ブックマーク / yoshiterulog.com (20)

  • カリタ HASAMI HA101 【ハンドドリップ】で淹れる - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 週末のみのドリッパーから毎日のドリッパーになりました。 やはりコーヒーはおいしいです。 ミルで挽いた後の珈琲の匂い。淹れている時の匂いが心を休ませてくれます。 さて、今回はペーパードリップでコーヒーを淹れます。 使用器具は先日購入する事が出来た「 カリタ HASAMI HA101」です。 HASAMIは長崎県の波佐見町で作られた陶磁器になります。 少し見にくいですが、ドリッパーの裏側には 「MADE IN JAPAN HASAMI」と銘が打たれています。 陶磁器なので落として割らない限りは使える品物ですね。 早速淹れてみましょう。 カリタ101でコーヒーを淹れる 使用器具 ハンドドリップ コーヒーミル コーヒースプーン キッチンスケール ペーパーフィルター 豆を挽く 一般的にハンドドリップは細挽き~中挽きになります。 ミルのノッチを調整する事によって、挽き具合を変更し

    カリタ HASAMI HA101 【ハンドドリップ】で淹れる - ヨシテル log
  • カリタ101 コーヒードリッパー - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 コーヒー大好きで毎日淹れています。 コーヒーって抽出手法によって大きく味が異なるんですよね。 私が常に使用しているフレンチプレスによる手法では フィルターでコーヒーを越さない為、コーヒーオイルの風味を味わう事が出来ます。 今回はハンドドリッパーを購入してみました。 ハンドドリップは日に居る時によく使用していたのですが、この地ではなかなか見つからず…。アマゾンしました。 このタイプのハンドドリッパーはフィルターを使用します。 フィルターによって、コーヒーの微粉、そしてオイルも濾されます。 この為、スッキリした風味を味わうことが出来ます。 私が居る地域はコーヒーの産地でもあって、 コーヒー器具にこだわりが有りそうなのですが、粗ほぼ売られているのは機械式です。 お国柄無精なのでしょう。 さっそく、開封しました。 カリタは3穴式です。陶器製は初めて買いました。 ハンドドリッ

    カリタ101 コーヒードリッパー - ヨシテル log
  • ギョギョッ!! 使ってみたいお魚名前アプリ 【魚みっけ】 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 シーズン時の週末は毎週朝早く起きて釣り場に向かう程の釣り好きです。 おかっぱりですけどね。 春はアオリイカ。5月-6月はキス釣り。 夏は青物、秋~冬は秋イカやカマス。カサゴ。 ネットを徘徊していましたら面白いアプリを発見しました。 魚の名前を判別するアプリ【魚みっけ】です。 mikke.zukan.com 「この魚、なんだろう?」と思ったら、撮影して写真判定AIに送信。すぐに「これですか?」と候補の魚種を返してくれます。 まったく便利な世の中になったものです。AIで判断って凄いですよね。 国内に居たら自分でアプリをインストールして楽しんでみたい所。 釣りを始められた方には良いアプリだと思います。 日国内の近海魚2000種程が網羅されているようです。 WEB魚図鑑さんが運営されているアプリです。 【WEB魚図鑑】 このサイトも興味深いです。釣った魚の投稿が出来たり。

    ギョギョッ!! 使ってみたいお魚名前アプリ 【魚みっけ】 - ヨシテル log
  • Goolge Adsense 申請 その後のお話とセカンドブログについて - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 2年後ぐらいの収益を狙ってWordPressでのブログづくりを始めています。 このブログのAdsense申請を出していましたが、1回目は申請不可でした。 ↓その時の記事はこちらです。 yoshiterulog.com 2週間後の今日、Googleから回答が来ていました。 で、結果は・・・・。 今回は何とか通してくれたようです。 1回目の申請がダメで、その後、特に何も触ることなく再度申請を出しています。 で、2回目にOKという事ですので、 純粋に記事数が少なすぎたといった感じなのでしょう。 または、Googleの気まぐれか。 書いた記事に広告が付くのは嬉しいですよね。 収益化を視野に入れている為、1つの記事に数時間はかかってしまいます。 ちなみに今現在の投稿数は19記事です。 週末に2記事、書けるか書けないかな為、かなりゆっくりペースです。 実はこのヨシテルlogもアド

  • 【ポイ活】トリマ【ウォーキング】 3週間の感想と実績 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 ウォーキングとポイ活のアプリ「トリマ」です。 始めてから3週間経ちました。 実際にトリマをやってみてどれぐらいのポイ活になるのか? 継続検証していくつもりです。 とりあえず、3週間。その感想と今の実績(マイル数等)の報告です。 ↓「トリマ」については以前記事にて紹介致しました。 yoshiterulog.com 熱しやすく冷めやすい私にしては未だ続いております。 広告を見る事でマイルが溜まりやすくなる為、 通勤前や出かける前には広告を見て外にでています。 で、只今の保有マイル数です。 3週間でたったの7745マイル(約77円相当)・・・。 これではポイ活にならないでは?といった所ですが、 実は溜まったマイルでアイテムを追加しています。 アイテムは移動時に移動量がストック出来るタンクの数の増加だったり、 一日の歩数制限が決められている為、その歩数制限をアップさせるもので

    【ポイ活】トリマ【ウォーキング】 3週間の感想と実績 - ヨシテル log
  • 最近の天気と腰痛について - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 この所、仕事が忙しくなり更新頻度が下がってしまっています。 9月に入りましたが、日はまだまだ暑そうですね。 年々酷暑になってきているようですが・・・。 こちらではなぜか今年は涼しいです(いや、寒いぐらい)。 去年よりも雨が多く、雨で日中陽がでないと夜間は更に冷えます。 そして、毎日のように雷雨が・・・。 これが毎日のように繰り返されると気分も萎えます。 今も、雷ゴロゴロです・・・。 唯一の救いは湿度ですね。蒸し蒸しはありません。 とはいえ、雨季を抜けると今度は乾燥が激しくなるんです。 さて、昨日ふと重たいものを持ったわけですが、 朝起きると腰が痛いです。 腰痛は怖いですよ? 3年ほど前に一度腰を”やってしまい”立てない程になったことがあります。 あの時の激痛は忘れられません。 それ以降、気を付けていたのですが・・・。 今回は立てないとか歩けないレベルではありませんが

    最近の天気と腰痛について - ヨシテル log
  • 野鳥探索 (21.08.31) 新しい仲間が増えました。 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 久しぶりの良い天気。野鳥撮影(8月末日)に行って参りました。 月末にようやく連休取れました。 今回出会えた野鳥を紹介致します。 Bewick's Wren (シロハラミソサザイ) Black-chinned Sparrow (ノドグロヒメスズメモドキ) Canyon Towhee (ムジトウヒチョウ) Curve-billed Trasher (マルハシツグミモドキ) Inca Dove (インカバト) House Finch (メキシコマシコ) Lesser Goldfinch (マキンヒワ) Lucifer Hummingbird (アカヒゲハチドリ) Mourning Dove (ナゲキバト) White-winged Dove (ハジロバト) その他 Bewick's Wren (シロハラミソサザイ) かなり遠くにいた為、これが限界です。 ミソサザイは大きく、

    野鳥探索 (21.08.31) 新しい仲間が増えました。 - ヨシテル log
  • 【D機関シリーズ】スパイ・ミステリー - ヨシテル log

  • 2回目:アストラゼネカ製 コロナウィルスワクチン 接種してきました。最終章 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 アストラゼネカ製「コロナワクチン接種しました」記事の最終章です。 前回の記事では接種から11時間経過後の様子をお伝えしました。 その後のヨシテル(11時間経過後~24時間) 軽い頭痛から最終的には頭痛薬(EVE)を使用。 肩周りが重たく、熱っぽい状態(熱は全くない状態)。 足も重めだったので、早上がりして帰宅しました。 アルコールを飲んで早めにベッドに・・・(お酒は飲めるレベル)。 36時間経過 接種肩には軽い痛み。 軽い風邪の症状(軽い頭痛、鼻水、喉の痛み)。 接種部の痛さ引きは1回目より早いです。 どうも軽い風邪なのか副反応なのかわからないような喉の痛み、頭痛が有ります。 頭痛はまだ薬を飲むレベルでは有りません(持病の方?)。 とはいえ、昨日に比べると体は楽です。このままいけば全快です。 www.yomiuri.co.jp 日でもアストラゼネカ製ワクチンの接種が

    2回目:アストラゼネカ製 コロナウィルスワクチン 接種してきました。最終章 - ヨシテル log
  • 2回目:アストラゼネカ製 コロナウィルスワクチン 接種してきました。 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 予定通り、コロナウィルスのワクチン接種に行って参りました。 今回がアストラゼネカ製ワクチンの2回目になります。 接種後11時間経過しています。 前回はこの時間には酷い寒気で電気ヒーターを抱いても寒い状態でした。 その時の記事はこちらになりなります。 yoshiterulog.com yoshiterulog.com yoshiterulog.com さて、今回はどんな具合でしょうか。 ヨシテルの状態(2回目アストラゼネカ製ワクチン接種11時間後) 接種箇所:少し痛く完全には肩が上がらない 症状:軽い頭痛、軽い倦怠感、肩に重み、眠気、目がショボショボ 足の裏が少し痛い、少し眠気、テンション少し高い ”軽い”や”少し”のレベルで治まってくれています。 頭痛は頭痛持ちですので、その痛さに比べると大したことはありません。 頭痛薬も要ら無さそうなレベル。 倦怠感は少し有りますね

    2回目:アストラゼネカ製 コロナウィルスワクチン 接種してきました。 - ヨシテル log
  • 忘れっぽい私は根に持つタイプなのです。 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 明日か明後日にコロナワクチン2回目の接種を受けます。 前回はいつだったでしょうか? そうとう昔の話に思えてなりません。 yoshiterulog.com 過去記事を確認すると前回の接種は6/4日でした。 私が調べた所では、アストラゼネカ製ワクチンの場合。 1回目の接種から4-12週間の間隔を開けて2度目の接種になるはずです。 3か月以内で有れば問題なさそうですので、ギリギリ間に合ったといった所です。 確か前回は散々な副反応に見舞われました。 yoshiterulog.com yoshiterulog.com またあの惨劇が・・・。 アストラゼネカ製の場合、副反応は1回目の接種時に起こる確率は高いです。 多少の望みはあるものの、やはり心配ですね。 正直受けたくは有りませんが、 万が一自分がコロナウィルスに侵される事も考えられます。 その場合、身近な人に多大なる迷惑をかけ

    忘れっぽい私は根に持つタイプなのです。 - ヨシテル log
  • ポトス沼 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 今日はポトスのお話です。 先日ポトスを植え替え、これからの成長を楽しみにしています。 前回の植え替えは鉢の劣化によるものだったのですが・・・。 yoshiterulog.com またやってしまいました。 そのボロボロの鉢にポトスの素が・・・。捨てられませんでした。 今のポトスの状態 蔓が垂れる姿もの良いですが、どちらかといえば、 こんもりが好きなので小まめにトリミングをしています。 するとまた増えるという、悪循環です(笑)まさに沼。 ポトスは簡単に増えて、葉は活き活きしたグリーンで心が和みます。 是非、ご家庭に一観葉を。 最後まで読んで頂き有難うございました。

    ポトス沼 - ヨシテル log
  • 近況と何故か本紹介 - ヨシテル log

  • マンゴー育成化計画 (21.08.10) 2号鉢の撤退 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 一か月ぶりの「マンゴー育成化計画」の記事となります。 前回の記事はこちらです。見て頂けると有難いです。 yoshiterulog.com 今回は残念な結果が1点あります。 ↓の画像は2週間ほど前の2号鉢(2号君)です。 葉が変色してしまっていて、シナシナな状態です。 葉の裏には白いカビらしきものが・・・。 病状が悪化するもの嫌でしたので、思い切って選定を行って様子を見ていたのですが・・・。 新しく出てくる葉も小さいうちに枯れ、 更に、元々あった葉にも斑点状の染みが出始めました。 ↓が現在の状態です。 雨が長引いて、更に昼と夜の寒暖差が激しくなった為か、 体調を崩してしまったようです。 残念ですが、こちらの株は終了としました。 1号鉢(先輩)に病状が映るのも心配でしたので、2号鉢は終了と致しました。 ↓只今の1号鉢の状態です。 一か所の葉に何かにわれた形跡が有りますが

    マンゴー育成化計画 (21.08.10) 2号鉢の撤退 - ヨシテル log
  • あの子の成長 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 私はマンゴーを種から育てているのですが、 その鉢に突如として謎の植物が発生しました。 私はその植物に「あの子」と命名。 粗末な発泡スチロールのコップを鉢替わりとして育成を見守る事にしました。 過去の記事はこちらになります。 yoshiterulog.com yoshiterulog.com yoshiterulog.com yoshiterulog.com その「あの子」の状態です。 全長は伸びに伸びました。 更に、他の生命体も発生して、まるでビオトープです。 所々に「くっつき虫」のような物体が出来始めました。 この物体が今後どのように成長していくのか、 色づくのか、花の様に形態を変化させるのか、気になって仕方ありません。 今後も観察を続け、再度ご報告致します。 最後まで読んで頂き有難うございました。

    あの子の成長 - ヨシテル log
  • スターバックスで豆を買いました - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 野鳥探索に疲れたのでスターバックスに寄りました。 実は目的もあった訳ですが、 やはりコーヒーショップは落ち着きますね。 暑い日でしが、いつもの「Cafe de dia」。日替わりコーヒー。 「Grande」です。 店員さんが何やらいろいろ話してくれましたが・・・。 おじさん、そんなに理解できません(笑) 目的というのはコーヒー豆とハンドドリッパーが有れば購入でした。 残念ながらドリッパーは売っていませんでしたね。 目的の豆は沢山ありました。 スーパーだと挽かれた豆が多くて、なかなか普通の豆「grano」は売ってないんですよ。コーヒーの産地なのに無精なのでしょうか。 今回は一択で「CHIAPAS」にしました。 メキシコのコーヒーです。 相変わらず派手な表装です。ピューマ?でしょうか。 購入時に店員さんに「そのままじゃ飲めないよ?」と言われました。 確かそんな内容。 なか

    スターバックスで豆を買いました - ヨシテル log
  • フレンチプレス を用いた 緑茶 の淹れ方 - ヨシテル log

    フレンチプレスはお持ちでしょうか? コーヒーをご自分で淹れる方はご存じかと思います。 コーヒーを抽出する時に使用する器具です。 実はこのフレンチプレスは万能器具です。 コーヒーだけでなく、茶葉を使用したお茶も抽出する事が出来るんです。 下記に当てはまる方にお勧めな記事です。 コーヒーがメインで急須を所有していない方。 急須とコーヒー抽出器の二つを所有したくない方。 この記事ではフレンチプレスを用いた緑茶の淹れ方を紹介致します。 器具の紹介 茶葉の分量 緑茶の淹れ方 器具の洗浄 この記事でのフレンチプレス 器具の紹介 左側の器具がフレンチプレスです(この画像の器具は350ml)。 一般的にはコーヒーを抽出する為に使用される器具になります。 右側はコーヒースケールとコーヒースプーンです。 茶葉の分量を量る為に使用いたします。 必ずしも必要というわけではありません。 茶葉の分量 この記事で使用す

    フレンチプレス を用いた 緑茶 の淹れ方 - ヨシテル log
  • 野鳥探索 (21.07.26) 梅雨の空模様も撤退 - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 7月は雨続きでした。 ようやく日で言う梅雨の様な状態が明けた感じです。 そんなこんなで7月の野鳥撮影は今回が2回目。 ひさしぶりのマイフィールドでの野鳥探索となりました。 今回撮影できた野鳥達を紹介致します。 後、他生物も。 Black Vulture (クロコンドル) Turkey Vulture (ヒメコンドル) Canyon Towhee (ムジトウヒチョウ) Golden-fronted Woodpecker (キバナシマセゲラ) House Finch (メキシコマシコ) Inca Dove (インカバト) Say’s Phoebe (チャイロツキヒメハエトリ) Lesser gold Finch (ヒメキンヒワ) その他生物 Black Vulture (クロコンドル) 久しぶりの登場です。 以前の撮影時より気持ち低めに飛んでいてくれました。 このコンド

    野鳥探索 (21.07.26) 梅雨の空模様も撤退 - ヨシテル log
  • 野鳥探索 (21.07.18) 旅先でもしっかり - ヨシテル log

    ヨシテルと申します。 日でも梅雨が明けたころでしょうか? こちらも徐々に天候が回復しております。 日差しが強くなっていきますが、野鳥撮影できる日が増えると思うと 嬉しくてたまりません。 さて、今回は久しぶりの野鳥探索となりました。 場所は旅先のティオティワカン遺跡内と周辺です。 今回出会った野鳥達を紹介致します。 画像は少しチラっていますが、どうか勘弁してください。 American Robin (コマツグミ) Barn Swallow (ツバメ) Bewick's Wren (シロハラミソサザイ) Blue Grosbeak (ルリイカル) Broad-billed Hummingbird (アカハシハチドリ) Canyon Towhee (ムジトウヒチョウ) Chipping Sparrow  (チャガシラヒメドリ) Curve-Billed Trasher (マルハシツグミモドキ)

    野鳥探索 (21.07.18) 旅先でもしっかり - ヨシテル log
  • 冷凍エビのパスタ - ヨシテル log

  • 1