タグ

2021年4月17日のブックマーク (3件)

  • 「HTTPステータスコード百人一首」がIT関係者に人気 「リクエストされたリソースが見つかり~」→「ハイ、404!」

    オリジナルかるた「HTTPステータスコード百人一首」が、IT関係者に刺さると評判です。例えば、読み札が「リクエストされたリソースが見つかりませんでした~」ならば、対応する取り札は「404 Not Found」――知識とハートの強さが問われそう。 あまり見たくない数字をいち早く取る、なかなかつらそうな勝負 同作はサークル「揚げピーナッツ(@agepeanuts)」の作品。HTTPステータスコードの説明文を上の句、コードと英語名を下の句に見立てて、百人一首と同様に遊びます。出だしの似ている読み札が多いものの、慣れると少々の差異で取り札が判断できる仕組みまで、百人一首そっくり。 「ティーポットにコーヒーを入れさせようとして、拒否された場合に返す」とされるジョークコードも収録。もともとはエイプリルフールネタだが、Googleなど一部のサイトで実装されているケースがある 購入者がTwitterで紹介

    「HTTPステータスコード百人一首」がIT関係者に人気 「リクエストされたリソースが見つかり~」→「ハイ、404!」
    sjn
    sjn 2021/04/17
    最終的に「ゲートウェイが」の「が」の発音で取ったりするレベルになるのだろうか
  • 女性漫画家佃煮のりお氏27歳の誕生日に結婚を発表「会社経営者の方です」 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    女性漫画家・イラストレーターの佃煮のりお氏が、27歳の誕生日を迎えた16日午前0時、ツイッターで結婚を発表した。 「この度私、佃煮のりおは先月結婚しましたことをご報告致します。お相手は会社経営者の方です。今後も変わらず、犬山たまき&のりプロの運営・プロデュースをより一層頑張って参ります。これからもよろしくお願い致します!」 佃煮氏は新潟県長岡市出身で、高校生だった2011年(平23)に「わぁい!」(一迅社)で「ひめゴト」の連載を開始し、デビューし、14年にアニメ化された。YouTube「佃煮のりおチャンネル」で配信を行い、バーチャルユーチューバー“犬山たまき”の運営を行っている。

    女性漫画家佃煮のりお氏27歳の誕生日に結婚を発表「会社経営者の方です」 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    sjn
    sjn 2021/04/17
    わぁい!が表の場に出てくるのがなんとも言えない味わい深さがある
  • 「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売

    2020年9月にTwitterで話題となった「Get Wild退勤」を生活に取り入れられるボタンがカプセルトイとして登場します。発売日は2021年5月下旬ごろを予定、価格は1回300円です。ワイルド&タフに帰宅しようぜ……! 「Get Wild退勤」とは、TM NETWORKの楽曲「Get Wild」を流しながら退勤すると“良い仕事した感”が得られるというライフハック。Twitterで大きなブームを巻き起こし、作曲した小室哲哉さんが感謝のメッセージを公開するほどの盛り上がりを見せました。 そんな背景から、退勤時にワンボタンで「Get Wild」を聞けるボタンが誕生。カプセルトイ「シチュエーションBGMボタン」の景品の1つになっており、ラインアップはさまざまなシチュエーションに対応した全5種です。 なお、商品を企画した“ドリームカプセルの中の人(@dreamcapsuleCEO)”によれば、

    「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売
    sjn
    sjn 2021/04/17
    水戸黄門の「そろそろ急いでいい話でまとめなきゃ、八兵衛うっかりよろしく」とかあるかな