タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (6)

  • ネット検索できない情報を図書館で集める方法

    公共図書館は「情報のダム」 雨が降らなくて水不足になったとき、すでに干上がった川から水を汲み上げようとしても無理ですよね。だから日中の川にダムが造られるわけです。同じように、情報も水のように常に流れていくものなので、いざというときのためにダムに貯めておかないといけません。 図書館はまさに情報のダムです。日でいちばん多い図書館は、地域にある公共図書館です。すべての都道府県に合計3305館あります。スパイの専門用語でも、図書館のように情報を集約する機関を「インテリジェンス・ コミュニティー」と呼んでいて、情報収集のいちばん重要な場所だとしています。 図書館は、どちらかというとアナログにかたよってきましたが、コロナをきっかけに資料のデジタル化にも力を入れています。これをデジタルアーカイブといいます。 とくに公共図書館は「情報のダム」として、地域の記録(郷土資料)を残すのが役目です。郷土資料は

    ネット検索できない情報を図書館で集める方法
  • 新NISAで選ぶべき投資信託は「アレ」1本でいい

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新NISAで選ぶべき投資信託は「アレ」1本でいい
  • 鉄道イラストで話題沸騰「始発ちゃん」とは何者か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    鉄道イラストで話題沸騰「始発ちゃん」とは何者か
  • 山下達郎、松尾氏めぐるラジオ発言の最大の炎上点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    山下達郎、松尾氏めぐるラジオ発言の最大の炎上点
  • 「YMO」のいったい何がそんなに凄かったのか

    YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の高橋幸宏が、誤えん性肺炎で1月11日に亡くなった。享年70。2020年に脳腫瘍で手術を受け、療養生活を続けていたと報じられた。 その少し前の1月5日、NHK総合で、同じくYMOの坂龍一が出演する特別番組『坂龍一 Playing the Piano in NHK & Behind the Scenes』が放送された。モノクロームの画面の中でグランドピアノに向かう、やせ細った姿を、淡々と追っていく構成。咽頭がん、直腸がん、両肺に転移したがんと戦い続けた坂。がんの進行度はステージ4と宣告されたという。 今回の記事のテーマは「YMOのいったい何が凄かったのか」。昨年、多くの方に読んでいただいた「『吉田拓郎』のいったい何がそんなに凄かったのか」の一種の続編である。YMOメンバーの年齢を強く意識する時代の空気の中、彼らの功績を測定してみたいと思う。 た

    「YMO」のいったい何がそんなに凄かったのか
  • 「ウマ娘」作曲家逮捕で楽曲の取り扱いが難しい訳

    ウマ娘プリティダービー』『アイドルマスター シンデレラガールズ』などの楽曲の作曲・編曲を手がけていた作曲家の田中秀和氏が、強制わいせつ未遂容疑で警視庁碑文谷署に逮捕された。 田中氏は、一般的な知名度こそ高くはなかったが、有名なアニメやゲームの楽曲を手がけており、音楽業界、アニメファンからはカリスマ的な存在だった。それだけに、事件の衝撃は大きかったし、田中氏の作品の今後の扱いについても、議論が起きている状況である。 こうした事件が起きるたびに、「クリエーターと作品は別物か?」という議論が巻き起こる。ファンの多くは、作者が不祥事を起こしても、「作品は別物だから、お蔵入りさせるべきではない」といった擁護をする。批判的な見方をする人は、問題を起こした人物の作品を使い続けること自体が反社会的な行為だと主張する。 どちらの意見が正しいと言うことはできないが、後者の考え方をする人が増えているというこ

    「ウマ娘」作曲家逮捕で楽曲の取り扱いが難しい訳
  • 1