ブックマーク / doushiyokana.hatenablog.com (6)

  • 赤いナースコール 第10話の感想・考察と第11話の予告 最終回まであと2話 - どぅしよかな堂

    赤いナースコール(赤ナス)は、2022年7月11日月曜日よる11時6分にスタートした、テレビ東京系7月クールのドラマです! 主演はSexy Zoneの佐藤勝利くんで、病院が舞台の史上最恐ミステリー&ノンストップラブサスペンス! 日(9/19)は、第11話が放送です♪ 前回の第10話から解決編がスタート! 赤いナースコール 第10話の感想・考察 赤いナースコール 第11話の予告 赤いナースコール 第10話の感想・考察 赤いナースコールの第10話予告動画はこちらでした↓ \#赤いナースコール 第10話❤️🩹/ “313号室にヒントが隠されているー” と考察する翔太朗(#佐藤勝利)💻💭 一方、アリサ(#福莉子)は 「翔太朗と榎木田が密談していた」 という話を聞き戸惑っていた…💥 9月12日(月)よる11時6分〜‼️#赤ナス #鹿賀丈史 #浅田美代子#板尾創路 #池田鉄洋 #ベッキー

    赤いナースコール 第10話の感想・考察と第11話の予告 最終回まであと2話 - どぅしよかな堂
  • 春といえば何?食べ物・イベント行事・ことわざまでまるごと紹介! - どぅしよかな堂

    ◇当ブログには広告が含まれています◇ 春は嬉しいような嬉しくないような・・・ 過ごしやすい季節ですし、草木草花の芽吹きも嬉しい♪ で~も~・・・花粉症の人にはイヤな季節だし、害虫もイヤ(=◇=) 「春」は、気象庁のサイトを見てみると、3月~5月となっています。 暦の上では、立春~立夏の前日まで。 旧暦では、1月~3月なので、古くから伝わるイベントや行事などは、こちらを基準に行うこともあります。 ◆暦について詳しくはこちら 日の暦の二十四節気とは季節を24等分に分けたもの - どぅしよかな堂 ◆新暦と旧暦のズレについて詳しくはこちら 新暦と旧暦がズレているわけは?明治政府のせいだった - どぅしよかな堂 春が旬のべ物(あいうえお順) 春のイベント・行事・祝祭日など(あいうえお順) 春の風物詩(あいうえお順) 春が入っている「ことわざ」や「例え」など 春が入っている「四字熟語」 春は3月4

    春といえば何?食べ物・イベント行事・ことわざまでまるごと紹介! - どぅしよかな堂
  • 誕生月守護石と石言葉、その意味と由来、石のもつ効果【まとめ】 - どぅしよかな堂

    ◇当ブログには広告が含まれています◇ 自分のなかのまとめです。 1月~12月それぞれの、 【誕生月守護石】 【石言葉】 【意味・由来・効果】 を、まとめておきます。 誕生守護石のもとは、古代バビロニア(現イラク南部周辺)で生まれたといわれています。 18世紀になると、宝石が護符として扱われるようになったとされ、そののち、アメリカの宝石業者が12の生まれ月ごとに誕生石を定めたといわれています。 1月 ガーネット(Garnet) 2月 アメジスト(Amethyst) 3月 アクアマリン(Aquamarine)/コーラル(Coral) 4月 ダイヤモンド(Diamond)/クリスタル(Crystal) 5月 エメラルド(Emerald)/ジェイド(Jade) 6月 パール(Pearl)/ムーンストーン(Moonstone) 7月 ルビー(Ruby) 8月 ペリドット(Peridot)/サードオニ

    誕生月守護石と石言葉、その意味と由来、石のもつ効果【まとめ】 - どぅしよかな堂
  • 月の誕生花と花言葉!花色・本数・品種・大きさによっても違う花言葉【まとめ】 - どぅしよかな堂

    ◇当ブログには広告が含まれています◇ 自分のなかでまとめておくために書きます。 「1月とは」とか「2月とは」とか書いているうちに、月の誕生花(たんじょうか)と花言葉(はなことば)のまとめを自分で書いておこうと思いました。 1月~12月それぞれの、 【誕生花】 【花言葉】 を、まとめておきます。 誕生花は「月ごと」と「日ごと」にあります。 誕生花という考え方は、ギリシャ神話がもとだといわれています。 国や地域によって「誕生花」はいろいろ。 その地域の花や、季節や時代に合う花など、旬といえる花が選ばれる基準のひとつとなっているようです。 「花色」によっても、「贈る数」によっても、「品種」によっても、「大きさ」によっても花言葉は違ってきます。 ここでは、誕生“月”花についてまとめておきます。 1月 シンビジウム/スイートピー/スイセン 2月 ウメ/マーガレット/フリージア 3月 チューリップ/

    月の誕生花と花言葉!花色・本数・品種・大きさによっても違う花言葉【まとめ】 - どぅしよかな堂
  • 2月といえば!を集めてみました - どぅしよかな堂

    ◇当ブログには広告が含まれています◇ あっという間に2月です。 1月いつの間に終わったの??っていうくらいに早かったぁ・・・(^_^;) 年々、月日が過ぎていくのが早いです。 なんだか春の陽気をかんじる日もありますが、まだまだ寒さ厳しい2月について調べてみました。 2月といえば!の基 2月の和名(和風月名) 2月の英語表記 2月のイベントや行事 2月1日 2月2日(2021年の場合) 2月3日(2021年の場合) 2月6日 2月9日 2月11日 2月14日 2月18日(2021年の場合) 2月22日 2月23日 2月29日(2021年はありません) 2月の誕生月花と花言葉 2月の誕生月守護石と石言葉 2月の誕生色 2月の星座 おわりに 2月といえば!の基 2月の和名(和風月名) 和名は「如月(きさらぎ)」です。 寒さが厳しいため、衣類を重ねて着る「衣更着(きさらぎ)」からついたという説

    2月といえば!を集めてみました - どぅしよかな堂
  • 1月といえば!を集めてみました - どぅしよかな堂

    1月です。 新しい年です。 おめでたいべ物をたくさんべられるお正月もあっという間に終わってしまいました。 栗きんとんを日々たっぷりべることができたのはよかった(^O^*)ほくほく doushiyokana.hatenablog.com 寒さ厳しい1月について調べてみました。 1月といえば!の基 1月の和名(和風月名) 1月の英語表記 1月のイベントや行事 1月1日 1月2~3日 1月3日 1月4日 1月7日 1月10日 1月第2月曜日 1月11日、15日 1月13日 1月15日 1月16日 1月23日 1月の誕生月花と花言葉 1月の誕生月守護石と石言葉 1月の誕生色 1月の星座 おわりに 1月といえば!の基 1月の和名(和風月名) 和名は「睦月(むつき)」です。 お正月に家族や親族が集まったり、お互い行き来し合ったりと、仲睦まじく事など交流をはかる月ということからいわれます。

    1月といえば!を集めてみました - どぅしよかな堂
  • 1