ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (263)

  • 吉村知事 クオカードで超スピード給付…医療従事者に最大20万円分(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事(44)が12日、大阪府庁で会見を開き、府内の医療従事者へ感謝と応援のメッセージを届けるため、1人当たり10~20万円の応援金をクオカードで今月中に給付する考えを明らかにした。 【写真】さわやかクールビズ姿 ノーネクタイで会見に臨む吉村知事 2月から4月までの間、新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた医療機関や帰国者・接触者外来、ホテルなどの宿泊療養協力施設などで5日以上勤務した医療従事者や職員などに応援金が給付される。約5800人が対象で「大阪府新型コロナウイルス助け合い基金」から約9億円が拠出される。 吉村知事は「議会でご議決いただいた上で、5月中に贈呈をしていきたい。お金だけじゃなくて気持ちですから、メッセージを添えて医療従事者に渡したい」と説明。クオカードとともに「毎日大阪府民のためにありがとう!」「うちらも頑張るで」「身体に気ぃつけてな!」などと記されたメッ

    吉村知事 クオカードで超スピード給付…医療従事者に最大20万円分(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/12
    クオカードの歌!
  • ひろゆき氏「これは民意ですと言ってやっちゃえばいいのに」検察庁法改正案(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    TBS系情報番組「グッとラック!」(月~金曜・朝8時)では12日、検察庁法改正案について取り上げた。 居住地のパリから中継で出演したインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)は、今、審議する必要性について「IR、カジノの問題で中国から賄賂を貰った政治家が自民党にいましたとか、広島で選挙の時に賄賂を配ってた政治家がいましたというので、現在進行形で自民党政治家の事件を扱っているので、来年だと間に合わないというのがあると思うんですよね。なので、コロナの中で法案変えなきゃいけないというのが、多分、自民党の中でもやらなきゃいけないことだと思う」という見方を示した。 一方で、「それにしても、それを含めて皆さんが投票して自民党を与党にしているわけだから、別に堂々と変えちゃっていいと思うんですよね。自民党としては黒川さん残しますと。僕らの民意を得てやっているわけですから、

    ひろゆき氏「これは民意ですと言ってやっちゃえばいいのに」検察庁法改正案(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/12
    自民党は正々堂々としてなくてズルいって言ってんだと思うが。 「現在進行形で自民党の政治家の事件を扱っているので、来年だと間に合わないというのがあると思うんですよね。」こっちはフォーカスされないのな。
  • コロナでも「学費の減額いたしません」早大総長、異例メッセージの理由 大隈重信「建学の精神」で説明(withnews) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で大学生の学費負担が議論される中、早稲田大学の田中愛治総長の発言が話題です。全学生を対象とした学費の一律減額を認めない理由として「学費は、卒業までにかかる施設維持費用の分割負担」と説明。経済的に困窮する学生には、別途、支援策を講じるという考え方が議論を呼んでいます。(北林慎也) 【イラスト】全国40大学を擬人化 京大=変人、一橋=リアリスト、慶応=イケメン、早稲田は…… コロナ禍の影響で、家計収入が減ったりバイトがなくなったりする学生が全国的に増えていて、大学側に学費の減免を求める声が高まっています。 これを受けて早稲田大学の田中愛治総長は5月5日、「学費に関する考え方について」と題したコメントを発表しました。 大学トップ自ら、このような見解を学内外に向けて表明するのは異例です。 コメントの中で田中総長は、「学費および実験実習料の減額をいたしません」と表明。

    コロナでも「学費の減額いたしません」早大総長、異例メッセージの理由 大隈重信「建学の精神」で説明(withnews) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/09
    故人ならこう言ったはず、とかいうロジックは無礼じゃねえか。AI美空ひばりとか、ジョブズが生きていたらとかと一緒。
  • 江川紹子氏「報道ステーション」の主張にダメ出し「誰もおかしいと思わないのか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの江川紹子氏(61)が7日夜、自身のツイッターでテレビ朝日系「報道ステーション」の報道姿勢に疑問を呈した。 7日放送の「報道ステーション」では解説員が「ドイツ台湾、アイスランド、フィンランド、デンマーク、ノルウェーなど女性リーダーの国がコロナ抑え込みに成功している」などといった主張を展開した。 これに江川氏は「リーダーが女だからコロナにうまく対応した、という主張をしたい人たちには文在寅韓国大統領は邪魔みたい。まるで無視、というのはすごいわ」と隣国が抑え込みに成功した事実に触れなかった点を指摘。 加えて「ダメだと思うのは、『報道』番組なのに、『事実』より『主張』を優先するところ。『事実』から傾向を分析するんじゃなくて、自分たちの『主張』に沿う事実だけを伝えているのが目に余る」と厳しい論調で批判。 その上で「こういう発言を誰もおかしいと思わなかったのだろうか…?」と疑問を呈した

    江川紹子氏「報道ステーション」の主張にダメ出し「誰もおかしいと思わないのか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/09
    江川紹子氏(61)に驚いた。時が過ぎるのは早い……
  • 韓国で再び集団感染か きょう0時以降に13人陽性(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央災難(災害)安全対策部は8日、韓国で同日午前0時以降、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表した。 政府の中央防疫対策部は毎日午前10時に、同0時時点の新型コロナウイルスの感染者数を発表している。8日の午前0時現在の感染者数は前日午前0時の時点から12人増え、計1万822人になった。 これとは別途に中央災難安全対策部の金剛立(キム・ガンリプ)第1総括調整官(保健福祉部次官)は定例会見で、「きょうは例外的に午前0時以降の感染者の発生状況を緊急にお伝えする」として13人の感染者発生を明らかにした。 7日にソウル郊外の京畿道・竜仁で確認された20代の感染者の接触者を調べたところ、人と知人1人(京畿道・安養)のほかに、8日午前0時以降に13人の感染が判明したという。このうち1人は竜仁の感染者の同僚で、残り12人はソウル市

    韓国で再び集団感染か きょう0時以降に13人陽性(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/08
    ゲイクラブで大量に濃厚接触とかいう報道もあり、行動がバシバシ公開される国だから社会的にもヤバそう。
  • 世界中で日本だけ「コロナ感染のグラフがおかしい」という不気味(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる日の死者数は欧米に比べて少ない。だが感染者数と死亡者数を「対数グラフ」で分析すると、日だけが異常な推移をたどっている。統計データ分析家の川裕氏は、「他国のように収束へ向かう横ばい化への転換が認められず、増加ペースが落ちていない。そこには3つの理由が考えられる」という――。 【図版】似たテンポで感染拡大が推移した欧米諸国に対して東アジアの推移は特異 ■世界中で日だけ「コロナ感染のグラフがおかしい」 新型コロナウイルスは、海外でも日でも「感染爆発」と呼ばれた一時期ほどの急拡大は見られなくなってきた。だが、それでもなお深刻な感染状況が続き、医療が対応しきれないこともあって各国で死者が増えている。 1月に中国・武漢ではじまった新型コロナの感染拡大は、その後、韓国、イラン、イタリアなどと広がり、また、さらに欧州各国や米国などを中心に全世界に拡大してきている。この4カ

    世界中で日本だけ「コロナ感染のグラフがおかしい」という不気味(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/08
    「もうみんな飛び込みましたよ」を思い出すわ。違ってたら異常、ってどんな価値観よ。
  • 「公園でサッカー」「店が営業」 住民イライラ、警察通報相次ぐ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛が続くなか、外で遊ぶ子供などに危害が及びかねないケースや、警察に通報されるケースが相次いでいる。5日は子供たちの歓声が聞かれない静かな「こどもの日」となった。コロナ禍でストレスがたまるなか、将来を担う子供への視線が冷たくなっていないだろうか。 【写真】公園でゲームをして遊ぶ子どもたち 4日午後5時ごろ、横浜市金沢区並木の公園を訪れた男性から「砂場にカッターの刃があった」と、近くの交番に通報があった。神奈川県警金沢署によると、現場にはカッターの替え刃が20以上散乱しており、その一部は砂場に埋まっていたという。 当時、公園では10人ほどの子供が遊んでいたが、けが人はいなかった。動機がコロナ関連かは不明だが、同署は威力業務妨害や暴行の容疑も視野に調べる。 「うるさい。こっちはコロナでイライラしているんだ」。休校中の4月、友人数人で公園内のグラウンドでサ

    「公園でサッカー」「店が営業」 住民イライラ、警察通報相次ぐ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/06
    テレビがつまんねえからではないか。昼間はワイドショーやめて時代劇とか刑事ドラマの再放送をするべき。
  • 武漢市「ウイルス研究所」に“中国とフランスの闇”は暴かれるのか? 仏の全面的協力で完成した「P4実験室」が発生源の可能性(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    武漢市「ウイルス研究所」に“中国とフランスの闇”は暴かれるのか? 仏の全面的協力で完成した「P4実験室」が発生源の可能性 新型コロナウイルスをめぐる米中対立が激化するなか、欧州でも発生国・中国への不信感が強まっている。初動対応の失敗や隠蔽疑惑に加え、「マスク外交」を展開して自己正当化に利用しているのだ。こうしたなか、米国メディアが報じた湖北省武漢市の「ウイルス研究所」設立に協力したとされる、フランスの動向が注目されている。感染者約12万1300人、死者約2万2200人(25日、世界保健機関=WHO=調べ)という甚大な被害を受けた科学・文化大国は対中戦線に加わるのか。ノンフィクション作家、河添恵子氏の緊急寄稿第12弾-。 ◇ 「われわれが知らないことが起きているのは明らかだ」 フランスのエマニュエル・マクロン大統領は4月中旬、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)紙のインタビューでこう述べた。

    武漢市「ウイルス研究所」に“中国とフランスの闇”は暴かれるのか? 仏の全面的協力で完成した「P4実験室」が発生源の可能性(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/05/06
    夕刊フジだけどこれは……
  • 森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」との見方を示した。「選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難」と説明。感染終息に懸念があり、安倍首相には「2年は考えなくていいんですか」と尋ねたが、「首相が1年でいい、と決断した」と明かした。 【写真】すごい完成度!加藤綾子アナの母が手作りしたマスク また、経費節減のため開閉会式の演出は「根的に見直さなければならない」と述べ、ウイルス危機についてのメッセージを盛り込む方向で演出チームに再検討を求める意向も明かした。

    森会長、五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/04/23
    なんでわかるんだよ、と思ったけど、そういや首相は森羅万象を担う高位の存在だったな…
  • オリオン「アルコール9%」やめます 健康に配慮 チューハイ「WATTA STRONG」(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    オリオンビール(浦添市、早瀬京鋳社長)がストロング系チューハイ「WATTA STRONG」(ワッタストロング)の生産を終了したことが22日、分かった。 高いアルコール度数の「ストロング系チューハイ」はアルコール依存の助長や健康被害が指摘されている。同社はこれらの指摘を踏まえて生産を終了し、「今後ストロング系チューハイは発売しない」としている。 WATTAシリーズは同社初の缶チューハイとして、2019年5月に発売。アルコール度数3%から9%まで、限定品を含め複数の種類がある。 アルコール度数9%の「ストロング」は、通年品の「フルーツシークヮーサーミックス」「ドライシークヮーサー」、限定品の「パッションフルーツ」の計3種が販売されている。今年1月までに全ての商品の生産を終了しており、現在店頭に並んでいる在庫分で販売終了となる。 ストロング系チューハイはビールや発泡酒よりも安く、アルコール度数が

    オリオン「アルコール9%」やめます 健康に配慮 チューハイ「WATTA STRONG」(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/04/23
    ストロングゼロの味が好きって人もいるから、ノンアルのストロングゼロ出せばいいと思うんだよな。それでいいならそっち飲むってことで。
  • 県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島県の湯崎英彦知事は21日、新型コロナウイルスの緊急経済対策として県職員が国から受け取る現金10万円を、県の対策事業の財源に活用したい考えを表明した。自主的な寄付として募り、新たに設ける基金に積み立てる手法などを念頭に、仕組み作りを急ぐ。 【動画・型紙】立体マスクの作り方 国による10万円の給付は全ての国民を対象に5月から始まる見通しで、湯崎知事の突然の発言は波紋を広げている。県職員連合労働組合の大瀬戸啓介中央執行委員長は「驚いている。新型コロナの感染防止で職員は懸命に働き、家庭状況もさまざまだ。一律の対応を求められるのかなどを注意深く見守る」と話した。 湯崎知事は休業要請の協力金について発表した記者会見で、県職員が受け取る10万円の扱いについて言及した。協力金や他の対策に多額の費用がかかるとの見通しを説明。「必要な財源が圧倒的に足りない。捻出する時に、今回(国から)給付される10万円を

    県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/04/21
    そこは聖域にしとけよ……。県職員のなり手がいなくなるぞ。
  • コロナ鍋もトレンド入り「コロナ禍」一体何て読む?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大、いわゆる“コロナ禍”のフレーズを目にする機会が急増する中、ツイッターなどのSNS上で、文字が似ている「コロナ鍋」がトレンド入りする現象があった。 【写真】コロナ禍で廃業に追い込まれた創業152年の老舗弁当店。1番の売れ筋は「幕の内一番」(税抜き630円) 3月あたりからSNS上では「コロナ禍って何て読むの?」「コロナの後ろの鍋みたいな字、みんななんて打って出してるの」などと話題になり始めていたが、緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され、「コロナ禍」がさらに深刻になった16日には「コロナ鍋」が急上昇ワードとしてトレンド入りするなど注目を集めた。 「コロナ禍」の読み方は「コロナか」。災いを意味する言葉だが、日常的に目にする文字ではないため、「コロナ禍ってなに?」「コロナ禍が読めずにコロナ鍋って書いてる人がいておもしろい」。読める人、読めない人双方のほっこりするリア

    コロナ鍋もトレンド入り「コロナ禍」一体何て読む?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/04/18
    ウズ、ナベあたりはあーあ、って感じだけどカタツムリとかルツボまで行くと逆に知性を感じる。
  • コロナ禍で仕事がゼロに…プロ野球元スター選手が還暦前にユーチューバー挑戦 18歳下の妻は…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    six13
    six13 2020/04/12
    まさかの「コロナうず」とは。
  • 中国、安倍首相の蔡氏への謝意ツイートを抗議…日台連帯に警戒か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    中国政府が、新型コロナウイルスへの対応を巡り、安倍首相がツイッターで台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統による日への応援メッセージに謝意を示したことについて、日に外交ルートで抗議していたことがわかった。日政府関係者が明らかにした。「一つの中国」原則を掲げる中国は、感染対策を巡り日台間で連帯感が強まることを警戒しているとみられる。 蔡氏は、安倍首相が東京都など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令した7日、「手を携えてこの闘いに勝ちましょう」と日語でツイッターに投稿した。 これを受け、首相は8日、自らのツイッターに「温かい声援に心より感謝いたします。ウイルスとの闘いに打ち勝ち、この試練を共に乗り越えていきましょう」などと投稿した。 日政府関係者によると、この投稿を問題視した中国外務省が北京の日大使館に抗議した。

    中国、安倍首相の蔡氏への謝意ツイートを抗議…日台連帯に警戒か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/04/12
    中国がテドロス化してるのか(錯乱)
  • 激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で起きた教師間いじめの問題で、暴行などの疑いで書類送検されていた加害教師とされる4人が、不起訴処分になりました。 神戸市立東須磨小学校に勤務していた34歳の元教師2人と37歳と45歳の現職2人のあわせて4人はおととし、同僚の教師(当時23)に激辛カレーを塗りつけたり、口の中に押し込むなどした暴行や強要の疑いで今月11日、書類送検されていました、元教師らは「辛いと言わせたかった」「単純に面白いと思った」などと容疑を認めていました。神戸地検は27日、4人全員を「起訴猶予」として不起訴処分にしました。理由について、「市教委による懲戒処分で社会的制裁を受けていて全員が反省している」としています。

    激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/03/31
    教員免許剥奪が最低ラインだろ。子供は教師を選べないんだからさあ。
  • コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    アメリカでひよこの売上が急に伸びている。これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。 イースター(復活祭)と言えば、卵と並んでひよこがつきもの。だから毎年、イースター前の時期になると孵卵場は大忙しで大量のひよこを出荷する。そんな時期であるにもかかわらず、今年は入手困難になりつつあると、ニューヨーク・タイムズは伝えている。 「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。 記事によれば、ひよこは仕入るそばから飛ぶように売れている。農業用品やペット用品を扱うトラクター・サプライ社の店舗では、新たな入荷がある朝の時間帯、店の外側にひよこを求める長い行列ができるという。 ニューヨークにある農業用品店のハ

    コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/03/31
    ひよこが売れる社会情勢というのがあるのだなあ。勉強になった。
  • 外出禁止策で「街中にライオンが放たれた」ロシアに広がる噂を報道官が冗談交じりに否定「放ったのはクマ」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    ロシアでは国民に在宅を促すために「街中にライオンが放たれた」という噂が広がり、外務省の報道官が火消しする事態になっている。 【速報】報道官「ライオンではなくクマ」 ロシアでは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、28日から全土で、料品店や薬局を除くほぼ全ての店舗が休業している。 そんな中、インターネット上に流れたのは「プーチン大統領の命令で、ロシア全土にライオンとトラ合わせて800頭が既に放たれた」という噂。 これを受けザハロワ報道官は「大統領が街にライオンとトラを放つというのは面白い。だが、伝統と効率を考えて実はクマを放っているのだ」と冗談を交えて噂を否定した。 プーチン大統領は28日から1週間の間、国民に家に留まるよう強く訴えている。(ANNニュース)

    外出禁止策で「街中にライオンが放たれた」ロシアに広がる噂を報道官が冗談交じりに否定「放ったのはクマ」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/03/29
    これはおそロシア
  • ASKAがコロナが死滅するという“怪しい機械”を開発「僕に投資して」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「一刻も早くこの機械を世界にお届けしたい! その一心です。世界の投資家の皆さん、ぜひ僕に投資してください。世界が助かります」 【写真】カメラを押さえつけ「撮るんじゃねーよ」とすごむASKA ソロ10枚目となるアルバムを発売したASKA(62)が、発売当日である3月20日にYouTubeに動画をアップし、こう叫んだ。 「いま世界は新型コロナウイルスの脅威の前になす術がありません」 そう。ASKAの言う通り、いま世界は大混乱中だ。日の首都である東京も、封鎖が現実味を帯びている。そんななか彼は、“コロナウイルスを死滅させることができる”機械を開発したというのだ。 「すべての匂いを無臭化してしまう。すべての雑菌、ウイルスを死滅させてしまうという機械を思いつきまして、すでに7年前から開発に入っておりまして、2年前には開発に成功しました」 「この地球上のすべてのバクテリア、雑菌、ウイルスはオゾンによ

    ASKAがコロナが死滅するという“怪しい機械”を開発「僕に投資して」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/03/29
    思うようには行かないもんだな
  • 「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。 しかし都知事が要請したのは、不要不急の外出の自粛であり、週末に料品などの店舗が閉鎖される予定はない。同じくツイッター上では「みんな落ち着いて」「みんないい加減買い占めやめよう。当に必要な人が買えなくなるし、買えなくなると困るから買わざるをえなくなる」などの呼びかけも多数投稿されていた。

    「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/03/26
    米はマジで勘弁してほしい。小麦アレルギー持ちはまともに食べるものがなくなってしまう。
  • 「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】日の新型コロナウイルスの感染者数が統計上は先進国中で圧倒的に少ないことをめぐり、感染が急増中の欧米のメディアは、日は検査不足で実態が反映されていないのか、それとも感染抑止で「健闘」しているのか注視し始めた。 一方、世界保健機関(WHO)は単純に検査数で是非を判定するのには慎重な姿勢だ。 独誌ウィルトシャフツウォッヘ(電子版)は21日、「日のコロナの謎」という記事を掲載。欧州と違い多くの店舗が開いているのに、日の感染者数は少ないと指摘。検査数の少なさへの批判と、疑いが強い例に絞り効率的に検査をしているとの両論を併記した。 米通信社ブルームバーグも、検査数の少なさを指摘しつつ、検査数が多いイタリアより致死率が低いことも紹介。握手やハグの少なさ、手洗い習慣などを肯定的な要素として挙げた。 英オックスフォード大研究者らのデータベース「アワー・ワールド・イン・データ」が不完全

    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース
    six13
    six13 2020/03/25
    「ウィルトシャフツウォッヘ」を口に出してみたらなかなか言えなくて記事を読むのに時間がかかった