タグ

2011年5月18日のブックマーク (3件)

  • 生きている限りは決して逃げられない...壁の奥の奥に潜む人まで探知するスパイロボットが米国防総省に配備完了

    生きている限りは決して逃げられない...壁の奥の奥に潜む人まで探知するスパイロボットが米国防総省に配備完了2011.05.18 16:00 呼吸を止めない限りは絶対に見つかっちゃいます! そんなに凄まじい奴には見えないんですけどね。でも、このヌベッとした単純そうに見える作りのロボットが、実は恐るべき威力を発揮するそうです。どんなにコンクリートの建物の奥の奥に隠れたとしても、そこに潜む人間の存在を絶対に見逃さずキャッチしちゃうんですからね~ TiaLinxの最新スパイロボット「Cougar20-H」は、機密情報なので詳細は明かせないそうなんですけど、特殊なRFセンサーにより、300フィート(約91メートル)離れた所からでも、呼吸する人の動きを探知してしまいます。たとえ間に分厚い壁があろうとも関係なく見つけ出せる精度を誇るそうで、すでに米国防総省などに特殊配備が完了しているとのことですよ。 ど

    生きている限りは決して逃げられない...壁の奥の奥に潜む人まで探知するスパイロボットが米国防総省に配備完了
    sjn
    sjn 2011/05/18
    M:Iで死んだ人にみせかける謎のスパイ道具が出るんでしょー!
  • 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 Mac用マルウェア『MAC Defender』 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 2011年5月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Brandon Keim アムステルダムの『Euronext』証券取引所 Image: Perpetualtourist2000/Flickr 「集合知」(Wisdom of the crowd)とは、多数の個人の推測から、驚くほど正確な平均回答が導き出される統計的現象を指す。個人的バイアスが互いを相殺する結果だ。 集合知は、数量で表わせるような問題の推測において最もよく発揮されるため、集団の知恵というより、「集団の精度」と表現するのが適切かもしれない。この現象は何十年も前から文献に記されてきた。古くは1907年、イギリスの人類学者フランシス・ゴルトンが、見市の来場者たちは

    sjn
    sjn 2011/05/18
    人間関係壊さないためにイエスマンになって経営陣がダメになっていく的なものと相似?
  • YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    sjn
    sjn 2011/05/18
    オンナスキー「あ、いえ、その男とは他人です…」