タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Googleに関するsjtakadaのブックマーク (6)

  • [D] Keynoteメモ - Google I/O 2010 -

    今日から始まった、Google I/O 2010 とりあえず面白そうなセッションは、メモ書きして、だだ漏れエントリーしていこうかと。 基的に、セッションの流れに従いメモしつつ、聞きながら思い浮かんだ感想などを、差し込んでます。 Vic Gundotraからのご挨拶 「明日のKeynoteは8:30からだけど、必ずサプライズがあるから、ちゃんと来てね」 2004のAJAXの搭乗から、Web appsの台頭が始まった 今年の年末には、主要ブラウザはすべて、HTML5の一通りの機能を実装完了する(といいつつIEだけ、対応が弱いグラフを見せて、笑いを取る) GmailのドラッグアンドドロップとNotification機能を紹介 HTML5の凄さのデモとして MugTugの紹介 Clickerの紹介 Clicker.tvはClickrの10ft UI版 最近Googleが買収したOn2テクノロジー

    sjtakada
    sjtakada 2010/05/20
    [I/O]
  • Product Overview - Google Storage for Developers - Google Code

    Product Overview This document provides a summary of the features and capabilities of Google Storage for Developers. Contents Introduction Functionality Pricing Usage Policies and Support Introduction Google Storage for Developers is a new service for developers to store and access data in Google's cloud. It offers developers direct access to Google's scalable storage and networking infrastructure

    sjtakada
    sjtakada 2010/05/20
    [I/O]
  • 「Google I/O 2010」、5月19日キーノート速報

    Google I/O 2010」、5月19日キーノート速報 米Googleは19日、サンフランシスコで開発者向けイベント「Google I/O 2010」を開催した。イベントは19日、20日の2日間にわたって実施され、数多くの興味深いセッションが予定されている。また、両日とも現地時間午前中に1時間半ずつのキーノートが行われる。 キーノートでは初日、2日目ともに何らかの大きな発表があるのではないか、との噂だ。特に注目のテーマはAndroid OS 2.2(Froyo)とSmart TVだ。または、HTML5に関する発表との話もある。いずれにしても楽しみなイベントとなる。 ここではその初日キーノートの速報をお伝えしたい。 ページは随時内容を更新していく形をとるため、数分置きにでもリロードして頂ければ、と思う。 なお、時間表記は現地時間。ただし、若干アバウトで正確ではないので単なる目安として欲

    sjtakada
    sjtakada 2010/05/20
    [I/O]
  • 検索サイトの舞台裏--グーグル幹部が明かす改善手法

    サンフランシスコ発--Googleは、こと検索クオリティに関しては複数の顔を持っているようだ。 Googleは、ABスプリットと呼ばれる手法を使って、同社のメイン検索ウェブサイト(簡素な検索ボックスと検索結果の両方について)どのような変更を加えるべきか検討している。Googleの検索プロダクトおよびユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデントであるMarissa Mayer氏は米国時間5月29日、サンフランシスコで開催されているGoogle I/Oカンファレンスで講演した。その中で同氏は、上記の手法について、Googleはユーザーに対し、デザインの異なる複数のページを表示し、その反応を測っていると説明した。 Mayer氏によると、例えばGoogleは、ユーザーに対して表示する検索結果を何件にすべきかを探りたかったという。通常は、10件か20件、25件か30件といったところだろう。この点に

    検索サイトの舞台裏--グーグル幹部が明かす改善手法
  • 【レビュー】Googleからの贈り物 - Google AJAX Language APIでカンタンに翻訳サイトを (1) 超シンプルなAPIながらスゴイ実力 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    20日に発表されたGoogleの新しいWeb APIGoogle AJAX Language APIは、誰でも簡単に言語の翻訳を行えるようにするJavaScript APIだ。同APIを使うと、JavaScript文字列に対して「日語←→英語」や「中国語←→英語」と言った変換を簡単に行えるのみならず、文字列が何語で書かれているかを自動判別することもできる。 同APIのパワーがどれほどのものかというと、以下のような翻訳サイトを10分足らずで作れてしまったほどだ(ソースコードは次ページで解説)。 非常にシンプルなAPI(メソッド2つしかない!)にも関わらず、そのパワーがあまりに凄まじすぎる。この興奮をぜひ皆さんにもお伝えしたいと思う。 ということで、さっそくLanguage APIの使い方を学んでいこう。

  • 日本の会社ではありえないほど独創的なGoogleのオフィス写真&ムービー in スイス

    Googleのオフィスは非常にユニークで、なおかつ事がべ放題&飲み放題というなかなか快適そうな環境がウリなのですが、スイスのチューリッヒにあるオフィスはこれまでに知られているほかのGoogleオフィスをはるかに凌駕するほど独創的なものになっています。 潜入写真の閲覧と社内紹介ムービーの再生は以下から。 レセプションルーム 滑り台でスルスルーっと降りてくることが可能 例によって例のごとく堂は無料でべ放題 あとで紹介するムービーを見ればわかりますが、ほかのGoogleとちょっと違いますね フィットネスルーム これはミーティング用の部屋、ミーティングエッグ マッサージ室もある 一応、マイクロキッチンということになっているが…… 遊んでますね こののぼり棒みたいなものから滑り降りて来るというわけ こんな感じ。緊急出動ごっこができます。 これもミーティングルーム もちろんこういった普通のオフ

    日本の会社ではありえないほど独創的なGoogleのオフィス写真&ムービー in スイス
    sjtakada
    sjtakada 2008/03/19
    ちょっとやり過ぎですね。盛者必衰。Google だってもう創業10年の大企業です。恐ろしいのはこういう会社に勤めてしまうと極一部の人以外は考える力が衰えてしまいそうな気がして。
  • 1