2021年6月21日のブックマーク (4件)

  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 236人感染確認 2日連続前週上回る | NHKニュース

    東京都内では21日、新たに236人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の月曜日より27人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは2日連続で、都の担当者は「増加に転じるかもしれないと思って、警戒しなければならない」と呼びかけています。 東京都は21日、都内で新たに10歳未満から80代と、100歳以上の男女合わせて236人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より27人増え、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 また、21日までの7日間平均は391.9人で、前の週を上回って103.0%となりました。 7日間平均が前の週を上回るのも2日連続です。 都の担当者は「7日間平均は、まだ横ばいの範囲だが、増加に転じるかもしれないと思って、警戒しなければならない」としたうえで「引き続き、どこで感染してもおかしくない状況に変わりなく、

    東京都 新型コロナ 1人死亡 236人感染確認 2日連続前週上回る | NHKニュース
    sjack
    sjack 2021/06/21
    早く東京の若者にワクチン打てよ。迷惑なんだよ。
  • 厳重に階層が固定されたミツバチの社会を蜂視点で描き出す、神話的なディストピア文学──『蜂の物語』 - 基本読書

    蜂の物語 作者:ラリーン・ポール早川書房Amazon週刊少年ジャンプにはこれまで様々な打ち切り漫画が生まれてきたが、僕がその中でも最も打ち切りがショックだったのが、マキバオーなどで知られるつの丸による『サバイビー』だった。ミツバチを主人公に、その生態やスズメバチなどの敵との戦いをしっかりと描き出していく異色作。登場蜂物が俺達は群れなのだから一匹死んでも全体が生き残ればいいんだ!! といってスズメバチに向かって腕や足などを欠損させながらも戦いをやめず、虐殺されていくさまは子供心にトラウマを負ったものだ。サバイビー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:つの丸集英社Amazon結果的に打ち切りになってしまったわけだけれども、『サバイビー』を読んでいてミツバチって物語の主人公にするには格好の題材だな、と思わずにはいられなかった(『みなしごハッチ』の記憶も関係しているが)。というのも、虫

    厳重に階層が固定されたミツバチの社会を蜂視点で描き出す、神話的なディストピア文学──『蜂の物語』 - 基本読書
    sjack
    sjack 2021/06/21
    “登場蜂物”
  • ギフト券を大量購入…理由尋ねると「2億円受け取れる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ギフト券を大量購入…理由尋ねると「2億円受け取れる」:朝日新聞デジタル
    sjack
    sjack 2021/06/21
    この手の犯罪がこれだけ広まってるのを見ると、高齢になったときの認知力の低下って相当なんだなと怖くなるわ…。明日は我が身。
  • 自分の母親が「インターネットでよく見かけるバカ」で辛い

    私の母ははっきり言って頭が悪いし意志も弱い。そのくせプライドだけは恐ろしく強い。 自分の旦那や子供の言うことは聞かないくせに友達の言うことはよく聞いて、美容師の友達からやたらと高いシャンプーを買わされ、何やってるんだかよくわからない友達には水とかサプリとか調理器具とか買わされてる。 アムウェイ、ミキプルーン、タッパーウェアあたりがうちにある。 商品買わされてるだけに留まってるのはまだマシな方なのかもしれない。 「そういうの買うのは止めないけど、誰かに売りつけたりするような事をしだしたら親子の縁を切るから」と常々脅してる。効いてるかは不明だけど。 ここ数年前から誰に影響されてるのかは知らないけど薬の副作用がどうとか言いだし、ワクチン接種にも難色を示すようになった。 母はまだ現役だが父は高齢だ。新型コロナウィルスどころかインフルエンザにかかっても命取りにになるだろう。 そう話してるのに絶対に予

    自分の母親が「インターネットでよく見かけるバカ」で辛い
    sjack
    sjack 2021/06/21
    なぜ増田を貶すブコメがこんなに多いのか…。