無限スクロールを実装する jQueryプラグインの[Infinite Scroll]を紹介します。 スクロールしてページの最下部まで移動すると、次のページの情報を自動で読み込み、ページの遷移無しで次々とコンテンツを表示してくれます。 ご存知のとおりFacebookのフィードやTwitterのタイムライン、TumblrのUIなど、超有名SNSサイトやモバイル版のアプリケーションでも導入されているので、その挙動は誰もが一度は体験しているでしょう。 最近ではクリエイティブ系のブログでも比較的多く実装されていて、需要も高まっているので、ウェブクリエイターの方々はマスターしておくべき技術の1つだと言えます。 さて。今日は、単に[Infinite Scroll]の実装方法を紹介するだけでなく、弊社オンズが実際に行った極限カスタマイズの方法も伝授します。 以下より本編をどうぞ。 基本の導入方法 [Inf
![【jQuery】無限スクロール[Infinite Scroll]を極限までカスタマイズ。 - ONZE](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/624602f19f46ddd28c21ace0edaaff90a6e6071d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fon-ze.com%2Fblog%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fthemes%2Fonze-blog-2024%2Finc%2Fthumbnail%2F600x360x80-3ce70b6a906638894f5368471dac5b5c-logo-infinitescroll.png)