2012年11月23日のブックマーク (2件)

  • 青二才「はてな民よ、これがミクロ経済学だ!」

    http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20121123/1353602504なぜ(需要がそんなに無いのに)70冊も作った?販売の時の利益の付け方を前職で教わっていたから経費+3・4割で600円が付くところに落とし込んだ。(500でもギリギリ、黒だけど経済学用語「価格の弾力性」というもので考えたときに最も最適な値段が600~800だと僕は算出した。)コミティアと文学フリマの同時開催とか、色々と手違いはあったけど、多く刷った方が安く売れるからこうした。さすがにここまで売れないことは予想だにしなかった @tm2501 ちょっとイラッときたから書くけど、同人で祖利益3~4割なんてあり得ないレベルの暴利だよ。漫画で男性向けの中堅サークルで、完売で印刷費ペイできるぐらいの価格設定が普通。まして文章なんて完売でちょい赤ぐらいの価格でやっと。大体、屋だって祖利益2割だぜ?高すぎる。

    siyo77
    siyo77 2012/11/23
    価格に限らず、「商売」を語るわりに上手くないなあという印象。言うは易く行うは難しってやつですかね。
  • 唐沢高校新聞部00(当ブログ同人デビュー作)についてのあとがき・解説 - とある青二才の斜方前進

    同人誌ほとんどの人が読んでないだろうから語らないつもりでいたけど、思いの外すごい騒ぎになってるから、ちょっと語っていこうと思う。ぶっちゃけ、僕のを買った人は5人とかそんなもんだ。一人がはてな民・一人が増田…あとはあとは誰だか知らん。 ぶっちゃけ、人の感想なんか興味がない。射精したあとにおんなのおっぱいにむしゃぶりつきたいと思うほど僕は絶倫じゃない。朝晩一回づつ、寝起きにしごいてくれたらそれで幸せなんだよ。僕が同人誌に何を書いたか?シリーズ物の伏線として「00」としたが、それは全体のシナリオ構成のための「線」の形状で、「点」では、全く違うものを書いた。 僕の体験したことを彼・彼女にさせた。僕の「前職」は同人誌冒頭に出てくる野菜売り。細かいビジネスモデルはのちのちに語るとして、青年は僕。ジーパンの女性は「大俣」という職場の女の子がモデルになってる。桃をべたヒロインは実際に僕が何度も商売した

    siyo77
    siyo77 2012/11/23
    書き方は自由かもしれないけど、理解してほしい/伝えたいことがあるなら共通言語を使った方が何かと便利。独自ルールの文章は書き手も読み手も難易度高い。