ブックマーク / web-greenbelt.jp (238)

  • 高尾、川口オートレース場でパチンコ新機種を発表 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    高尾はパチンコ新機種『CRオートレース~スピードスター☆森且行!~』を発表。12月11日、埼玉県の川口オートレース場でプレス発表会を開催した。 同機は公営競技最速のオートレースが題材のパチンコ機。舞台となった川口オートレース場の細部までを再現したハイクオリティなCG映像や、バイクにカメラを取り付け撮影したレーサー目線の迫力ある映像など、臨場感あふれる映像の数々がプレイヤーに興奮を与える。主役は22歳のときにトップアイドルからオートレーサーに転身し、人気レーサーへと登りつめた森且行選出が務めているほか、青山周平選手、浦田信輔選手、佐藤摩弥選手など総勢36名の人気レーサーが出演。多数のキャラクターがみせる多彩な演出も魅力のひとつとなっている。 スペックは大当たり確率1/189.4(高確率時1/18.9)で、大当たりリミット9回を採用したV確ループタイプ。初回大当たり時の33.0%(時短中引き戻

    高尾、川口オートレース場でパチンコ新機種を発表 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/12/15
    これって森くんとタイアップしたこともすごいけど、オートレースとコラボできたこともすごくない?いや、どっちもすごいけどどっちもすごくない?!
  • 認定申請の集中緩和に向け事前調整が必要〜警察庁 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    全日遊連は9月22日、各都道府県遊協に対し、警察庁が9月19日に業界6団体(全日遊連、日工組、日電協、全商協、回胴遊商、日遊協)に規則改正に伴う遊技機の取扱いについて示達した内容を報告した。 報告によると、示達内容は、「改正規則施行前の認定申請への対応」と「新基準に該当しない遊技機及び高射幸性遊技機の撤去」の2点。 認定申請については、「規則改正に伴う検定機の認定申請については、風営法上、検定の有効期間内であればいつでも申請が可能」とし、規則改正に伴い改正規則の施行日(2018年2月1日)までに認定申請が多数寄せられることが想定されることから、警察の事務処理に大きな支障がでないよう、年10月から来年1月までの間に認定申請が平均的になされるよう都道府県警察が都道府県遊協と事前に調整を行う必要があることを示した。 また、認定申請が行われた遊技機のうち、検定の有効期間の満了日が施行日以降である

    認定申請の集中緩和に向け事前調整が必要〜警察庁 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/09/29
    日和見でお叱りをうけるという正直者がバカを見てばかりの流れは今回こそ回避してほしい。
  • 認証協、家族申告対応で依存対策強化へ - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    認証協役員の顔ぶれ。写真左から長谷川慶理事、越野友春専務理事、酒井昌弥副代表理事、吉村泰彦代表理事、川上豊副代表理事、木原海龍理事、藤原国明理事、山毅司監事。 一般社団法人電子認証システム協議会(吉村泰彦代表理事)は9月20日、都内のホテルで第14期定時社員総会を開催。任期満了に伴う役員改選で吉村代表理事の再選を承認した。 【認証協役員】(敬称略) 代表理事/吉村泰彦(JCMシステムズ株式会社) 副代表理事/酒井昌弥(サン電子株式会社) 副代表理事/川上豊(ハイライツ・エンタテインメント株式会社) 専務理事/越野友春 理事/木原海龍(大都販売株式会社) 理事/長谷川慶(名古屋精工株式会社) 理事/藤原国明(株式会社ジェッター) 監事/山毅司(株式会社北電子) 監事/阿部恭久(全日遊技事業協同組合連合会) また株式会社ロデオの新規加盟も承認。これにより認証協社員数は10社となった。加盟

    認証協、家族申告対応で依存対策強化へ - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/09/29
    共通ポイントシステムみたくユーザーにメリットがある仕組みを提供してから、その付随効果としてのめりこみも管理できるような仕組みを希望します。
  • 台湾で日本の娯楽「パチンコ」をアピール - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    ピーアークホールディングスは台湾のイベントにパチンコブースを出展。行列が出来るほど現地の人の関心を引いていた。 ピーアークホールディングスは8月25日から28日にかけて台湾で開催された「TITE 台湾国際旅遊展」に遊技体験ができるブースを出展。日旅行の人気が高い台湾の人にパチンコ文化を発信した。 同イベントは国内外の旅行会社、有名ホテル、アミューズメントパークなどがブースを出展する台湾最大規模のトラベルフェア。4日間にわたって行われた同イベントには約200の企業が450のブースを出展し、約25万7000人もの人が訪れた。 同社のブースでは人気のアニメ版権のパチンコ機を並べ来場者にアピール。訪れた人にパチンコの遊び方等をレクチャーしたのち実際に5分間の遊技体験をしてもらった。ピーク時には1時間待ちの行列が出来るなどブースには終始来場者が絶えず、計500人以上もの人が日の代表的な娯楽である

    台湾で日本の娯楽「パチンコ」をアピール - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/09/29
    台湾に出店というよりは来訪者へのアピールのような感じ。もともとコンテンツが豊富なパチンコなのだから今回の出玉抑止を期に国際的な娯楽に成長して欲しい。
  • 10年で20億円相当の景品横領の男逮捕 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    勤務していたパチンコ店で、パチンコ台に不正な機器を接続し現金と交換できる景品を着服したとして、兵庫県警灘署が業務上横領の疑いで逮捕、起訴した京都府亀岡市、パチンコ店元店長(43)が、店長だった神戸市内の3店舗で仲間と事件を繰り返し「約10年間に約20億円を横領した」と供述していることを9月14日付の産経新聞が報じている。 兵庫県警灘署は同容疑で現場での換金役なども逮捕、起訴。コンピューターの記録などから、パチンコ店元店長を中心とする約30人のグループによる平成27年3月からの1カ月間で計約3700万円の被害を裏付け、捜査を終結した。 パチンコ店元店長は金の使い道について、高級な車や腕時計、マンションの購入などに充てたと話しているという。 注目トピック都内パチンコ店が新たに「1g銀賞品」を導入へ、2024年4月の予定 9月27日に開かれた都遊協の理事会。東京都遊技業協同組合は9月27日の定例

    10年で20億円相当の景品横領の男逮捕 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/09/29
    既視感があると思ったらこれの続報かなと。金額がめちゃくちゃ跳ね上がってますけど。http://www.web-greenbelt.jp/news/detail.php?n=00009801
  • ホール企業の口座から5,900万円を横領~鹿児島 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    鹿児島県警鹿屋署が9月13日、パチンコ店を運営する「一六商事ホールディングス」の口座から現金およそ5,900万円を横領したとして、業務上横領の疑いで経理の業務委託をうけていた男を逮捕したと同日付のKKB鹿児島放送などが報じた。 警察によると、男性は事件当時、売上金の管理などを委託されていた企業の経理責任者だった。そして、その立場を利用し男性は一六商事HDの預金口座を管理していた2015年7月から8月までの間に、20数回にわたり現金およそ5,900万円を自分の預金口座に振り込み横領した疑いがもたれている。 今回の横領は同社が9月に行った内部調査によって発覚しており、警察の調べに対し男性は容疑を認めているという。 また、同社は「被害総額は9億円を超える」と告訴しているため県警は引き続き余罪や動機について調べを進めているとのこと。 注目トピック都内パチンコ店が新たに「1g銀賞品」を導入へ、202

    ホール企業の口座から5,900万円を横領~鹿児島 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/09/29
    二ヶ月で恐ろしい金額。総額を見るに相当長い期間によるものなのだろうなぁ。
  • 山口県遊協が総付景品等の事前告知禁止を徹底 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    山口県遊技協同組合(金栄作理事長)は9月6日、総付景品等の提供に関する広告・宣伝について事前告知を禁止する内容を組合員に文書で通達した。 通達内容は、総付景品等(ポイント及び景品を含む)の提供することに関して、射幸心をそそる広告・宣伝を防止するもので、「ポイントを交換できる日を特定して告知すること」、「総付景品の提供日を事前に告知すること」の2点については、「特定の日」と誤認させるおそれがあるとしている。 「ポイントを交換できる日を特定して告知すること」については、具体的なケースとして「ポイント交換会」等と称して、ポイントを交換できる日や景品を充実させる日を特定して告知することを禁止。総付景品提供日の告知に関しては「提供する当日に限り、新聞折り込みチラシ等での告知は可能」としている。 注目トピック都内パチンコ店が新たに「1g銀賞品」を導入へ、2024年4月の予定 9月27日に開かれた都遊協

    山口県遊協が総付景品等の事前告知禁止を徹底 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/09/29
    残りの許されている部分を大事にしてほしい。
  • 埼玉県で窃盗事件などが発生、景品買取所も被害 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    埼玉県内で窃盗事件などが5件相次いで発生したと9月12日付のテレ朝newsが報じた。 同報道によると、9月12日の午前4時前に所沢市にあるパチンコの景品買取所で、バールのようなものでドアがこじ開けられ、現金など235万円相当が盗まれる事件が発生。また、午前5時40分ごろには、川口市のリサイクルショップで、出入り口のドアが割られているのが見つかった。その約20分前には、隣の蕨市の店でも同様の被害があったが、いずれも盗まれたものはなかったという。同日の深夜から早朝にかけて同県内では、同様の手口の窃盗被害などが連続で5件発生した。 警察は手口や防犯カメラの映像などから、同一犯による犯行の可能性もあるとみて捜査している。 注目トピック都内パチンコ店が新たに「1g銀賞品」を導入へ、2024年4月の予定 9月27日に開かれた都遊協の理事会。東京都遊技業協同組合は9月27日の定例理事会で、1g銀賞品を導

    埼玉県で窃盗事件などが発生、景品買取所も被害 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/09/29
    ロードムービー的犯行とでも。件数が多い分、証拠も多く残してそうな気が。
  • 依存問題の専門団体「RCPG」、包括的な活動目指す - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    一般社団法人RCPGの理事等。左から、麻生理事、新垣理事、河理事、西村代表理事、稲村理事、篠原理事、田中事務局長。 ギャンブル等の依存問題に取り組む専門家や実務の専門家を集めた「一般社団法人RCPG」がこのほど設立され、9月4日に記者会見を行った。遊技業界からの資金提供は想定していないとし、日のギャンブル等の依存問題に対し医療・福祉・法律等の包括的な取り組みを目指す。 RCPGの正式名称は「Resourceful Center of Problem Gambling」で、「問題あるギャンブリングの対策に役立つ多くの引き出しを持つ組織」という意味。 代表理事は、精神科医の西村直之氏が務め、その他の理事には、精神科医の新垣元氏、司法書士の稲村厚氏、精神科医の河泰信氏、脳科学者の篠原菊紀氏、弁護士の麻生利勝氏が就任、ギャンブル等の依存問題に取り組む専門家、実務の専門家が集まっている。西村代

    依存問題の専門団体「RCPG」、包括的な活動目指す - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
  • 警察庁、「出玉規制の強化は一定の効果がある」 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    警察庁は9月4日、風営法施行規則等の改正案に対するパブリックコメント(意見募集)の結果と、意見に対する警察庁の考え方を公表した。 意見募集は7月11日から8月9日まで行われ、寄せられた意見総数は1万4,838件。内訳は、パブリックコメント意見提出フォーム1万1,448件、電子メール186件、FAX600件、郵送2,604件。 今回の改正全般及び出玉規制については、賛成の立場から「今回の改正により、昔ながらの健全な大衆娯楽となる」といった意見のほか、反対の立場から「健全な遊技客の楽しみを奪うものだ」等の意見があった、と公表。 これに対し警察庁では、今回の改正は、一定時間内で獲得できる玉数の上限を引き下げることで過度な遊技を抑制するために行うもの、とした上で、 「ぱちんこ等への依存問題の実態を踏まえると、過度な遊技により、多額の遊技料金を支出している方の多くが、借金を抱えながらもぱちんこ遊技を

    警察庁、「出玉規制の強化は一定の効果がある」 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
  • 社安研、約40万人が遊技障害のおそれと推計 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    日工組社会安全研究財団内に設置された「パチンコ依存問題研究会」は8月24日、グランドアーク半蔵門で、かねてから実施していた「パチンコ・パチスロ遊技障害全国調査」の調査報告会を開催した。 同研究会の構成メンバーは、牧野暢男(日女子大学名誉教授)、河泰信(よしの病院 精神科医)、坂元章(お茶の水女子大学教授)、佐藤拓(成瀬メンタルクリニック院長 精神科医)、篠原菊紀(諏訪東京理科大学教授)、西村直之(リカバリーサポート・ネットワーク代表理事 精神科医)、石田仁(日工組社会安全研究財団 主任研究員)の各氏7名。 同調査では、同研究会が新たに作成した遊技障害のおそれがある人を測るための尺度「パチンコ・パチスロ遊技障害尺度(PPDS)」を用いた。調査は全国在住の18~79歳までの男女9,000人(パチンコ・パチスロを遊技しない人も含む)を対象に行い、5,060人から有効回答を得た。 報告によると

    社安研、約40万人が遊技障害のおそれと推計 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/08/31
    身近で考えれば有している恐れがある人は250人に1人。過去有していた恐れのある人で100人に一人。ふと10年前ならどうだったんだろうと考えると、その数値の変化は業界が取り組んできたことの結果な気がした。
  • パブコメに1万4,838件、規則改正は当初案通り - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    各種メディアは8月24日、警察庁が風営法施行規則などの一部を改正したと発表した。 報道によると、警察庁が7月11日から8月9日まで実施した規則改正案に関するパブリックコメントには1万4,838件の意見が寄せられ、賛成、反対の意見があったが、当初案通り、4時間の出玉規制を追加し、現行の3分の2程度の出玉性能となるよう改正する。 パブリックコメントでは、「昔ながらの健全な大衆娯楽となる」「(賛成の立場から)より厳しい内容とするべきだ」「1日に使える遊技料金を規制するべき」といった賛成意見と、「客離れが進み、パチンコ屋、遊技機製造業者などの経営が苦しくなる」「遊技としての魅力が損なわれる」「遊技の長時間化を招く。依存症対策として逆効果では」などの反対意見が寄せられた。 新規則は近く公布され、来年2月1日に施行される。 注目トピック都内パチンコ店が新たに「1g銀賞品」を導入へ、2024年4月の予定

    パブコメに1万4,838件、規則改正は当初案通り - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/08/31
    パブコメの趣旨がもともとそういうものなので期待はしていなかったとして、業界としてしっかり受け止めて向かう先を考えることは大事。
  • メダルを盗む目的で店に侵入した疑いで男逮捕 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    唐津署は8月27日、建造物侵入の疑いで、自称広島県廿日市市在住の自営業の容疑者(37)を現行犯逮捕した。8月28日付の佐賀新聞LiVEが報じた。 報道によると、逮捕容疑は同日午後4時ごろ、唐津市内のパチンコ店に、遊技用メダルを盗む目的で侵入した疑い。 同署によると、「不審な動きをしている客がいる」と店員から通報があり、署員が容疑者の体を調べたところ、スロット機に誤作動を起こさせるためのものと思われる不審な器具を装着していたという。 注目トピック都内パチンコ店が新たに「1g銀賞品」を導入へ、2024年4月の予定 9月27日に開かれた都遊協の理事会。東京都遊技業協同組合は9月27日の定例理事会で、1g銀賞品を導入することを報...パチンコ新内規対応「ラッキートリガー」搭載機が適合 コナミアミューズメントは9月27日、パチンコ新内規となるラッキートリガー対応機『ぱちんこGⅠ優駿倶楽部2 ラッキー

    メダルを盗む目的で店に侵入した疑いで男逮捕 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/08/31
    ユーザーのメダルを窃盗したのではなくてゴトだった。
  • 日本初の依存問題に取り組む団体設立 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    初のギャンブル等依存問題対策に取り組む団体「一般社団法人RCPG」がこのほど設立。8月21日、同団体がリリースで発表した。 同団体はNPO法人リカバリーサポート・ネットワークを始めとする既存のギャンブル等依存症問題の対策や研究に取り組む団体と連携し、カジノ、公営競技、パチンコ等のあらゆるギャンブル等依存問題に対し、多方面な対策の実施や提言を行っていく団体。ギャンブルが安心かつ安全な娯楽として、有用な社会資源として活用されることを目的に活動していく。 団体概要は以下の通り 名称 一般社団法人RCPG 代表理事 西村 直之(NPO法人 リカバリーサポート・ネットワーク代表理事) 理事 稲垣 元(医療法人 卯の会 理事長) 理事 稲村 厚(NPO法人 ワンデーポート 理事長) 理事 河 泰信(医療法人社団 正心会 よしの病院 副院長) 理事 篠原 菊紀(諏訪東京理科大学 教授) 理事 麻生

    日本初の依存問題に取り組む団体設立 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/08/24
    おぉ!ご活躍を期待しております。賭博と娯楽の違いなんかも掘り下げていっていただきたい。
  • 警察庁・小柳課長が異動、後任は山田官房参事官 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    9月4日付で警察庁生活安全局保安課の小柳誠二課長が高知県警察部長に異動。8月21日付の日経済新聞が伝えた。 後任は同日付で山田好孝官房参事官が就任する。 注目トピック都内パチンコ店が新たに「1g銀賞品」を導入へ、2024年4月の予定 9月27日に開かれた都遊協の理事会。東京都遊技業協同組合は9月27日の定例理事会で、1g銀賞品を導入することを報...パチンコ新内規対応「ラッキートリガー」搭載機が適合 コナミアミューズメントは9月27日、パチンコ新内規となるラッキートリガー対応機『ぱちんこGⅠ優駿倶楽部2 ラッキートリガ...【コラム】パチンコ内規改正 ラッキートリガーとは? 2023年6月にパチンコ遊技機の内規が改定されました。前回は2022年4月に改定がありましたので、およそ1年ぶりの改定に...【レポート】このままでは遊技機が運べない!? パチンコ業界も対応迫られる2024年問題

    警察庁・小柳課長が異動、後任は山田官房参事官 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/08/24
    業界の変化が「担当者名」時代と言われそうなくらい変化が激しい。
  • 条例改正でネット上の宣伝等が規制対象に~愛知 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    愛知県警は8月3日、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例の一部改正」をホームページで発表。10月1日から施行する。 改正されたのは条例第9条(風俗営業者の遵守事項)第2項第2号の条文。これまで「営業所で賭博類似行為その他著しく射幸心をそそるおそれのある行為をし、又は客にこれらの行為をさせないこと」とされていた部分が「営業に関し、賭博類似行為その他著しく射幸心をそそるおそれのある行為をし、又は営業所で客にこれらの行為をさせないこと」と変わる。 対象となる風俗営業者は風営適正化法第2条第1項第4号及び第5号に規定するマージャン店、パチンコ店、ゲームセンター等。 愛知県警では「今回の改正により、営業所に限らず、ホームページやメール等を使用して、著しく射幸心をそそるおそれのある広告・宣伝をすることも規制対象となった」としている。

    条例改正でネット上の宣伝等が規制対象に~愛知 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/08/24
    場所に依存しない時代に対応しなくてはならないことを象徴するようなできごと。
  • RSNへの出向者、全国のホール企業から公募へ - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    全日遊連では、5月から実施している沖縄県のリカバリーサポート・ネットワーク(RSN)へのホールスタッフの派遣について、今後の出向者を全国のパチンコホール企業から公募していくこととした。7月19日の全日遊連理事会後の記者会見で阿部恭久理事長が方針を語った。 パチンコ・パチスロの依存に関する電話相談を行うRSNでは、相談員2名と非常勤相談員が平日10時から16時まで電話相談に対応しているが、ホールでの啓発ポスターの掲出の徹底などにより、今年2月から相談件数が急増し、相談員の負担が増している。 全日遊連ではRSNの相談員の負担軽減と相談機能の補完として、今年5月からホールスタッフ2名を相談員の補助として派遣。3カ月を任務期間とし、順次、新たな出向者と交代させる予定となっている。 阿部理事長は、「5月から派遣が始まり7月でひとまず1組目の任期が終わるが、RSNの西村代表理事からは、予想以上に成長し

    RSNへの出向者、全国のホール企業から公募へ - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/07/25
    すごい興味がある内容ながら、三ヶ月だと引き継ぎが必要なレベルの休職期間に相当してしまうのが惜しい。1~2週間くらいでサポートできる内容とかあるなら参加してみたい。
  • 出玉規制は依存症に効果ない~ヤフー調査で7割強 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    Yahoo!ニュースが7月12日から7月22日まで実施した「パチンコ出玉規制強化、ギャンブル依存症対策に効果あると思う?」の意識調査の結果を発表した。 それによると合計184,884票のうち、「大いに効果がある」が18,030票(9.8%)、「ある程度は効果がある」が31,507票(17.0%)、「あまり効果はない」が47,082票(25.5%)、「まったく効果はない」が88,265票(47.7%)という結果に。 「あまり効果はない」と「まったく効果はない」を合わせると、「効果はない」と考える意見が7割を超えた。 ※Yahoo!ニュース 意識調査調べ

    出玉規制は依存症に効果ない~ヤフー調査で7割強 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/07/25
    ソース元のコメントを見る限り、「それくらいじゃ手ぬるい」という意味での効果なしという感じなのね。建設的な意見があるわけでもなく、自らの嫌悪感を表明したいがためなだけのアンケートの意味とは。
  • パチンコ店などの許認可処理怠る、巡査長処分 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    産経WESTなどによると、飲店とパチンコ店が提出した許認可関連の届け出11件の処理を怠ったとして、滋賀県警の30代の男性巡査長が所属長注意の処分を受けていたことが7月19日、同県警への取材で分かった。6月28日付。 県警によると、巡査長は2016年4月~2017年3月、署の生活安全課に勤務している際、飲店が深夜に酒類提供できる届け出書類と、パチンコ店の管理者変更の届け出書類11件を放置していた。巡査長は「手続きの知識がなく、上司相談すれば叱られると思い放置した」と話しているという。 なお、県警は「いずれも店の営業に影響はなかった」と説明している。 注目トピックパチンコホール関係4団体が広告宣伝ガイドラインQ&A発行 「『新台』の定義は導入後30日以内の遊技機」など 全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進らホール関係4団体は6月7日、パチンコ・パチスロ店営業における 「広告宣伝ガイドライ

    パチンコ店などの許認可処理怠る、巡査長処分 - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/07/25
    処分されるべきは本人か、本人をそうさせてしまった環境を作り上げてしまった管理者か。これだけでは判断が難しいけど営業に影響がなくてよかった。
  • 警察庁保安課「規則改正案」発表、出玉2/3へ - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

    警察庁生活安全局保安課は7月11日、遊技機の出玉規制の強化を目的に、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営適正化法)施行規則及び遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則(遊技機規則)の改正案を発表し、パブリックコメント(意見公募)の受付を開始した。8月9日まで受付ける。 規制強化の柱は「4時間・出玉率1.5倍未満」の導入。著しく射幸心をそそるおそれのある遊技機の基準として、標準的な遊技時間(4時間)での出玉性能を新設した。既存の1時間、10時間における出玉率についても、4時間の規制と同程度に見直し、現行の「3分の2」程度になるよう削る方針だ。 これにより1回の大当たり出玉上限も現行比3分の2に引き下げる方向だ。パチンコは現行2,400個から1,500個に、パチスロは480枚から300枚に削減。ラウンド上限は現行16回から10回への引き下げを想定している。 ぱちんこ遊技機への「

    警察庁保安課「規則改正案」発表、出玉2/3へ - グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)
    sitsucho777
    sitsucho777 2017/07/11
    総合するとのめりこみ問題を理由に規制や監視体制を強化したいのが本音と思える方向になってきている気がしてならない。パチンコは大衆娯楽であってそれを満たすために存在している数々の規制とは何だったのだろう。