タグ

2018年1月31日のブックマーク (3件)

  • 【主張】国税庁長官、説明責任から逃げるな 長官が人前で納税の意義さえ語れない異常な事態(1/2ページ)

    政府の高官が説明を尽くさず、逃げ回っていては、昨年の国会の不毛な論戦を再現するだけだ。国政がまたも停滞する恐れがある。政府・与党はこんな簡単なことも分からないのか。 学校法人「森友学園」への国有地売却の問題をめぐり、当初はなかったとされた価格交渉記録の存在が明らかになった。 財務省理財局長当時に国会で事前の価格交渉を否定し、交渉記録は「廃棄」したと答弁していた佐川宣寿(のぶひさ)国税庁長官に改めて説明を求めるのは当然だろう。 当の佐川氏は長官昇格以来、一度も記者会見を開いていない。人前で納税の意義すら語れない異常な状態にある。野党側が国会へ出席して説明するよう求めても与党が拒んでいる。 麻生太郎副総理兼財務相は29日の衆院予算委員会で、佐川氏が昨年7月の長官就任時に、恒例の記者会見をしなかったことは「適切な対応」だったと擁護した。 麻生氏は「国税庁の所管以外に関心が集まっていたから、(会見

    【主張】国税庁長官、説明責任から逃げるな 長官が人前で納税の意義さえ語れない異常な事態(1/2ページ)
    sk2233
    sk2233 2018/01/31
  • コインチェックに大批判 SBI北尾社長「腹が立つ、一切の付き合いをやめると宣言」 | ダイアログ�ニュース

    コインチェックに大批判 SBI北尾社長「腹が立つ、一切の付き合いをやめると宣言」仮想通貨取引所コインチェックへの批判が止まらない。 仮想通貨に注力している上場企業のSBIホールディングスの北尾吉孝社長は1月30日、2017年4〜12月期の決算説明会で足元の仮想通貨事業に対してコメントした。 北尾社長は仮想通貨を事業として取り組むのにもっとも大事なのは「ウォレットの管理、セキリティーの強化だ」と指摘した。 仮想通貨「NEM(ネム)」のハッキングで580億円を不正流出したコインチェックについては「基的な問題を全部やっていない」と批判、「インターネットに常時繋がっているホットウォレットでネムを保持するのは全くナンセンス」と指摘した。 北尾社長はコインチェックに対して「最も腹が立つのはシステムに金を払うべきなのに、客を集めるCMで多額の金を払ってる」と糾弾、「こういう輩はカス中のカス」とまで断言

    コインチェックに大批判 SBI北尾社長「腹が立つ、一切の付き合いをやめると宣言」 | ダイアログ�ニュース
    sk2233
    sk2233 2018/01/31
    そういえばSBIってCM全然打たないな
  • 中日が昇竜ユニ発表、選手に衝撃 「ここまで奇抜とは」:朝日新聞デジタル

    中日は30日、今季の計6試合で着用する特別企画の「昇竜」ユニホームを発表した。青地に赤の太い線が巻き付くようなデザインで、球団は「青い空に燃える竜が昇っていくイメージ」と説明した。 6試合のうち、4月20日の広島戦、5月18日の阪神戦、7月8日と8月12日のヤクルト戦の計4試合では来場者に同ユニホームのレプリカが配られる。京田は「斬新なカラーでファンとともに戦っていきたい」。又吉は「まさかここまで奇抜なのをつくるとは。いい意味で、今までのドラゴンズの概念を変えたのかと思う」と話した。

    中日が昇竜ユニ発表、選手に衝撃 「ここまで奇抜とは」:朝日新聞デジタル
    sk2233
    sk2233 2018/01/31
    ダサい