タグ

2016年2月29日のブックマーク (2件)

  • ぴゅあ☆ぴゅあ1949: 白洲次郎とは何者だったのか インデックス - livedoor Blog(ブログ)

    白洲次郎に言及したエントリも皆様のご愛読に支えられ、 多数を掲載するに至りました。 個別エントリへのインデックスは以下の通りです。 ◎白洲次郎とは何者だったのか (メイン・エントリ) 1)『白洲次郎 占領を背負った男』という評伝の不可解さ、 そしてGHQと白洲次郎の関係 2)白洲次郎唯一の国会での答弁、 そして白洲次郎とは何者かという、そもそもの疑問 3)文芸春秋の白洲記事 (by徳栄一郎氏) を考察 4)四日市燃料廠の払い下げに奔走する白洲次郎 5)東北電力と只見川電源開発 その1 6)東北電力と只見川電源開発 その2 7)東北電力と只見川電源開発 その3 8)東北電力と只見川電源開発 その4 9)東北電力と只見川電源開発 その5 10)日製鉄(現・新日鉄)広畑工場を外資へ投げ売りしようとする白洲次郎 11)播磨造兵廠(現・神戸製鋼 高砂)の払い下げに絡む白洲次郎 12)日テレビ

    sketchlife
    sketchlife 2016/02/29
    ★★★ヒーロー視される白州次郎の裏舞台での活動を、事実関係を元に考察。ユダヤ系英国人とのハーフ、日本と外資の間を結びつけた目的
  • GのHP

    はじめまして 『GのHP』へようこそ! Gこと、佐々木 良雄の評論・コラムを、Gの介護者であり、人生のパートナーであるZILが介護の合間を縫ってコツコツまとめております。 評論・コラム 心の風景 時代の風景 スポーツの風景 覚悟の一撃 「連合赤軍」という闇 人生論的映画評論 詩集 地の底から ZILのHP ZILのHP 花と季節のアルバム 訪問ありがとうございました!!

    sketchlife
    sketchlife 2016/02/29
    ★★★人生論的映画評論・続、映画散策この逸品。Gこと、佐々木良雄の評論・コラムを、Gの介護者であり、人生のパートナーであるZILが介護の合間を縫ってコツコツまとめている。