タグ

2006年5月7日のブックマーク (7件)

  • 新世紀エヴァンゲリオン

    EVANGELION(新世紀エヴァンゲリオンについての考察、謎解き、解釈) ここは、新世紀エヴァンゲリオンについて、様々な角度から考察するページです。 このページも、もう10年になりますが、エヴァの新作公開をうけ、いろいろ構成・内容等見直していきます。 *ホームページのリニューアルに伴い、御見苦しいところがあるかと思いますが、ご容赦願います! <最近話題のエヴァンゲリオングッズ>新劇場版DVD登場!左は生フィルム付き限定版!! <最近の様々なエヴァンゲリオングッズ> いろいろエヴァグッズで目をひいたものを集めてみました。 更新履歴 08/2/9   新劇場版アンケートを設置 07/12/16 新劇場版のページに、補論1追加。 新劇場版アンケート・・・時期を逸していますが、よかったら是非入れてってください。NEW!!(2008/2/9) 1.新世紀エヴァンゲリオンの基礎知識

    siukaido
    siukaido 2006/05/07
  • Visual Studio Expressが無期限で無償配布に。:phpspot開発日誌

    Visual Studio Expressが無期限で無償配布に:ITpro 米Microsoftは米国時間4月19日,同社の開発ツール「Visual Studio 2005 Express Edition」を無期限で無償配布すると発表した。同社はこれまで,2005年11月7日の出荷開始から1年間の期間限定で同製品を無償配布していた。 VisualStudioの入門版は無料、とのことです。 これで趣味のプログラミングの幅が広がりますね。 いろいろなものがWebアプリ化する中で、やはりデスクトップアプリの需要ってあったりするので勉強用に最適。 Microsoftのページを見てみると商用利用も可能なようです。 Express Edition を商用目的で使用することはできますか。 はい、Express Edition でプログラミングしたソフトウェアの販売については、特に制限はありません。 素晴

    siukaido
    siukaido 2006/05/07
  • http://www.machu.jp/posts/20060506/p01/

  • Kazuho@Cybozu Labs: Re: はてな認証 API

    « はてな認証 API | メイン | Hash ≠ MAC » 2006年05月06日 Re: はてな認証 API naoya さんありがとうございます、ということで、「認証APIのメモについてのレス」への返答です。 2006/5/7 追記: 1) で述べた MD5 による api_sig の偽装が可能であることを確認しました。この偽装を用いた攻撃は、auth.json および auth.xml については、1) に述べたとおり成功しません。認証リンクについては、仕様として任意のパラメータをハンドリングできる必要があるので、攻撃が成立してします (攻撃者がパラメータを追加することができる)。 よって、認証リンクの署名機能は壊れている、と言わざるを得ないように思います。 3) パラメータ指定の手法について 先にこちらから。 パラメータ指定は先日サポートしました。http://auth.ha

    siukaido
    siukaido 2006/05/07
    俺の尊敬するギーク2人による、セキュリティ議論。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    siukaido
    siukaido 2006/05/07
    俺の尊敬するギーク2人による、セキュリティ議論。
  • Kazuho@Cybozu Labs: はてな認証 API

    « Lingua::JA::Summarize 0.03, 0.04 | メイン | Re: はてな認証 API » 2006年05月06日 はてな認証 API はてな認証 APIについて、気になったことを、忘れないうちにまとめておこうと思います。同様の指摘が既にあるかもしれませんが。 1) シンプルで美しい 安全性の評価は、一般的な Challenge-Response 型のプロトコル (cert の値が Challenge に相当) と考えればいいんでしょうか。でも、なぜ MD5 なの? 2) ログイン用リンクに署名は不要 毎回同じ api_sig になるので、存在意義がないと思います。 3) コールバック URL が固定 パラメータを指定できたほうが良いと思います。固定のままでも、サードパーティアプリ側で Cookie を使えば、パラメータ指定と同等のことはできますが、処理が煩雑にな

    siukaido
    siukaido 2006/05/07
    俺の尊敬するギーク2人による、セキュリティ議論。
  • World of Live Feeds 構想:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    溜まりに溜まった仕事ー執筆やら発表資料作成やらーに追い込まれているGW。いろいろと焦っています(でも、一日だけど愛馬で箱根まで行ってしまいました)。 さて。 Web2.0というのは、XML濃度が向上したことによる 以前より構造的なWebであり、Blogやブロードバンドなどによる利用者の増大によって、事業的にも技術的にもプラットフォームとして成立したことを指す便利な言葉である、と僕たちは主張している。そして、その中でもWeb2.0の血液としてネット上を循環している新しいメディア、Feedに注目して事業を興そうとしているとも繰り返して述べている。 Feedだけで完結する新しいWebの形を、僕はFeedsphereと呼んでいるのだが、別の言葉で置き換えてみると、World of Live Feeds、となる。つまり、生きたFeedによって構成される世界だ。feedpathはこの世界へとつながる道

    World of Live Feeds 構想:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ