タグ

2012年6月6日のブックマーク (9件)

  • jQuery Mobile 1.1リリース | HTML5GOGO

  • jqFloat.js – A Floating Effect with jQuery!

    jqFloat.js is a jQuery plugin that able to make any HTML objects appear to be floating on your webpage. It is cross-browser compatibility. Look InsidejqFloat.js is a jQuery plugin that able to make any HTML objects appear to be “floating” on your web page. It helps create simple floating animation and make your websites come alive with these little “floating” object. Have fun with Floating ~ You c

    jqFloat.js – A Floating Effect with jQuery!
    site159
    site159 2012/06/06
    使い方しだいだな と デザイン時に まちがえると 使えなくなるね これ
  • 今日から活用したい!Facebookページの4つの新機能【詳細解説】

    先週、Facebookページに新しい機能が4つ追加されました。いずれもFacebookページを管理する方には重要な機能となりますので、一つずつ詳細にご紹介しておきたいと思います。 こんにちは、SMMLabの藤田です。 今回の機能追加はFacebookページ管理の利便性を高め、運用の効率化に役立ちますので、ぜひご活用下さい。 ■今回追加された新機能 1)管理人権限の5段階化 2)時間指定投稿 3)投稿のリーチ数、リーチ率表示 4)新広告メニュー「プロモーテッド・ポスト」 1)Facebookページの管理人に、5段階の権限を持たせることができるようになりました。 図のように、ページヘの「投稿」ができる人、「広告作成」まではできる人、「インサイト」だけ見られる人など、役割に応じた権限を持たせることが可能です。 これにより、「実際に投稿ができるのは担当者のみだが、インサイトはチーム内全員が見られる

    今日から活用したい!Facebookページの4つの新機能【詳細解説】
  • JavaScriptを分割&非同期で読み込めるRequireJS | バシャログ。

    『サニー 永遠の仲間たち』という韓国映画がとても良かったです!minamiです。 サイトで使用するJavaScriptを非同期で読み込むライブラリが昨今増えていますが、その中でRequireJS というライブラリがバージョンアップしたとのことなのでさわってみました。 RequireJSとは RequireJSは、JavaScriptのファイルやモジュールを非同期でロードできるJavaScriptライブラリです。推奨環境は下記になっています。 IE 6以上 Firefox 2以上 Safari 3.2以上 Chrome 3以上 Opera 10以上 ダウンロードする まずライブラリをダウンロードします。 DOWNLOAD REQUIREJS RequireJS の設置 ダウンロードしたら、以下のように設置します。 ├ index.html └ /js ├ main.js(読み込み管理用jsフ

    JavaScriptを分割&非同期で読み込めるRequireJS | バシャログ。
    site159
    site159 2012/06/06
    require jsの説明 わかっちゃいるけど 仕込める、、、、分割していきゃいいのか?
  • WindowsでWebStorm-PhpStormからSassをディレクトリ単位でwatchする

    単にSassファイルをwatchするだけなら、以前書いた記事とはてなダイアリーで書いたもので大丈夫なんですが、分割されたSCSSファイルごとにやるのもあれだし、partialなんかはどうするのってなるので、ディレクトリ単位でwatchしておきたいわけです。 まあ前のと同じようにディレクトリを指定すればいいんだろうと思ったらエラー。 で、調べてみたら、--watchコマンドのディレクトリ指定時のパスの書き方が問題のようです。 SASS -watch path:path broken on Windows - Sass | Google グループ つまり、パスを指定するときはバックスラッシュじゃなくてフォワードスラッシュ(普通のやつ)で書いてね、ってことみたいです。 次の問題はPhpStormのExternal Toolsの設定なんですが、Parametersのマクロにはフォワードスラッシュの

    WindowsでWebStorm-PhpStormからSassをディレクトリ単位でwatchする
  • jQueryでiframeの親ページからインラインフレーム内の子ページを操作する方法|BLACKFLAG

    Webページ上でiframeを使った際、インラインフレーム内に読み込むページは、 基的にはその(子)ページ内でCSSなどそれぞれ設定することになりますが、 jQueryを使ってiframeの親ページから子ページの操作をする方法があったので メモ書き程度に紹介してみます。 jQueryでiframeの親ページから子ページを操作する方法 ◆SCRIPT $(function(){ $(window).load(function(){ $('iframe').contents().find('○○') ~ 処理 ~ ; }); }); 「.contents」を使って対象をiframeの子ページにして、 「.find」で特定要素を指定、その後に処理する内容を記述します。 例えば、iframeの子ページ内の<p>タグに対して、 テキスト色を「赤」にする場合は以下のように記述します。 ◆SCRIPT

    jQueryでiframeの親ページからインラインフレーム内の子ページを操作する方法|BLACKFLAG
    site159
    site159 2012/06/06
    「jQueryでiframeの親ページから子ページを操作する方法」 だいたい 素直にDOMで書いた方が早い
  • [CSS]適切ではないマークアップを注意してくれるスタイルシート -holmes.css

    ページ内のマークアップで誤っている箇所、無効な箇所、アクセシブルでない箇所をハイライトで明示してくれるスタイルシートを紹介します。 デモページ レッドのハイライト エラー イエローのハイライト 警告 グレーのハイライト 好ましくない holmes.cssの使い方 holmes.cssの使い方は、2通りあります。 スタイルシートファイルをページに適用 ブックマークレットを使用(要JavaScript) スタイルシートファイルをページに適用 「holmes.min.css」を外部スタイルシートとして適用し、bodyにclass「holmes-debug」を加えます。 HTML <link rel="stylesheet" href="../" media="screen,projection,print,handheld" type="text/css" /> <body class="hol

    site159
    site159 2012/06/06
    おもしろいかもしんない
  • Web制作者支援ツール「File Extractor AIR」公開 | blog.ks-product.com

    Web制作者支援ツール「File Extractor AIR」公開しました。 AIRアプリなのでadobe AIR ランタイムが必要になります。 File Extractor AIR HTMLJavascriptで作成していますのでソースをご覧頂くことも可能です。インストール先に構成ファイルが展開されます。MITライセンスを適用しています。(当はオープンソースにする予定は無かったけどAIRの仕様で無理やり公開されてる感じです・・・w リファクタリングもしてないのでソース汚いです。) アプリの概要は下記をご覧ください。起動画面のテキストをそのまま掲載しています。 File Extractor AIR は主にWeb制作者を支援することを目的に作られたHTML&Javascriptベースのアプリケーションです。 ファイルパス一覧の取得や最近更新したファイルの抽出などが行えます。 元のフ

    site159
    site159 2012/06/06
    「ファイルパス一覧の取得や最近更新したファイルの抽出などが行えます。」 使えるかもしれない
  • Redactor WYSIWYG html editor

    A simple and fast tool for everyday tasks of creating and editing texts on the web. Suitable for creating and editing common texts for the web, which may also include images, video, embed code. It has a hybrid interface that can be customized according to your needs. For example, you can disable the main toolbar and only show the context toolbar when highlighting text. Or show the control toolbar

    site159
    site159 2012/06/06
    wysiwygエディタ