ブックマーク / hatchtomakinoki.hatenablog.com (49)

  • 上を向くコスモス🌸 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 気温が下がってきました 台風の余波後、コスモスがたくさん倒れていました 数日放置してしまい、花は茎を直角に曲げ天を見上げていました 通路だった場所は起こしたところ・・・ 曲がっていた茎をまた曲げて、あっという間に上を向いていました くねっ 柔軟な姿、尊敬です 放置しっぱなしのところは、昨年同様、倒れたまま茎から発根 たくましい姿、尊敬です こぼれダネで、いろいろな色が咲きました 河川敷では・・ ツルボとヒガンバナ 手持ち花火のようなツルボ お読みいただきありがとうございます🌜 PEACE FOR ALL

    上を向くコスモス🌸 - マキの木が切れなかったので。
  • 夏の名残りの植物🍅🍃🌻 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 気温も植物も まだ夏ががんばっています ゴーヤの収穫時期は9月いっぱいくらいだそうです 9月に入り、やっとベランダ下まで到達しました だいぶ透け感がありますが、 まだまだ花もたくさん咲き、収穫が続いています 8月に生長点をべられたミニトマト 8月1日 この小さな脇芽?の葉が生長して こんなに元気な葉色です 小さな実が少しだけで、収穫とは言えませんが、 なんだか見てると元気が出るので眺めています こんな時、袋栽培だと場所を空けるとか考えなくてよいのでいいですね 昨年の挿し芽の宿根バーベナ 広がりました 夏中、よく咲いてくれました メドーセージ 切り戻すと倍返し以上に増えます ヒマワリ もう少し がんばって ハツユキカズラ 赤い葉がとてもきれいなのに、ほとんどべられていて、貴重な数枚です ところで、 このブログのモチベーションとなっているマキの木なんですが、 一番下の枝が茶色

    夏の名残りの植物🍅🍃🌻 - マキの木が切れなかったので。
  • 8月末の庭 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 気温差が激しい日々ですが、体調いかがでしょうか・・ あっという間に8月も明日で終わり 6月に撮ったクラピアが 6/30 2ヶ月経って、かなり広がりました 先日、ブヨに刺され、かなり手が腫れあがってしまい、気落ちしております 腫れやすい体質みたいなので対策していたのですが、また今年も隙をつかれました😱 たくさん撮りたいのですが、ササっとしないと狙われます タマスダレ(ゼフィランサス)ヒガンバナ科 英名 レインリリー(雨の後、一斉に咲くから) 確かに、蕾が目立たず、突然咲く印象です ツユクサ(蛍草、藍花、青花、移草、月草、帽子花など) コスモス キク科 こぼれダネでたくさん咲きました タネをもらった もうひとつのアサガオ 左側の「青雲」は、 意外、アンティーク?カラーでした😵 今月もお読みいただきありがとうございました🌙 PEACE FOR ALL

    8月末の庭 - マキの木が切れなかったので。
  • 8月の家庭菜園🍃 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 不安定ながら、少しずつ暑さが弱まってきました 当初の意気込みからはほど遠く、お手入れ不足の野菜たち ~まとめ~ ☆それでも育ってくれた野菜 🍃バジル(5/18 苗から) 不織布をかけたため、ほぼ無傷でイタリア人になれそうなほどべることができました(バジルペーストも) 不織布仲間のミツバと青じそは、枯れもせず、さほど大きくもならず、たまに収穫・・くらいでした 🥬小ネギ 昨年の春から生き延びています たまに収穫(そうめん茹でたらネギがなかった、なんてときに重宝します) トマトなどのコンパニオンプランツとして有益と知り、植えっぱなしです ☆ここから残念な野菜 🍃ミント 爆増殖するらしいのですが、 見るたびに貧相な姿に 感想:  不織布をかけよう 🎃カボチャ(5/18 苗から ・ 追加で実生も4個発芽) 茎、どうなっちゃてるんでしょうか 結局、雌花がほとんど咲かず、 観賞用

    8月の家庭菜園🍃 - マキの木が切れなかったので。
  • 北花壇のヒマワリ🌻 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 晴れ    また暑い 🥵🥵🥵 ヒマワリのタネがたくさんあったので、北側の花壇にも蒔いていました 大丈夫かな?と思っていたら、 4の苗が1mくらいに生長して咲き始めたのですが・・ 太陽光が来ない壁面(南西)を向いています ヒマワリ(向日葵)って太陽を追いかけるのでは? それとも ただ方角? 検索! ・花が咲く前の若いヒマワリは、太陽を追いかけて向きを変える より多くの太陽光を得て光合成をしようとするため ・花を咲かせると、向きは東に固定 朝陽を浴びて花の温度を上げ、早朝に活動する訪花昆虫を呼ぶため ※諸説あるようです なるほど、咲いた後は東に固定、子孫を残すためのメカニズムなんですね やっぱり朝陽が当たらない北花壇はかわいそうでしたか・・ 反対側から撮ってみました かわいいのに誰からも見えません でも、多花性なんですよね サルスベリの方向が東です それぞれ好きな方角を向

    北花壇のヒマワリ🌻 - マキの木が切れなかったので。
  • ついにブラックベリー●🍃 (🐈) - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 晴れ ときどき くもり 夜雷雨⚡  🥵🥵🥵 4月に幼苗を迎え、 6月に開花、実を付け・・ 6/22 5週間、長かった 待ちに待ったブラックベリー、収穫の日 3個 おいしい~~~😚 (家族はまずいと言うので、個人の感想です) 残りは13粒くらいかな 全部、フレッシュでべます やっぱり地植えしたほうが収穫量アップですよね・・地植えしようかな🙄 ※ビタミンC、カリウム、マグネシウム、アントシアニン、物繊維、タンニン、エラグ酸(抗酸化作用・アンチエイジング効果)を含みます ところで、 暑いとが落ちているそうで・・ うちもが落ちていました レッグウォーマーとレッグガードがあったかそう😆 お読みいただきありがとうございます🌑 PEACE FOR ALL

    ついにブラックベリー●🍃 (🐈) - マキの木が切れなかったので。
  • 7月のサツマイモ🍠 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! くもり ときどき 晴れ     ひどい湿度の真夏日 🥵🥵 5月に植えた安納芋です (ローズマリーマルチ 苦笑) 5/26 その後、シルクスイートと紅はるかをいただき、畑拡張 6/11 1ヶ月と10日経ちました そろそろ やってみたかったツル返しの時期ではないでしょうか ※つる返し・・伸びたツルから根が出て芋を作ろうとする 栄養が分散してしまうので、根をはがす (調べると、今の品種は返さなくても大丈夫、というサイトもありましたが) とりあえず1回、返しましょう🔰 いたるところに発根 どれがどこに伸びているのか判らず😵てきとう 先端はきれいな紫色 早く涼しい芋掘り時期にならないかなー 夏は始まったばかり😥 通勤路の栗も実っていました 秋が待ち遠しい🌰 お読みいただきありがとうございます🌗 PEACE FOR ALL

    7月のサツマイモ🍠 - マキの木が切れなかったので。
  • シロップになった梅🌳 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! くもり ときどき 雨ぱらぱら  🥵🥵🥵🥵 くもりでも暑い 庭の古い梅の木は、高さはあるものの、 枝はこれだけ(右下は桜)、 切ない樹形です 今年は開花の画像、撮っていなかったので昨年の画像 2021年2月 昨年に続き、今年もよく咲き 2022/6月 少ない枝にびっしり実りました 紅梅の実はいまひとつとか? 「難あり」ばかりですが、2kg以上取れたので 冷凍してから甜菜糖、リンゴ酢少々といっしょにジプロックに入れ 10日ほど冷蔵庫(てきとう) きれいなシロップになりました(ジプロックの角をカットしたら注ぎやすかった) 炭酸水で割ったら、かなりおいしいのです😆 紅梅でも問題なし この暑さにありがたいクエン酸ですが、 老木にとってはかなりの負担なのかな😔無理しないでね・・ と言いつつ、エキスの出た梅もちゃっかりジャムに・・ ありがたや🙏 お読みいただきありがとうござい

    シロップになった梅🌳 - マキの木が切れなかったので。
  • 夕闇のアジサイ❀🍃 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! くもり    梅雨寒、日中、雨は降らなかったようです 庭のアジサイが みんな咲きました 夜直前 スマホを向けていると雨が降ってきました 剪定がうまくいったアジサイ 咲き始め 咲き進むとピンク こちらは 昨年無茶な強剪定 ひとつだけ🙏 きっと来年は・・ こちらは マキの木下のガクアジサイ ちょっとまばらだけど、昨年よりはたくさん咲きました こちらは 工事の時撤去されたガクアジサイの挿し木 なんとか株をつなげました 両性花がかわいい もう一の挿し木 こちらはピンク 装飾花4つ いいですね 種類も何もわからない、古い古いアジサイ ほっとします😚 お読みいただきありがとうございます🌓 PEACE FOR ALL

    夕闇のアジサイ❀🍃 - マキの木が切れなかったので。
  • 昨年置いた茎🍃 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 晴れ     快適な気候でした 昨年、切り戻しなどの茎を地面に置いただけの花も咲き始めました 🌺マツバギク 10cmくらいの茎を置きましたが・・ 元気です 夕方で閉じそう あまりに元気なので 試しに 寒いうちに 半分くらい石の場所にも置いてみました 大丈夫そう メキシコマンネングサも 10か所くらい置いてしまいましたが みんな元気です なんでも増えると おもしろくなってきました😆 お読みいただきありがとうございます🌓

    昨年置いた茎🍃 - マキの木が切れなかったので。
  • 今週の開花🌸と発芽🌱 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 快晴 🌞   暑い 夏日です 世の中花だらけでいい時期ですね 庭もいろいろな植物が展開してきました ・開花🌸 黒い葉ボタンが50cm以上に伸びて 黄色い花でした! ヒメウズ 雑草ではなく 野草と呼ぼう 増えました アジュガ チョコレートチップ 8/29にポット苗を植えました  ポット半分がこの大きさに 挿し芽をいただいたピンクのアジュガ たくさん挿したけど 2株活着  一気に広がり始めました かわいい 苗でいただいた紫色のふつうのアジュガ 溶けかけたけど 生還    花芽見えず ・発芽🌱 アマドコロ 今年も荒地に新たな発芽 昨年 荒地から植え替えたのも 出てきました ギボウシ 数日前まで何もなかったのに ものすごい勢い ひまわり 多数 コスモス多数 ジンチョウゲの挿し木も葉が増え 見知らぬ葉(右)も生えてきました?? 枝だけだった実生ロウバイ 木らしくなってきました ・

    今週の開花🌸と発芽🌱 - マキの木が切れなかったので。
  • 1年前の花たち❀🍃 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは! 晴れ ときどき くもり     夕方 寒くなりました 昨年の今頃迎えたクモマグサ 2021/3/22 なんとか夏越し・冬越し できたみたいです 寄せ植えで溶けそうになり、夏ごろ植え替えたら元気に・・ やっぱり単独の鉢植えがいいのかな😙 うれしい~♫ 同期?のルピナスは 👆親株、小さくなっちゃったけど、夏・冬 超えて タネまきも なんとか生長中  今シーズン咲くとは思えないサイズです?! 2021/3/3 強いイベリスは、 咲き始めました 地植えしたプリンセスクローバーも 冬には強かった 青いロベリアは一年草、もういません😔(また連れてきたいです) お読みいただきありがとうございます🌖

    1年前の花たち❀🍃 - マキの木が切れなかったので。
  • 双子のムスカリ✿🍃 - マキの木が切れなかったので。

    こんばんは 晴れ    ほどよい気温でした 🤧 なにか青いものが見える👀 かき分けると ムスカリのつぼみ😊      キジカクシ科 ムスカリ属 ラーメン🍜のように伸びた古葉をカットしてしまいました たしか花が終わったらまた生えてきて、夏に枯れて、また秋に出てきたような? アスタリスクがいっぱい****** ♡型に見えます   背が伸びたら離れ離れ? つぼみっていいですね お読みいただきありがとうございます🌓 STOP WAR

    双子のムスカリ✿🍃 - マキの木が切れなかったので。
  • 10ヶ月経過🍃(グランドカバーの記録) - マキの木が切れなかったので。

    ご訪問ありがとうございます 晴れ ときどき くもり   ぎりぎり2桁です 毎月のグランドカバー定点観察です 毎朝の霜柱でダイカンドラ付近の敷石が持ち上がったまま戻りません フェンスぎわは、 生きていますが 11月             12月             1月 すっかり冬枯れのダイカンドラ(まるでモノクロモード😵) 生き返るとよいのですが・・ 11月            12月               1月 クラピアもすっかりモノクロ😵 そんな中、クリーピングタイムが大健闘🍃 メキシコマンネングサと同じく 荒地に置いた切り戻しの枝も活着😳 ほぼ日が当たらない北側の人工芝にも どんどん広がっていきます 銅葉?にはなりますが、枯れずに新芽も展開しています サギゴケは 11月                    1月 すっかり冬枯れ・・ と思ったら 石の陰で 咲いて

    10ヶ月経過🍃(グランドカバーの記録) - マキの木が切れなかったので。
  • かなしいマーガレット🌼 - マキの木が切れなかったので。

    ご訪問ありがとうございます くもり のち 雪 ⛄  積もってしまいました 🥶🥶🥶🥶🥶 霜さえ避ければ大丈夫だと思っていたマーガレット たしかクリスマスころまでは、青々とつぼみさえ見えていたマーガレット だめかもしれません😱 今日の降雪予報を前に、 鉢がなかったので、使ってない古いゴミ箱の底に穴を開け、急遽鉢上げ これってもうアウトでしょうか もう少し早く気づいていれば😢 望みは捨てず😤 こちらは、一番暖かいリビングへ はっち🐈が入ってくれなくなったケージに逆に鉢を入れ、はっちから守る😆さむっ ・カンパニュラ ブルーワンダー 5/24(ぼろぼろ) ・ジンチョウゲの挿し木 6/20(半年生長せず、最後の一葉) ・ガーデンシクラメン(ただの過保護) 雪明かり⛄💡 お読みいただきありがとうございます♡ 雪被害がありませんように 日も一日、おつかれさまでした☽

    かなしいマーガレット🌼 - マキの木が切れなかったので。
  • その後の干し柿🎃 - マキの木が切れなかったので。

    ご訪問ありがとうございます くもり ~ 夜・雨   あまり寒くない暗いくもりでした 雨雲がやってきます☁ 11/15に干した柿が、 すでに3週間が過ぎ、激やせ 途中、大雨に濡らしてしまい、熱湯かけ再セットアップしましたが、 11/15  元の姿がこちら👆 べてみましょう 念のため、オーブントースターで加熱 半分にカット🔪 ~ 実🥄 うーん、外側は干しいも、中間はやわらかいグミ、中央はゼリーの3層構造、ものすごい糖度です、あまーい😋 干し柿をべたのは数十年ぶり、記憶の中の硬い干し柿とは別物でした 皮むき → 熱湯殺菌(カビ防止) → ひもを付けて2~3週間干す、、の簡単3ステップ、ぜひお試しください😊(途中で揉むとよいみたいです) ところで、べ終わってから気づいたんです、 タネが、タネが 無かったのです😳 熟すと溶けるんでしょうか?? お読みいただきありがとうございます♡

    その後の干し柿🎃 - マキの木が切れなかったので。
  • 冬の公園の花壇💐 - マキの木が切れなかったので。

    ご訪問ありがとうございます 快晴 🌞 風もなく穏やかな日でした 久しぶりに近所の公園を通ったら、花壇が植え変わってました 夏に載せたときは、 7月 ブルーセージ?    観賞用トウガラシ・ブラックパール ニチニチソウ(白)  シロタエギク  ユーフォルピア・ダイアモンドダスト スーパートレニア・カタリーナ・ブルーリバー こんな感じで、とても涼しげでした😊 今は、 矮性キンギョソウ(ピンク)     ノースポール アネモネ? ブラックパール    ビオラ    シロタエギク    イベリス? ピンクバージョンと、 イエローバージョンになっていました 観賞用トウガラシ・ブラックパールとシロタエギクは、通年大丈夫なんですね 背の低いキンギョソウ(四季咲き?)がかわいくて😚たくさん植えてあるととても華やかでした✨ ちょっとほしくなりました😁春にはもっと広がっているでしょうね💐 癒しのひと

    冬の公園の花壇💐 - マキの木が切れなかったので。
  • ボサボサのマキの木🌲 - マキの木が切れなかったので。

    ご訪問ありがとうございます 晴れ のち くもり 🌞⛅ 冷え込みが弱まり暖かな日 昨年は、6月に剪定してもらい、 9カ月後の3月下旬のマキの木は、こんな感じでした👆 そして、今年も同時期(5月下旬)に剪定してもらいました それなのに・・ それなのに、6か月後の現在、ボッサボサのマキの木😵 新芽が出るのは体調がよいということ?なら嬉しいですが、新年を迎える感じではないですよね😅 ほんとに今年の秋は暖かかったんですね(なのに最後に霜ショック) そんな11月も今日で終わり・・忙しい季節、ご自愛くださいね~ お読みいただきありがとうございます♡ 今月もおつかれさまでした🌜

    ボサボサのマキの木🌲 - マキの木が切れなかったので。
  • 霜降後の植物🍃🍅🌺 - マキの木が切れなかったので。

    ご訪問ありがとうございます 快晴 🌞  寒いです 朝、今シーズン最低気温でした🥶 のんきにしていたら、し、し、霜が 降りていました😱😱 霜降・・二十四節気では、今年は、10月23日でした。でもそれは暦の上ってだけで、11月は暖かかったし、記憶の中で11月に霜ってなかったような?? それが、降りてしまったのです。 まぁそもそもミニトマトは無理があるんですけどね 隣の生長し過ぎたスナップエンドウは、なぜか無傷😓(不織布かけました) 他にも コリウス、かなり大きくなっていたのを、セーフ部分だけ残し、 屋内に入れてみます もっともショックなのは、11/1に連れてきたスーパートレニアカタリーナ(動揺して画像がない) 霜どころか、5℃までって書いてあるじゃないですか・・ まだけっこう咲いていたのに😭 地上部カットで望みをつなげます こちらも 水耕栽培追熟・・  あきらめが悪いのです😵 お

    霜降後の植物🍃🍅🌺 - マキの木が切れなかったので。
  • 8ヶ月経過🍃 - マキの木が切れなかったので。

    ご訪問ありがとうございます 晴れ 🌞 朝夕、めっきり冷えてきました 風が強くイチョウの葉とギンナンが大量に降ってきました~😰●●🍂●●● 毎日見てるとそんなに気づかないこと・・ 10月      ダイカンドラ      11月 それはグランドカバーの色🍂 先月とたいして変わらないから定点観察記事、要らないかなーと思ったら、色はたいして変わっていました😮 でも、ダイカンドラはしっかり根を張り巡らせて、葉が小さくなりながらも常緑の意地?を見せています。 枯れ葉を掃除すればいいんですよね😅 しかし 10月       クラピア       11月 クラピアは緑のところも少しありますが、土壌が悪いせいか太くなった茎が木質化?? 春には復活すると言われても、枯れたとしか思えない、冬のクラピアはやっぱりさびしいですね😢 10月       サギゴケ       11月 こちらも黄色っぽく

    8ヶ月経過🍃 - マキの木が切れなかったので。