2010年3月23日のブックマーク (5件)

  • 規制反対運動をしながら、どんどん敵を増やしてる人たち

    私は、もう、この問題は諦めることにしました。 私は、「基的にはこの法案は対象半が広すぎて反対ですが、ただ一般の人たちが恐怖を覚えてしまうような表現があるのも事実かと思われるので、ある程度落としどころを見つけて歩み寄らないといけないよね」というスタンスだった。具体的にどこまでかの線引きをするのは私の独断では出来ないのは確かだが、幼児に向けられる欲望に関してはなんらかの表現規制が必要な可能性がある、とは思っていました。 でも、そういう風に言うと、反対派の人は火が付いたように怒り出す。 「不愉快なものは規制しても良いって言うのか。みんながそういうのはそれぞれあるんだから我慢すべきだろう」と表現の自由を盾に迫るのも、 「こんな絵も違法になるんですよ!良いんですか!?トトロもですよ!?」って絵を見せながら叫ぶのも、 「認知障害とか言う方が認知障害www」みたいにおまえだって的な態度で賛成派を批判を

    規制反対運動をしながら、どんどん敵を増やしてる人たち
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/23
    独裁スイッチ!独裁スイッチじゃないか!/そもそも今回の法案に反対なだけで表現規制反対ではない件について。/あー、今この場での良心アピールって意味あるのかなあ?
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/23
    誰も彼もが便宜上"人間"にすぎないというのに。/誰かに何かを教え込ませたいっていう支配的な感情を持って性犯罪者面してるのは一体誰なんだろうねえ?ねえ?
  • あなた相手だったら私はレイプされそうになっても勝てるんじゃないか

    http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100319/love_sexあなた相手だったら私はレイプされそうになっても勝てるんじゃないか、という話をした。流れをよく思い出せないんだけど、その人が実際私を押し倒せるか試すことになった。そしてこのブログ主は怖い思いをしたんだが、これは何もこの女性に限ったことではないと思う。なぜなら俺は彼女とこの実験をして、彼女はトラウマを抱えることになったからだ。 俺たちの場合は、彼女が私は襲われたってそんじょそこらの男には組み敷かれないよ、と言い出したことからはじまった。俺は人を組み敷いて自由を奪うのが割と簡単なのを知ってたのでそんなことはない、ちょっとしたこつで人は簡単に自由を奪われる、そういうことをいうもんじゃない、と言ったが彼女は聞かず、実際に試してみることになった。 彼女を下にして押さえつけたあと、抵抗をうながして

    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/23
    できると思って真剣白刃取りをやってみたら失敗して頭がかち割れたでござるの巻。/俺も武術経験のないヤンキーになら急所狙えば勝てるんじゃね?と思ったことが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/23
    共感の感染源としての母親。/私と貴方は人間同士というある意味糞のような関係をはじめに教えてくれるのは母親ってことか。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/23
    聖書を読んで聖人に!イマジンを歌って平和に!実に簡単なお世界さ!/エロは背徳!非処女の穴は肥溜め!だって純潔じゃなきゃ汚せない!私も貴女も汚れるために綺麗になりましょう!中世万歳!