編集局より:「中堅・中小企業のIT化問題を考える」というタイトルで始まった本連載ですが、「企業規模にかかわらず広く情報化推進の問題点を考えていきたい」という著者の意向から、タイトルを「何かがおかしいIT化の進め方」に変更することにしました。 まえがき 編集部から、情報システム部門キーマンに向け、例えば「事例記事から得られない情報を引き出すにはどうすればよいか」、中堅・中小企業で「限られた予算の中でIT化を進めるにはどうすればよいか」、「社内のITリテラシーを上げる方策」などIT化推進に関するちょっとしたノウハウや情報収集活動などについて、体験や見聞した事例を基に書いてみないかというお話をいただいた。 いつものことながら安請け合いをしてから慌て始める。私は普段読者として、雑誌などのIT事例記事やコンサルタントや学者の書いた経営改革成功物語を読んでいるが、正直にいえば、これらはうそではないが重
![世評やベンダの意見に踊らされていませんか?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7e51372d18138e90ed2c8d95d693065718b5e361/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fimages%2Flogo%2F1200x630_500x500_enterprise.gif)