タグ

2015年2月17日のブックマーク (7件)

  • 見えないはずのWi-Fiや無線LANの電波をLEDライトで徹底的に見えるようにするとこうなる

    Wi-Fiや無線LANの電波強度に反応して赤・緑・青に色が変化するLEDライトを使って、飛び交う電波を2Dでは飽き足らず、3Dまで駆使して可視化してしまった強者が現れました。可視化にあたって、木工用フライス盤や自作ツールまで書き上げてしまうという徹底ぶりは必見です。 Now, I can see wifi signals. - Album on Imgur https://imgur.com/gallery/jdNA6 Wi-Fi信号を徹底的に可視化していく様子は、以下のムービーから見ることができます。 High Res Wifi Signal Mapping - YouTube これがWi-Fiや無線LANの電波強度に応じて色を変えるLEDライト。ESP8266・WS2812 LED・Hubsan バッテリーパックを組み合わせたもので、普段はPCに接続してインターネットの接続状況を確かめ

    見えないはずのWi-Fiや無線LANの電波をLEDライトで徹底的に見えるようにするとこうなる
    sjn
    sjn 2015/02/17
    力ワザでもプロセスは嫌いじゃないぜ…
  • むしろ、電子レンジで急に沸とうさせる

    最近、「電子レンジによる急な沸とうに注意!」という警告をよく見る。 中学校の理科で習う「突沸(とっぷつ)」という現象が起こって危ないらしいのだ。 今日はこの突沸事故を防ぐため、突沸に最適な条件を調べて、むしろ積極的に突沸させまくってみたいと思う。

    sjn
    sjn 2015/02/17
    ということはビールに沸騰石を入れる手が…? (誤飲の可能性があぶない
  • 液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビュー

    著者紹介:山田胡瓜 月刊アフタヌーンの漫画新人賞「アフタヌーン四季賞2012年・冬」で四季大賞を受賞。PC USERでIT漫画「バイナリ畑でつかまえて」を連載しつつ、ペンタブレットの製品レビュー執筆者としてもしばしば出没する。Twitterは@kyuukanba。 →「バイナリ畑でつかまえて」を読む 「VAIO Prototype Tablet PC」改め「VAIO Z Canvas」で描いてみた 液晶ペンタブレット市場ではワコムの「Cintiq」が圧倒的なシェアを持っており、漫画家・イラストレーター御用達のブランドとなっている。しかし近年では、筆圧ペンに対応したWindowsAndroidのタブレットが続々と登場。さまざまなタブレットで“液晶ペンタブレット的なお絵描き”が楽しめるようになってきた。 そうした状況の中、ソニーのPC事業を引き継ぎ誕生したVAIO株式会社が10月に「VAI

    液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビュー
    sjn
    sjn 2015/02/17
    おふとんが燃えないかについても比較いただきたかった
  • ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!

    » ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる! 特集 ロケットニュース24の記者名を並べた復活の呪文があるのは以前お伝えしたとおり。このように、ある共通点を持った人々を復活の呪文で入力すると再開できることがある。 今回入力した名前は……「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」だ。この名前を入れるとなぜか薬草を大量に持った勇者で再開できるのである! ・最近逮捕された小向美奈子も登場! その復活の呪文とは「さかいのり こよこむかいた しろまさし あすか」(酒井法子よ 小向 田代まさし ASKA)。共通点はすぐにわかると思う。 ・当然「薬草」を所持 復活した勇者は「やくそう」を6つも持っている。ファミコンのドラクエ1は薬草の所持値の上限が6なのでMAX値だ! 少量の所持ではガマンできないのだろう。 そして「ようせいのふえ

    ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!
    sjn
    sjn 2015/02/17
  • よみがえれ!エドしぐさ

    俵投げ 投げ間合いで←or→+中Pさば折り投げ間合いで←or→+強P折檻蹴り投げ間合いで←or→+中or強Kひざ蹴り←or→+中K百裂張り手P連打スーパー頭突き←or→溜め+Pツイートする

    sjn
    sjn 2015/02/17
    ちゃんこだー!ちゃんこを食えー!
  • 高河ゆん先生が30年前に描いた『聖闘士星矢』同人誌がチャンピオンREDの付録に

    高河ゆん @yunk99 それでね。2/19発売のチャンピオンREDには、別冊で「高河ゆん『星矢』同人作品傑作集」という付録がね、ついちゃうんですよ。 うん、あの、わたしが20〜22歳頃かな?描いてた、クソ同人誌からの再録ですよ。気を失いそう(わたしが)です。でもよかったら見てやってください。 2015-02-16 16:48:27

    高河ゆん先生が30年前に描いた『聖闘士星矢』同人誌がチャンピオンREDの付録に
    sjn
    sjn 2015/02/17
    がゆん先生以外も出てくる可能性あるのかな… / 集英社は対抗してキャプ翼同人誌選つけて泥沼の戦いしようぜ(屍の山感)
  • 【おそロシア】ロシア人「ロシアの筆記体?普通に読めるよ?」(追記あり)

    öšøvô @wagen26 アメリカNASAは宇宙空間の無重力状態ではボールペンで字が書けないことを発見した。NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく莫大な時間と資金を費やして研究を重ねた。その結果ついにどんな状況下でも書けるボールペンを開発した!! 一方ロシア人の書いた筆記体は読めなかった。 2015-02-16 16:32:17

    【おそロシア】ロシア人「ロシアの筆記体?普通に読めるよ?」(追記あり)
    sjn
    sjn 2015/02/17
    ボールペンのインクがでないからとグリグリしただけのつもりが相手にはなんらかのメッセージになっている可能性が…