タグ

2022年5月17日のブックマーク (3件)

  • 車の運転は疲れるものなのかな?

    婚活アプリで知り合った彼女と交際開始して1か月。 昨日、遠出をした。 その前に事情を少し話すと、 ・自分は車の運転ができない(免許はあるが教習所出て以来運転していない完全ペーパー) ・彼女は運転が上手 朝方に合流して遠出。 22時くらいに解散。 後でiOSのMessageが来た。 「夜、一人で車を運転するのは怖かった。周りに誰も人がいなかった。」 、と。 心配になった。 そして自分を不甲斐なく感じた。 「自分が運転できて彼女を自宅まで送り届けることができれば、こんな心配はないのに」と。 でも、自分が運転をしないのは、教習所を出てから運転していないからではなく、 近視が強いのと、それとは別に視力が悪いので運転に差しさわりがあるから。 彼女はそれを知っているし、「自分は運転が好きだから」と言って運転してくれる。 でも、その日は疲れたらしい。 僕との関係が疲れたのだろうか、とも勘ぐってしまう。

    車の運転は疲れるものなのかな?
    sjn
    sjn 2022/05/17
    電車の運転手だって飛行機の操縦士だって疲れるよ
  • 古代中国3大勉強家

    あれだろ、 書の大家だったのに、「暁」だけは覚えられなかった、春眠と、 科挙に合格するために夏休みも上京先の下宿に籠もって勉強した覆水と… あと1人、誰だっけ? 出世頭としてみんなからお手にされた、鶏口だっけ? 足が遅かったのに危機を感じて田舎に走り去った、悪事だっけ? 格闘技が強すぎてみんなに恐れられた、苛政だっけ? 苛政と悪事は勉強家としてより体力家としての評価が高かったような気もする。そうなると、鶏口かな?

    古代中国3大勉強家
    sjn
    sjn 2022/05/17
    一方で画竜は勉強しないのに知識あって、前世の記憶でもあったんじゃないかと思う。肝心なところが抜けてるけど。
  • ゆるキャン△の△みたいなのが苦手

    どうしても脳内で「ゆるキャン三角形」と読んでしまう。文字としてそこに存在しているのに読まないでくださいってハードル高いよ。INGNIもイングニとしか読めない。イングと読めとかおかしいだろ。初見殺しネーミングやめてください。

    ゆるキャン△の△みたいなのが苦手
    sjn
    sjn 2022/05/17
    逆に「BOØWY」のØってなに変換するんだって?Φじゃないよね、とか結局ググることになる方も