ブックマーク / yummyart.shintaro-amano.com (8)

  • 7回目の参加!第19回とよはし都市型アートイベント『sebone』で写真作品を出展! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    とよはし都市型アートイベント「sebone」 2022年9月3日、4日に愛知県豊橋市の水上ビル付近で行われた「sebone」に出展。第19回となるアートイベントで今年のテーマは「たゆたう」(意味はゆらゆら動いて定まらない) 約60組のアーティストに9台のキッチンカー等が参加した 写真作品『ヒマカシノジマ』(あまのしんたろう) 自分は今年で7回目のイベント参加。今回は前回と場所が変わって、水上ビルの1階にあるイシグロ玩具の倉庫シャッターを使って展示をした 『ヒマカシノジマ』とは 愛知県三河湾に浮かぶ離島「日間賀島」と「篠島」の写真を使った作品 この二つの島は豊橋市近くの渥美半島の伊良湖岬から船便が出ていて、豊橋市民的には身近な場所なはず。それに加えてイベントテーマ「たゆたう」とも合っていたため、この撮影場所を選んだ 道端のシャッターでの展示ということで、両側からお客さんが来ることを考えて写真

    7回目の参加!第19回とよはし都市型アートイベント『sebone』で写真作品を出展! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • リゾートと巨大迷路な住宅ゾーンが魅力!愛知の離島『日間賀島(ひまかじま)』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    愛知県の三河湾に浮かぶ離島の写真で作品を作ろうと思い、まずは日間賀島に行ってみることにした。上手く乗り継げば名古屋からでも1時間40分と、気軽に行ける別世界 今回は日帰りで撮影しつつ余裕あれば観光するイメージで出発した 名鉄・河和駅近くの『河和港』から出港 まずは海岸沿いを歩いて島を一周 『東海岸』あの有名なブランコ 『北海岸』漁業がメイン 『西海岸』最も賑わう島の都会 『南海岸』何もないのが魅力 島民が暮らす陸地側を散策 『東陸地』狭い道と坂の巨大迷路 『中央部』は公共施設がたくさん 『西陸地』こちらも迷路な住宅地 日の入り見てから『西港を出港』 まとめ 名鉄・河和駅近くの『河和港』から出港 まずは電車で高速フェリーのある港まで行く この名鉄河和駅は知多半島の三河湾側を走る路線の終点。ここからほんの400m歩いたところに河和港がある なんとなく海の方向に歩いて行くと特徴的な大きな歩道橋が

    リゾートと巨大迷路な住宅ゾーンが魅力!愛知の離島『日間賀島(ひまかじま)』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    2024-07-23 それぞれの”最強”に進化した生物が大集結『水族最強決定戦』(碧南海浜水族館) 愛知-西三河 水族館 特別展『水族最強決定戦』 2024年7月20日~9月29日、碧南海浜水族館で開催の特別展『水族館最強決定戦』は、進化の末に手に入れた”最強”の特技を持った生物たちの展示 「攻撃力=強さ」というだけではなく「生きる力=強さ」という考えも含めて、色んなアプ… #水族館 #愛知県 #夏休み 2024-06-01 メガネを置いてまちに出てみた写真作品『視力0.03の東京』(ロケ地・東京都各所) YouTube 東京 6月1日は「写真の日」ということで、それに合わせてYouTubeに新作の写真作品を投稿してみた 写真作品『視力0.03の東京』 『視力0.03の東京』 あらすじ あんまり”もの”を見たくない気分だったから、いつもかけている眼鏡を置いて出かけることにした 解説 制作…

    写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • 静岡の西の果て、愛知に隣接した”湖西市”の写真作品『湖西クエスト』をYoutubeに投稿! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    2021年6月分のYoutube動画を投稿しました! 今回は”写真&タイトル”のシンプルな作品です。5分半にサクっと収めたのでお気軽に観てみてください! 『湖西クエスト』 【写真作品】『湖西クエスト』 解説 出展情報 今回の作品は2017年に愛知県豊橋市で行われたアートイベント『sebone』で出展した『湖西クエスト』をyoutube用に作り直してブラッシュアップしたものです ↓当時の様子はこちら 撮影地 「湖西クエスト」のロケ地は静岡県の”湖西市”です 「sebone」では毎年”豊橋市に隣接する市町村”に絞った作品を出すことにしていたので、今回は東隣にある湖西市を選びました 湖西市と豊橋市の間には峠があり県をまたぎます。とはいえどちらの土地も、昔は船で渡るしかなかった”浜名湖”よりは西側にあるため、湖西市の雰囲気はなんとなく愛知県に近いような気がしました さいごに 以前からテンポアップを

    静岡の西の果て、愛知に隣接した”湖西市”の写真作品『湖西クエスト』をYoutubeに投稿! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • 桜と雪が混在する世界、フォトゲームブック『よりどりホワイト』をYoutubeにアップ! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    2021年5月分のYoutube動画を投稿しました!(3月と4月はリアル写真展の影響でお休み) 動画ごとに選択肢を選んでいくフォトゲームブック作品で、いままでで一番分かりやすい構造になっています。このシリーズを作り始めてかなり経ちますが、今回やっと【入門編】として紹介できそうな作品に仕上がりました! 『よりどりホワイト』 【写真作品】フォトゲームブック『よりどりホワイト』(ロケ地・山梨県富士吉田市) あらすじ 春に大雪が降るという珍しさもあって外を歩いてみることにした主人公。しかし早々に雪を見飽きたのか、あるいは見足りなくなったのか、今度は<雪以外の白いモノ>が見たくなった。それを探すためいろいろな場所を歩き回るのだが…… 解説 出展情報 カメラ雑誌に掲載しようと作っていたものの、フォトゲームブック企画が途中で終わってしまいずっと宙ぶらりんになっていたこの作品。それを今回のYoutube発

    桜と雪が混在する世界、フォトゲームブック『よりどりホワイト』をYoutubeにアップ! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • 2大スターが園の北端と南端で待つ『長野市茶臼山動物園』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    茶臼山動物園 長野県長野市の茶臼山にあって長野県では最も大きな動物園 山の斜面を利用した立地で、良く言えば立体感のある構造、悪く言えば歩くの疲れる構造 ここのパンフレットの表紙はレッサーパンダの写真が大きく使われていてイチオシ具合がうかがえる。日有数の繁殖実績があるそうでこの動物園の主役といっていい存在 二つの入口 入口ゲートは北と南に1つづつ 今回入った南口は車で山を登り切ったところにあった。北口は山の中腹にある駐車場に停めてモノレール(片道100円)で登ってから入ることになる(モノレール乗りにこだわらないなら南口がオススメ) 動物園の入場料は大人600円で小中学生は100円 入ってすぐに主役級 南口は園内で一番高い位置にある。ここから入ると下っていきながら動物を見ることになる ライオン 南口を入って15秒くらいでライオンが登場。この動物園ではレッサーパンダを強く推しているけれど、特に

    2大スターが園の北端と南端で待つ『長野市茶臼山動物園』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • PHOTO BOXがトヨタの街に出現!『とよたまちなか芸術祭~Re:HYBRID BUNKASAI~』に出展! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    『とよたまちなか芸術祭』~Re:HYBRID BUNKASAI~ 2021年2月28日~3月20日まで豊田市街の8ヵ所にアート作品が展示されるイベント。2018年2019年と続いていたアートイベント『ハイブリッドブンカサイ』が2020年は新型コロナの影響で開催できなかったことから、その動きを止めないという想いもあり開催された 自分もこれに参加したので展示風景をここで紹介↓ 写真ムービー作品『フォトボックス』 展示場所 8つの会場のうち自分が展示しているのは「HUUKU会場」 服のセレクトショップでその1階エントランス部分で3組のアーティストで合同展示 作品説明 『フォトボックス』と名付けた箱から映像と音楽が流れる作品 映像の内容 『ガマゴオリクエスト』 蒲郡市で撮影した写真にタイトルを添えた、写真とことばシリーズ。Youtubeに投稿されているモノを展示用にテンポアップ 『タハラレポート』

    PHOTO BOXがトヨタの街に出現!『とよたまちなか芸術祭~Re:HYBRID BUNKASAI~』に出展! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • 「とよたまちなか芸術祭」に出展!スライドショーが詰まった『フォトボックス』が登場! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

    アートイベントに参加! 2021年2月28日~3月20日まで愛知県豊田市で行われる『とよたまちなか芸術祭』に参加! 今回はフォトムービー作品を出展するので今までと違うスタイルでの展示方法を考えてみた 『フォトボックス』制作 体をナノブロック組み立て 構想段階で、シンプルな形状の箱から映像が映し出される展示をイメージ そこで以前から使っていたナノブロックというものを展示にも使うことに決め大量に購入。赤と白を選んだのはスッキリした組み合わせだということと、ファミコンっぽい感じが好きだから 制作期間はだいたい1週間で実際の作業時間は40時間くらいなはず。その間にドラマシリーズ3作品と水曜どうでしょうシリーズ6作を鑑賞し終えた 正面に映像モニターを差し込み、側面は文字パネルをはめる構造 はめるモニターはこちら。厚さ9mのモバイルモニター モバイルモニター ディスプレイ cocopar 15.6イ

    「とよたまちなか芸術祭」に出展!スライドショーが詰まった『フォトボックス』が登場! - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
  • 1