2022年6月15日のブックマーク (11件)

  • ロシアのウクライナ侵攻について思う事 - 人生が変わるきっかけはすぐそこにある

    皆さんこんばんは。 今日は僕の住む静岡県東部地方は肌寒い一日でした。 今日、近畿・東海・北陸・中国地方が梅雨入りしたようですね。 梅雨が終われば夏番、今年は大雨による被害などなく梅雨が終わればいいですね。 今月の24日で、ロシアウクライナに侵攻してから丸4か月になります。 このブログを見てくれている皆さんの中にも知らない人はいないと思います。 テレビのニュースなども、開戦当初こそ毎日のように長時間の報道を行っていました。しかし最近は戦争長期化のせいか、はたまた興味を失ってしまったのか、ニュースで取り上げられる時間も少なくなってきているように思います。 戦争開始からウクライナロシア軍ともに大勢の死者が出ています。特にウクライナでは多くの町が破壊され、民間人が虐殺され、住む家や故郷を追われています。今この瞬間にも亡くなっている人がいることでしょう。 なぜこんなことになってしまったんでしょ

    ロシアのウクライナ侵攻について思う事 - 人生が変わるきっかけはすぐそこにある
  • 温泉に来たって事で!浴衣は左右どっちが上? - japan-eat’s blog

    ひさしぶりに温泉に来た♨️ イャ〜気持ちいいね〜って時に浴衣は左右どっちが上?って悩む人がいるかもしれないので、少し紹介! 夏になると夏祭りや花火大会があります。浴衣や着物を着て出かける事もあるかと思いますが、着慣れていない女性は迷う方が多いと思います。「浴衣や着物のえりは左右どっちが上(前)なのかな?」と間違えて逆に着てしまう女性もいらっしゃいます。また温泉、旅館、ホテルの浴衣も同じです。 浴衣は左右どっちが上? 男女ともに左が上です! 夏になると夏祭りや花火大会があります。浴衣や着物を着て出かける事もあるかと思いますが、着慣れていない女性は迷う方が多いと思います。「浴衣や着物のえりは左右どっちが上(前)なのかな?」と間違えて逆に着てしまう女性もいらっしゃいます。また温泉、旅館、ホテルの浴衣も同じです。 浴衣も着物も同じで、答えは女性、男性ともに左が上!です(写真参照)。 旅行中の温泉

    温泉に来たって事で!浴衣は左右どっちが上? - japan-eat’s blog
  • 旭川市内の河川にてイトウを釣る!ファインテールのグラスロッド限界突破なるか! - とーちゃん子育てと釣り日記

    旭川市内の河川にて今回またイトウちゃんを釣ることができました。北の中核都市である旭川市ですがすぐ近くには自然の残る街です。自然豊かな中核都市旭川! そんな旭川市内の河川にて今回イトウちゃんを無事にファインテールのグラスロッドでキャッチしましたよ! 前回にひとつ目標をクリアしました。ファインテールのグラスロッドで型物を釣ることです。 turibakapapa.hatenablog.com そして次の目標に向けて突き進みます。次のミッションは50センチ以上の型物をファインテールのグラスロッドにて釣ることです! さすがにうちの息子くんも無理じゃないの?だってさ! そんな言われたらやるしかないっしょ!ってことで息子くんに色々と見せてあげないといけないですね!(笑) 変態釣り師の底力ってやつです!(笑) それでは型物が良くいる裏の川に行きますか! 今回は家の裏の川ですが、少し場所を変えました。少し上

    旭川市内の河川にてイトウを釣る!ファインテールのグラスロッド限界突破なるか! - とーちゃん子育てと釣り日記
  • いつかはそこに入りますから。 - saludos60のブログ

    コンコン、コンコン カタカタカタカタ 何やら、意味不明な騒々しい音。 車の窓を叩くような音も。 まただわ。 はいはいはいはい~ 今行きますよ! 私は、大きな声で、返事しました。 車を降りようとしたとき、ラインが来たので しばらく一人車に残っていたんです。 ここは霊園です。 かならず、音で、何かを伝えてきます。 だれ? 多分、父と母かな。 今日はお墓参りに来ています。 とても、大きな広い霊園です。 迷わずに、父と母、祖母、祖父が眠るお墓にたどり着けたことがない。 でも、夫は、なぜかちゃんと見つけてたどり着けるんです。 スマホで探せるようになるといいなあ。 お墓では、まず草採りやお掃除です。 夫が、草をとっている間に 私は花台や水差しなどを洗います。 小さなブラシが必要なので、今日は歯ブラシを4丸くくっつけた 自家製ブラシを持参。 それで かがんで、仕事をしていると必ず毎回 カタカタカタカタ

    いつかはそこに入りますから。 - saludos60のブログ
  • おっさんKが舟に乗って「 散骨 」に行ってきた(^^♪結果 kaerumoney - おっさんブログkaerumoney日記

    どうも、kaerumoneyです(^^♪ 伊王島に行って「散骨」で先祖を海に見送ってきました(^^♪ オレンジ色の物体が写っています( ;∀;)y はて❔ なんでしょうか❔ 最近でオレンジ色と言えば。。。 もちろん ライフジャケット( ;∀;)y 海に行く時の必需品! 散骨の業者さんもカズワンの沈没事故があってから更に厳しく天候などを気にされていました。 もちろん、そういう心配が散骨にないとも言えません。。。 なにせ海の上を船で離れたところまで行くので。。 その為のライフジャケット( ;∀;)y そして自分でライフジャケットを写そうとした結果が上の写真です。。 おっさんKはライフジャケットを身にまとっているから写真が撮れない。。 なんと愚かな。。。 こうやって愚かな写真が出来上がり( ;∀;)y さあ それでは 専用の舟に乗って、いざ出発( ;∀;)y 舟を止めて 沖から1.8km以上くら

    おっさんKが舟に乗って「 散骨 」に行ってきた(^^♪結果 kaerumoney - おっさんブログkaerumoney日記
  • 新型コロナ感染者数?? - 遊遊時々農業

    今回は、これまでのテーマと全く関係の無い テーマです。 コロナが流行し始めてからずっと疑問に思っていた事、NHKにもメールで確認したのですが返答がなかった事を記事にしてみたいと思います。 ※疑問点 【マスコミが日々発表している『新型コロナ感染者数』って何の人数】 皆さんには、疑問点になりませんか。 そもそも「感染する」とはどういうことなのでしょうか。 コーワのページには以下のような説明があります。 「感染症とは、ウイルス、細菌、真菌、寄生虫などの病原体が身体に侵入してくることで何らかの症状が出る病気のことです。ただ、病原体が身体に侵入してきても、必ず感染症となるわけではなく、発病するかどうかは、病原体の感染力の強さと、身体の免疫など抵抗力の強さのバランスで決まります。」 医学大辞典(南山堂、第17版)の「感染」の項目には、「病原体が生体内に侵入、定着、増殖し、生体に何らかの病的変化を与える

    新型コロナ感染者数?? - 遊遊時々農業
  • バードウォッチング サイクリング ウォーキング ミサゴ  - 環境とアウトドアスポーツのススメ

    今日はバードウォーキングとサイクリングの話をします。 ミサゴはタカ目の鳥になります。 タカ目では少ない魚を捕する鳥です。 また、他のタカ目と異なり脚と腹が白いのが特徴です。 最初、サイクリングをしていて、電線に止まっているを見つけたのが始まりです。 バードウォーキングを始めた頃で少し写真がボケています。 その後、異なる川で見つけた魚を捕まえたミサゴの写真です。 偶然撮影できましたが、私のバードウォッチングでは、ベストな写真です。 更に海で飛んでいるところを撮影しました。 最後にミサゴを山で撮影しました。 遠くにいましたが正面から撮影できた写真です。 ミサゴは私の大好きな鳥です。 サイクリングやウォーキングをしながらのバードウオッチングは、運動にもなり、遠くの緑を眺めるので目にも良いようです。

    バードウォッチング サイクリング ウォーキング ミサゴ  - 環境とアウトドアスポーツのススメ
  • 【家庭菜園】自宅で育てた葉物野菜が苦く感じるのはなぜ? - アタマの中は花畑

    ◎関連記事はこちら 【サニーレタス】実はあの野草と同じ仲間!レタスとキャベツは全く異なる野菜だった!? - アタマの中は花畑 現在、家庭菜園の片隅でサニーレタスを4株ほど育てています。植え付けから3カ月ほど経過したところでとう立ちが始まりましたが、現在でも美味しく葉をいただいています。べる分だけを収穫し、新鮮なうちに卓に並べられるのも、家庭菜園の醍醐味ですよね。 ◎とう立ちについてはこちら 【白菜】一度べたらやみつき!?意外と美味しいとう立ち菜! - アタマの中は花畑 ◎3月上旬撮影 ◎3月下旬撮影 ◎6月中旬撮影 サニーレタスは結構な頻度で収穫しているのですが、最近味が苦く感じることがあります。市販のサニーレタスではそのようなことはないのですが、私の育て方に何か問題があるのでしょうか? 自宅で育てた葉物野菜の味が苦い!? 葉物野菜の味が苦くなったのはなぜ? 苦味を生じやすい野菜は?

    【家庭菜園】自宅で育てた葉物野菜が苦く感じるのはなぜ? - アタマの中は花畑
  • 焚き火の後始末 - おじさんがブログをはじめました

    さあ、あと1時間で消灯時間だ。そろそろ焚き火のペースを落として。。。周りのキャンパー見てるとまだまだガンガン燃やしてる。消灯ギリギリになっても、まだまだ盛大にガンガン燃やしてる。ちゃんと消火できているのでしょうか。 普通のおじさんともなると、一度のミスが命取り。失うものが多いのでどうしても慎重になります。焚火慣れした最近は残り時間とペースを考えて投入する薪の大きさや種類を使い分けています。それでもやはりまだまだ火のコントロールが甘く、就寝時間までに熾火を完全に消火させることはできません。 100円ショップで200円 火消し袋も気になる ユニフレーム ファイアグリルsoloの場合 後始末も含めて【焚火】 100円ショップで200円 大丈夫、私にはコレがある。 100円ショップで200円で買えるブリキ製オイルポット。困った時の100円ショップで200円という価格に困惑しつつ、これを火消し壺とし

    焚き火の後始末 - おじさんがブログをはじめました
  • 710 元凶はロシアのはずなのに・・・ - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 やっぱりやってましたね。 石油ロンダリング。 フィンランドの環境団体の調査によると、ロシアウクライナに軍事侵攻してから100日間で、ロシアの化石燃料の輸出額が13兆円あまりに上ってるそうです。 これはエネルギー価格の高騰の影響もあるそうです。 一応、ロシア嫌いなフィンランドなので、そこは注意が必要ですが、どこが買ってるのかっていうと、中国ドイツ、イタリア、インド等々とのこと。 インドに至ってはロシアから仕入れた石油を精製して別の国に輸出してるっていうから、開いた口が塞がらない気がします。 でも、これが現実なんですよね。 ドイツやイタリアは表向きロシアを非難してますが、そう簡単に輸入先を変えるってことは難しいんでしょうね。 それは他のEU諸国にも言えることですし、日もその点はうやむやにしてるみたいですからね。 これではなかなか経済制裁の効果なんて上がりませんよね

    710 元凶はロシアのはずなのに・・・ - さるきちのしっぽ
  • 父よ、本当にあなたは強かった - qjjx

    私の父は、私が結婚して数年後、60代で亡くなりました。 父の日が近くなってきましたので、その思い出を書きました。 私が小学生のとき、不景気で、父の勤めていた会社が倒産しました。 父が営業所の責任者だったせいか、私の家には怖い人たちが たくさん押し寄せてきて、大声で怒鳴ったり、ドアをたたいたりしました。 そんな日が続くので、私たち家族は、怖くて親戚の家に避難した記憶があります。 それまでは割と裕福な家庭でしたが、その時を境に貧乏生活が始まりました。 勤めていた会社が建設会社だったので、多くの取引先があり、その関係から、 父は土木関係の自営業を始めましたが、とにかく、収入が不安定でした。 次のお金がいつ入るのかわかりません、いい仕事だと思って請け負っても、 騙されて、お金をもらえず、ドロンされたこともあったようです。 父は仕事の資金繰りでとても苦労していたようで、お金がない時は 親戚を回ってお

    父よ、本当にあなたは強かった - qjjx