ブックマーク / p-shirokuma.hatenadiary.com (16)

  • オタク界隈で、まともな大人がまともに描かれるようになった - シロクマの屑籠

    ラノベにオッサンが出る幕は有りや無しや - Togetterまとめ リンク先では、「ライトノベルで、三十代や四十代のおっさんが描かれる余地はあるか否か」に関するツイートがまとめられている。ライトノベルというジャンルでは思春期〜より若い年代が描かれる傾向が強い、という話になっているようだ。 この傾向は、ラノベだけでなく、いわゆるオタク界隈向けのアニメやゲームに関してもある程度当てはまったと思う。思春期のキャラクターはしっかり描かれるけれども、>壮年期以降の、まともに大人をやっている人物が丁寧に描かれる例は少なかったと思う。オタク界隈の作中で、中年世代や老年世代が描かれる際には、 1.「乗り越えるべき対象」「敵」「主人公の異能を強調するための噛ませ犬」 2.理想化されてはいても物語の筋に立ち入って来ない、人畜無害のNPC*1 3.ネタ化の顕著なキャラクター といったテンプレートに収まりがちで

    オタク界隈で、まともな大人がまともに描かれるようになった - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2011/12/15
    まともな大人は物語らない気がするけど。/ドラマや映画なんかと比べて描かれるのが少ないかなあと思うのは大人じゃなくて労働者かしら。作家・職人は多いけど。
  • 監視カメラは21世紀の“神様”になれるか - シロクマの屑籠

    規律や道徳が内面化されている人は、状況や他人の目線だけに依存せず、他人の目線が届かない時にも、盗みや怠惰に陥らず行動できる。万が一、盗みをせざるを得ない時にも、それが罪*1であるという葛藤のもとで盗むだろう。誰もいないところでも、怠惰や堕落に陥りにくい。 対照的に、自分の内側に規律や道徳がまったく内在化していない、状況や他人の目線だけに左右される人は、全てが状況任せ・他人任せになる。そのような人は、もちろんポリシーなど持っていないし、ただ、状況に流されるだけだ。周りがルールを守っている時には同じように行動するかもしれないが、他人の目線の届かない時にはルールもクソも無い。信号だって無視するし、他人の目の届かない(例えばプライベートな)空間では、やりたい放題やるだろう。怠惰や堕落を許す状況に対しても、なんらかの衝動に対しても、これといった免疫も無い。自分の内側に自分を制御する要素が無いのだから

    監視カメラは21世紀の“神様”になれるか - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2011/12/02
    誰がその規律や道徳あるいは監視カメラを見張るんですか?規律や道徳は人を吊るしませんか?監視カメラはミステリーにおいて邪魔なだけですか?
  • そうしてアスカは神になった――ある“心の神棚”ができあがるまで - シロクマの屑籠

    ※この文章は、オタクな人以外は読まないほうが良いと思います。 昨日、 二次元キャラは、当に使い捨てられるだけなのか - シロクマの屑籠という記事を書いたら、以下のようなコメントが寄せられました。 ※twitterリンク先消失 これを見た時、うわっなんだこの人、と私は思いました。「お前の“心の神棚”を見せろ」というのです。『Fate/Zero』に擬えて言うなら、これは“お前の宝具を見せろ”“お前の真名を言え”的な質問と言わざるを得ません。 しかし、問われたからには答えてみましょうか。私の“心の神棚”の一番奥におはします、主神・惣流アスカについて、ちょっとだけ。 「アスカ神」との出逢い 題に入る前に、私のオタクとしての専攻分野と、歩んできた歴史について簡単に説明しなければなりません。 過去の私は“硬派”なシューターでした。90年代前半には『雷電DX』『ダライアス外伝』『エアーコンバット22

    そうしてアスカは神になった――ある“心の神棚”ができあがるまで - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2011/12/01
    ああ…ファザコン娘系統…。/まあ宗教はビョーキというのが確か前世紀あたりでの結論なので己のシャドーとのボクササイズを楽しまれてください。
  • 二次元キャラは、本当に使い捨てられるだけなのか - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/si-no/20111127/1322382556 アニメやゲームといった“二次元”の世界から、少年少女が売られてくるのは今に始まったことではない。「コンテンツ消費」「二次創作」といったお題のもと、数え切れないほどの少年少女が、オタク界隈の消費者達によって買われ、消費されてきた。これからも、そうだろう。 同人誌即売会で取引*1される二次創作作品を見ればわかる通り、そうやって消費者集団の前に差し出された少年少女は、しばしば性的にも消費される。同人誌を売っている現場に行ったことのある人なら、年端もいかない少女が大きく股を開いている図像や、少年同士がねっとり絡み合っている図像を見たことがあるだろう。ああいうエッチなまなざしと想像力が、二次元村から売られてきた少年少女にはまとわりついている。 二次元村で少年少女をクリエイトしている人々も、最近は心得たもの

    二次元キャラは、本当に使い捨てられるだけなのか - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2011/11/30
    神棚を本棚と空目。/生きた人間を神棚で祀るんか貴様、とは思うね。それ座敷牢じゃねーの。
  • 有名アカウントにシャドーボクシング→全能感ゲットというメカニズム - シロクマの屑籠(汎適所属)

    PM8:00タイトル変更しました 町山智浩氏が「評論はまるでダメ」発言に質問 - Togetterまとめ こういうの、全能感シャドーボクシングとでも言えばいいんでしょうかね。相手からのリアクションが無い時には「ビビってやがるぜwww」「返事できないでやんのwww」と自己陶酔し、いざ真面目なリアクションが返ってきたら「スルー力足りないっすねwww」とごまかすことでやっぱり全能感…。 twitterはてなブックマーク・blogのコメント欄などを見るにつけても、名の知れたアカウントにはたいてい、この手のシャドーボクサーが一人や二人はコバンザメのようにくっついていて、一人相撲に耽っているのもインターネットの風物詩といえます。 【全能感シャドーボクシングのメカニズム】 この手のシャドーボクシングをするにあたって必要なのは、【名の知れたアカウント】と【我田引水な曲解の才能】なのかもれません。 まず

    有名アカウントにシャドーボクシング→全能感ゲットというメカニズム - シロクマの屑籠(汎適所属)
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/10/08
    すげえ・・・あのシロクマ、影相手にシャドーボクシングしてるぜ・・・!。/なんか中二力溢れる名前をつけてみたい。漢字は多重孤立影戯辺りで。ルビはぐぬぬ・・・。
  • 何もしたくないけどモテたい→付き合ってからも全部世話されたい - シロクマの屑籠

    「何もしたくないけどモテたい」という人や、「白馬に乗った王子様を何もせずに待っていたい」という人をみかけた時、多くの人は「ものぐさ」「めんどうくさがり」といったイメージを抱くかもしれません。 でも当にただの「ものぐさ」「めんどうくさがり」でしょうか。 よく考えたら「ありのままの俺(私)を愛して欲しい」でもあるし、 一歩踏み込んで考えるなら「異性に何もしない俺(私)でも愛して欲しい」でもあるんですよね。 俺は何もしたくないし、俺はキミのために行動や容姿を変更したり我慢したり努力したりするつもりもない。けれども愛して欲しい、というわけです。ただ単に「ものぐさ」なだけではなく、異性に対する極端な依頼心をも暗に示しているようにみえます。 【演歌に出てくる女性のような忍耐が、あなたにはありますか?】 では「何もしたくないけどモテたい人」や「白馬に乗った王子様を何もせずに待っていたい人」と実際に付き

    何もしたくないけどモテたい→付き合ってからも全部世話されたい - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/09/12
    むやみやたらと頑張りたがる人もダメみたいですけどね。今よりもっと良い関係を築かなきゃみたいな謎の脅迫観念持っている人はたまにいる。/愛されるべき人間を簡単に想定しちゃう薄っぺらさがなあ。
  • 子ども時代に愚行から学ぶ機会が減ったら、思慮分別が身に付きにくくなるのでは? - シロクマの屑籠

    チビ男を相手に、彼女の前で返り討ちにあった…死にたい。 上記リンク先には、繁華街ですれ違った見知らぬ男に因縁をつけて、酷い目に遭った男の話が書かれている。何歳なのかは明記されていないが、おそらく、大学生よりも年上のようにみえる。大の大人が、見知らぬ人間にケンカの火種を売りつけて回るというのは、たいへんな愚行に違いない。 この愚かなエピソードを、大人に限って考えるなら「アホですね」の一言で終了だろう。けれども、この手の愚行を頻繁にやらかすのは、来、大人ではなく子どもの筈である。ヤクザのベンツにカンシャク玉を踏ませて縮み上がる思いをしたとか、オバサンの悪口を言ったらバットを持って追いかけられたとか、そういう思い出のある人は結構いるんじゃないだろうか。私も小学校五年生の時に、路上で大きな声で「ファミコンやってない奴ってアホだよね」みたいな悪口を言っているうちに、近所の中学生にそれを聞かれてボコ

    子ども時代に愚行から学ぶ機会が減ったら、思慮分別が身に付きにくくなるのでは? - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/09/08
    お前の子供時代の罪を数えな!元ヤンが好きな人生論だよねえ。/甘えるなだけでなく甘えさせるなも昨今はデフォだからな。正しいことと正しくないことを分かつラインが太過ぎ。
  • 力量も無いのに“友達”“人脈”を膨張させれば自滅が待っている - シロクマの屑籠

    友達1000人”とか“幅広い人脈を目指す”とかいった文章をみると、私はうへぇと呻いてしまうほうである。ましてやそれが、インターネットではなく日常生活の話ともなれば、他人事ながら戦慄を禁じ得ない。 確かに、“友達”の定義次第では、“友達1000人”も不可能ではないかもしれない。顔見知りをつくるとか、携帯のメアドを交換する相手を増やすとか、そういうレベルまで“友達”と呼ぶのであれば、ある程度の根性と体力があれば実現できるかもしれない。 しかし、当に“友達1000人”になっちゃったらどうなるのか? 人脈ネットワークを急速に拡張していったら何が起こるのか? 先の先まで考えると、バラ色の未来とは限らないような気がする。例えば、若くて器量の良い女性が“友達1000人”を目指したら?器量さえ良ければ上手くいきそうにみえて、よほど思慮深く振舞わない限り、彼女の前途は多難ではないだろうか。 以下に、例え

    力量も無いのに“友達”“人脈”を膨張させれば自滅が待っている - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/08/03
    友達関係は、互いにとってよき有益なコミュニケーション関係としてより互いにとってどうでもいい積極的に軽薄なコミュニケーション関係として構築した方が圧倒的に楽。
  • 泣きゲーのヒロインに障害が必要だった理由----か弱いヒロインのfunction - シロクマの屑籠

    何故エロゲヒロインに白痴が多いのか - Togetterまとめ リンク先は「なぜエロゲヒロインに白痴が多いのか」になっているが、さすがに対象範囲が広すぎる。どうせ検討するなら、「なぜ泣きゲーに弱い女性が必要だったのか」ぐらいが穏当だろう。 この機会に【泣きゲーのなかで、頭の悪そうなヒロイン・障害を持っているようなヒロインがどのようなfunctionを担っていたか】を振り返っておくのも有意義と思い、以下にまとめてみることにした。 泣きゲーに、頭の悪そうなヒロインや障害を持ったヒロインが必要だった理由 【キャラ立てしやすく物語にしやすい】 まず、キャラを立てる・萌え属性をつけるにあたって、障害持ちや病気持ちであればそのまま「キャラが立つ」という便利さがあった。泣きゲーのキャラクターを顔だけで差別化するのは意外と簡単ではない----泣きゲー全盛期の頃、キャラクターに声優さんの声がつくケースは少な

    泣きゲーのヒロインに障害が必要だった理由----か弱いヒロインのfunction - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/07/03
    オタクに優しさや保護をごく自然押し付ける白熊先生ぱねえ。自分の欲望の告白っすか。/白熊先生→オタク→美少女。この一方通行の欲望の行方はいかに。
  • 努力の損切り----報われなかった努力は、最低三年寝かせろ - シロクマの屑籠

    「努力したけど報われなかった。」 この言葉を、すぐ断定的に使ってしまう人達がいる。けれども、努力や頑張りが当に報われない、ただの無駄に過ぎなかったのかを即座に判断・評価するのはかなり難しい。“災い転じて福と為す”“怪我の功名”といった事も人生には沢山あるはずなのに、どうして彼らは「努力したけど報われなかった」とあっさり断定してしまえるのだろう? 「努力が報われなかった」と性急に決め付ける勿体無さ 「一年頑張ったけど、報われなかった」; こんな風に報われたか否かかがはっきり分かるのは、実生活のなかでは受験勉強ぐらいのものだろう。模擬試験の点数やロールプレイングゲームの経験値のように、数値化された形でいつでもどこでも努力の成果をチェックできる分野は人生にはあまり存在しない。21世紀においても、ひとりひとりに蓄積される経験や因縁*1は常にアナログ的で、好ましい変化も悪しき変化も、たいていは目に

    努力の損切り----報われなかった努力は、最低三年寝かせろ - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/06/25
    常々思うが恋愛を努力の結果と簡単に語るのは俗流心理学と擬似生物学で異性語るのと変わらんぜ。/どうしようもできないものの一つや二つぐらい欲しくなるもんじゃね。白熊先生の世界はあまりに地平が近すぎる。
  • 男性性欲を浄化する、美少女キャラへの自己投影 - シロクマの屑籠

    最近じゃ、自分自身の性欲に汚らわしさや否定的なイメージを持っている男性って、珍しくもなんともないようにみえますし、男性オタクも例外ではないように思えます。 こういうネガティブな性意識を持った男性オタクでも、美少女キャラや“男の娘”に自己投影すればセーフティに快楽が得られ、しかも自己投影しているうちは汚らわしい自分の性欲も浄化できるんじゃないか、っていうのがこの話です。 自分自身の男性性欲に汚らわしさや劣等感を感じている男性オタクにとって、「直視しがたい自分自身の性欲と童貞」を「かわいい美少女のアンアンと処女」に転換できるアイテムって、使い勝手がいいと思いませんか? 男性性欲を肯定できない男性オタクの、葛藤 古くから、かなりの割合の男性オタクは、美少女キャラを性的欲求を充たすツールとして消費してきました。けれどもその多くは、美少女キャラへの自己投影などという回りくどいものではなく、きわめてス

    男性性欲を浄化する、美少女キャラへの自己投影 - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/04/15
    フィクション内の快楽と読者の快楽の同一を前提的に語りすぎ。/見ること自体が快楽にもなりうるでしょ。窃視願望。
  • “ありがとう”を言わない人達----天然型と、お坊ちゃまお嬢ちゃま型 - シロクマの屑籠(汎適所属)

    四月といえば、新しい出会いの季節。出会いの数だけコミュニケーションがあるわけで、見知らぬ人とどう付き合いをしていくのか、誰もがアンテナを光らせている時期でもあります。 相手がどんな人だか分からない、けれども人物像を知りたい……という初対面の時期に、相手の正体を確かめる方法はたくさんありますが、そのなかでも簡単なわりに便利なものに、“ありがとう”が言えるか否か、というテスト手法があります。 方法はとても簡単。 まず、この際なんでも良いので、相手に気を遣ってみましょう。新歓歓迎会あたりなら、幾らでもチャンスがあるはずです。その際に、こちらの気遣いや行動に対して相手が軽く恐縮したり“ありがとう”と答えてくれたり、とにかく何かリアクションを返してくるかどうか、チェックしてみましょう。 こういう時に、反応のある人と反応の無い人では、まず間違いなく、後者のほうが意思疎通が難しい人です。意思疎通が難しい

    “ありがとう”を言わない人達----天然型と、お坊ちゃまお嬢ちゃま型 - シロクマの屑籠(汎適所属)
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/04/05
    他人を類型化せずにいられない貴方の不安が逆に恐いよ!/他人の「ありがとう」が脅しに見えるぜ。/↑個人的には返答の「どういたしまして」が無茶苦茶言いづらい。物凄く語感が偉そう。
  • “男の娘”と成熟拒否――男でも女でもない“かわいさ”を求めて - シロクマの屑籠

    「ボクは女の子になりたかったんだ」と 「ボクは男の子でいたくない」。 この二つは、似ているようで全然ニュアンスが違う。 オトコの娘のための変身ガイド―カワイイは女の子だけのものじゃない 作者: 女装普及委員会出版社/メーカー: 遊タイム出版発売日: 2008/09メディア: 単行購入: 7人 クリック: 490回この商品を含むブログ (17件) を見る “男性オタクがカラオケで美少女キャラクターになりきって恍惚状態で歌っている”といった光景を、あなたは見たことがあるだろうか。男性オタクが美少女キャラクターに自分を重ね合わせて恍惚としているシチュは、オタク界隈ではそれほど珍しいものではなかった。*1そういった光景に出くわすみるたびに私は、「このひとは、当は女の子になりたいのかなぁ」などと想像したりもしていた。 けれども、その手の美少女コンテンツを愛好しているオタク達が志向している先は、ほ

    “男の娘”と成熟拒否――男でも女でもない“かわいさ”を求めて - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/20
    男の娘は関係性としてプチ破滅的な恋愛じゃなく曖昧とした甘い関係を演出しやすいのが旨味だと思うの。友達以上恋人未満。幼馴染+男友達。同性を理由にした関係のセーブ。それに基づく衒い。
  • 他人を見下す親の子どもは、尊敬力が低く育ちやすいか? - シロクマの屑籠

    「他人を尊敬する力の低い親の子どもは、同じように尊敬する力が低く育ちやすいのか?」 どうなんでしょうね、これ。 いるじゃないですか、学校の先生をいつも見下してる親とか。 子どもの前でも平然と先生を見下す親って、昔から一定数いましたが、最近はたぶん増えてるっぽいような気がします。でも、そんな親もとで育った子どもが尊敬や敬意を身につけていくのって、なんだか大変そうだと思いませんか? やたらと他人を見下す親は、子どもの尊敬力の芽を潰しているのか ちょっと想像してみてください。 子どもの一番間近にいて一番長く過ごす親から「あの先生はダメだ」とか「この人の言うことはあてにならない、親の言うことだけ信じなさい」とか、小さい頃から延々と吹き込まれて育てられて、それで尊敬力ってつくものでしょうか?他人をスゲーと思いやすい人間になれるものでしょうか? いや、それでも尊敬できる人を間近に見つけられる子どももい

    他人を見下す親の子どもは、尊敬力が低く育ちやすいか? - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/13
    そんな親を尊敬しなけりゃいいんじゃねーの?/「あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ」(byスナフキン)
  • オタクじゃない奴が入ってきた vs オタクが増えた - シロクマの屑籠

    先日、秋葉原の某同人ショップで買い物をしている時、レジに並んでいる前の人達がこんな会話をしていた。 「ここの客層、変わったよね」 「なんか、オタクじゃない人も同人誌を買うようになって、だいぶ雰囲気が変わった。」 「場違いっていうか」 ああ、こういう感覚の人ってまだまだいるなぁ、と改めて思った。 「オタクじゃない人も同人誌を買うようになった」と認識しているということは、この人達にとって、「同人誌を買うやつ=オタク」ではなく、たぶんオタク認定するための基準は他のところにあるのだろう。 一方で、最近では以下のような意見をよく見かけるようになった。 いわゆるライトオタク増加論、だ。 今や、オタクとは程遠かったガチでオサレな人達がオタク(?)になっているっぽい。オサレな人達や無遠だった人達がニコ動によってオタク文化と接触して、ハマっていっているのかな。僕の実感としては、格的にオタクがライト化という

    オタクじゃない奴が入ってきた vs オタクが増えた - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/08
    こういう分析者的な優越感の稼ぎ方はいかなるトラウマに基づくのか興味深い(眼鏡クイッとしつつ)。
  • 恋愛フラット化は、イレギュラーな性分に理想の異性をもたらすか - シロクマの屑籠

    何年か前に、とてもギークで風変わりな男性と宴席で御一緒したことがあった。 彼は子持ちのギークだったが、その時、彼が語った言葉が今でも印象に残っている。 「今の嫁さんに、俺のギークな性格やライフスタイルを気に入って貰えているからとても助かっている。」 「「けれども俺みたいな性格・生活を気に入ってくれる嫁さんは、たぶん世間にはあんまりいないと思う」 「俺みたいなタイプの男性を気に入ってくれる女性は少ない筈で、マッチングの需給関係は絶対にアンバランスだろう」 確か、こんな内容だったと思う。 ギーク然とした性格・ギーク然とした生活をしている男性を気に入ってくれる女性も、たぶん探せばいないこともない。けれども、ギーク然とした男性の総数にみあった数の女性が“ギーク・ラヴァー”になるかというとそうではなく、需給には著しいアンバランスがあるだろう、という話だった。 これは、“ギーク然とした生活をしている

    恋愛フラット化は、イレギュラーな性分に理想の異性をもたらすか - シロクマの屑籠
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2010/03/05
    どういう見地から人間が番うことを自明視してるんだろ?
  • 1