タグ

2018年4月28日のブックマーク (5件)

  • ZOZOTOWNとOisixのCMOが語る、“勝てるマーケッター”が実践していること | 【レポート】アナリティクス サミット2015

    清水氏は、ファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイにて、取締役兼ホスピタリティ・マーケティング部長を務める。 ZOZOTOWNは1000万人超の会員数を擁するファッションECサイトだ。この10年ほどは、データ分析の分野で学術的な連携を進め、公益社団法人日オペレーションズ・リサーチ学会と連携してデータ分析手法の研究のためのデータ提供や、2014年には「データサイエンスフェスティバル」というデータ解析コンテストを主催し、データサイエンティストの活躍の場を提供する試みを続けている。 また、2015年4月22日には、サイト開設10周年を記念して、約2万点、総額2億円相当の商品を、「0円」でこっそり販売するというゲリラキャンペーンを実施したばかりだ。事前告知がなかったため、利用者の間では「システムエラーではないのか」と騒然となり、TwitterなどのSNS上でもかなり

    ZOZOTOWNとOisixのCMOが語る、“勝てるマーケッター”が実践していること | 【レポート】アナリティクス サミット2015
    sivipp
    sivipp 2018/04/28
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 娯楽のUI~人々を笑顔にする任天堂~|井上乃彩 / sasakure

    みなさん、こんにちは! 株式会社クラウドワークスのUIデザイナー井上です。 Twitterで知ってるひとも多いかな・・・? 今日はUI Crunch #13「任天堂のUIデザイナーが語る娯楽のUI」というイベントに参加したので、グラフィックレコーディング(以下グラレコ)描きました!グラレコだけは伝わりにくい熱量もあるので、イベントで大事だと思った部分をまとめ、最後に自分の感想を書いていきたいとおもいます。 (このブログはすこしポエモミ〜な表現を含みます。) より感覚的に、直感的に、笑顔の共有を。①あそび心を伝えるUIデザイン(正木さん) みなさんが普段、人に何かを伝えたい時に気をつけていることはなんですか?人に何かを伝えるときには、"言葉を使うより、体験してもらう方がはやい。" ● 伝え方の心がけ - 教えることよりたいけんしてもらうこと - はじめての体験は貴重 - 体験はやっぱりおもし

    娯楽のUI~人々を笑顔にする任天堂~|井上乃彩 / sasakure
  • 社会人の独学について、思うところを書いてみました。 - シフクのとき

    某省にいるときから勉強不足を感じていました。 30歳を過ぎた今でも勉強不足だと感じています。 大人になってからのほうが、勉強しないとと思うことが多いです。 なので、社会人になってからずっと独学を続けています。 今日は独学について、思うところを書いてみました。 独学はキャリアアップに必須 テーマを決めて独学をしよう 何のための独学か 独学はキャリアアップに必須 私が社会人になりたての頃、「もう勉強なんてしなくていいんだ」と考えていました。 しかし、いざ働き始めると勉強しなければならないことがいっぱい…。 某省で働いていたので、某分野だけ勉強しておけばいいと思っていたら大きな間違えでした。 それでも入省したばかりのときは、上から降ってくる仕事をこなしておけば良かったので、仕事が来るたびにその仕事に関連するなどを読み漁ったり、講演会を聞きに行ったりして勉強していました。 しかし、ある程度の実績

    社会人の独学について、思うところを書いてみました。 - シフクのとき
  • 娯楽を超えたデザイン (UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート)|のっち Ryosuke Inoue

    UI Crunch #13 娯楽のUI - by Nintendo -」に参加しました。世界的にも注目される企業かつあまり表に出てこないデザイントークが聞けると言うことで、倍率も相当なものとなっておりました。この企画は構想から2年くらいかかったそうで、とても濃いお話を聞くことができました。めちゃ感動しました。今回は、そちらのイベントレポートです。最初の方あまり写真を撮らなかったので、後半の写真が多めになります。 1人目は、UI/UX デザイン チーフの正木さん。「娯楽UIの思考の原点」についてお話いただきました。 Nintendo流の「伝え方」Nintendoが人に何かを「伝える」時にこだわっていること。それは、以下の3つです。 ・「教える」ことよりも「体験する」ことで、より早く、的確に伝えることができる。 ・初めての体験は一度きり。新鮮な印象を大切にする。 ・体験はやっぱり面白くしよう

    娯楽を超えたデザイン (UI Crunch #13 娯楽のUI イベントレポート)|のっち Ryosuke Inoue