかかって、ぬか喜びをした模様 #川上量生 : やまもといちろう 公式ブログ

    川上量生さんと裁判をやっているんですが、大きなイベントもなく実に静かに進行しているんですよね。 川上量生さんは私の書いたツイートがデマだと言っていたのに、クラウドフレア社は情報公開請求に応じ、NTTグループもブロッキングを一時は実施を表明しましたから、結果的に私の書いたことは全面的に正しかったわけです。でも、真実誤認性でも主張するために、クラウドフレア社に川上量生さんが行ったとしていた法的措置の内容も無ければ、NTTグループに「訴えてもいいですか」とまで言ったはずの川上量生さんの陳述書も出てきません。 つつけば川上量生さんが何をしたかったのかもう少し分かるのかなと思っていたら、どうもまったく何も思っていなかったし、具体的には何もしてなかったようだということが分かったような感じで、非常に残念です。 このままでは普通に裁判終わっちゃいますよ川上量生さん。まだ間に合います。ちゃんと川上量生さんが

    川上量生さん、素人サイトのガセネタに引っかかって、ぬか喜びをした模様 #川上量生 : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2019/10/10
    なんとも言えない気持ち。個人的には本業を頑張ってほしかった。権力を笠に着て圧力を掛けるばかりの人になっていたように見えて残念だった。が、関係者からは仕事しないでくれてよかったという声もあり、ただ不憫。
  • N国党の立花孝志さんが、親密な関係の司法書士の非弁行為ネタで弁護士会に突撃したらしい(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ

    映像は全部は観ておりませんが、何かやらかしておるようです。 で、元ネタがこちらですが、この「退職代行センター」で告知・募集している中身はあくまで退職希望者の退職意志を雇用している法人に伝えるところまで、と明記してあるものの非弁行為として東京弁護士会が照会かけてくるのはまあ仕方ないところですね。 そして、照会期限が短かったので、直接弁護士会にN国党の立花孝志さんを連れて面談に行ったら門前払いをされていました。まあ、照会事項が出たので直接乗り込んでいく前に書面でやり取りせえやという対応になるのはこれはこれで仕方がないところですが。 https://twitter.com/asanagi_co/status/1165884438447710209 [引用] 当社の退職代行ビジネスに対して東京弁護士会が非弁容疑をかけてきました。照会項目が45個もあるため直接弁護士会へ回答しに行ってきました。 --

    N国党の立花孝志さんが、親密な関係の司法書士の非弁行為ネタで弁護士会に突撃したらしい(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2019/08/29
    N国に期待していた人達はまだ期待し続けているのだろうか。ワンイシューで当選した議員が、述べていたことと全然違うことをして火だるまになっている状態で、目的が果たせるとはそろそろ思えなくなってきたのだが…
  • 韓国の今回の対応は、本当に理解しがたい : やまもといちろう 公式ブログ

    懸案もあるので、行きたくもない韓国ソウル出張を強行しましたが、案の定それほどの実りもなく早々に切り上げて帰国することにしまして。 顛末については、一部メルマガにも書きました。 韓国情勢「再評価」で、問題知識人が炙り出されるリトマス試験紙大会と化す | プレタポルテ by 夜間飛行 http://pret.yakan-hiko.com/2019/08/24/yamamoto_190824/ やまもといちろうの『人間迷路』 | The Book Project 夜間飛行 https://yakan-hiko.com/kirik.html これはもう駄目かも分からんねって思います。というか、話が通じないってのがここまで酷いことは無かったぐらいに、ちょっとあり得ない話の連続です。FNNでは日韓議員セミナーの様子が報じられていましたが、民間や情報関係でもほぼ同じような状態になっていて、当にそう思っ

    韓国の今回の対応は、本当に理解しがたい : やまもといちろう 公式ブログ
    sisya
    sisya 2019/08/25
    民主主義の何たるかから教えなければいけない相手と取引する意味もないというどうしようもない現実。韓国問題の話をしていると、学習障害や自閉症の方と向き合っている時と同じような問題に直面する。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 高木浩光&山本一郎、Twitterに機能制限されて書き込みできない状況が続く - Powered by LINE

    ちょうど我が国の公正取引委員会がプラットフォーム事業者に対する公正取引の状況についてのヒヤリングを進めている途上にあるわけですが、日でのSNSサービス大手に位置するTwitter社の「Twitter」で意味不明の機能制限を喰らい、こりゃいったい何なの? と思うわけです。 しかも、ちょうど政府・知財部のブロッキング問題で騒動になっているあいだ、告知用のメディアの一つとして、事実上の言論プラットフォーム事業を運営しているはずのTwitterが、通報に基づいた機械的な発言の抽出で異議申し立ての内容を検討しないうちから機能制限や凍結をするというのは適切ではないと思うんですよね。 JILIS(情報法制研究所)やプライバシーフリークカフェでご一緒している高木浩光先生の場合、6年以上前のTweetで東浩紀さんという名前の評論家の方に対し、先日亡くなられた又吉イエス先生の選挙ポスターをもじったこの書き

    やまもといちろう 公式ブログ - 高木浩光&山本一郎、Twitterに機能制限されて書き込みできない状況が続く - Powered by LINE
    sisya
    sisya 2018/10/25
    AI全盛のこの時代に、機械的に言葉狩りをしているという辺りの古臭さに辟易とする。twitter社はぜこうも、意味の分からない機能をつけるのだろう。開発陣誰もtwitterを使っていないのだろうか。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE

    ブロッキング議論は、憲法問題にまで発展し、宍戸常寿先生や森亮二先生といったきちんとした人まで巻き込んで大論争になりましたが、実のところ、突き詰めれば「出版社は(差し止められるだけの)権利を持っていない」けど「海賊版サイトを差し止めたい」という実務問題です。 クラウドフレア社が「削除請求に応じない」「仮処分が出ても守らない(であろう)」と川上量生さんが言っていたのは、単にアメリカでの請求において当の権利者は漫画家であり、出版社ではないという実務上の問題に過ぎません。 事実、今回山口貴士弁護士がカリフォルニア州で行った裁判においては、中川譲さんがきちんと連携を取り、権利者が現地弁護士事務所を起用して証拠開示手続きを行って、きちんと下手人の開示にまで漕ぎ着けています。山口先生の手配が適切で、実務面でもきちんと処理を行えば、クラウドフレア社は開示する 海賊版サイト「漫画村」の運営者を特定か 法的

    やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE
    sisya
    sisya 2018/10/10
    おつかれさまです。twitterでのやり取りは煽ったりなんだりと外部から見れば個人同士の喧嘩にしか見えない人もいたと思うが、実際はタスクフォースを続ける必要がなくなる重大な話だった。