タグ

ブックマーク / woman.nikkei.com (6)

  • 子どものスケジュール力を上げるホワイトボード活用:日経xwoman

    先日、日経BP社で小学校低学年のお子さんを持つ皆さんを対象に、親野智可等さんのセミナーを実施しました。親野さんは、公立小学校で23年間、教師を務めた経験からメルマガ「『親力』で決まる子供の将来」を発行する教育評論家です。学習面を中心に小学校生活を充実したものにするために、親は子どもとどう接していくのがいいのかという、親子のコミュニケーションについて話を聞きしました。その内容をお伝えする連載。6回目のテーマは学力にも直結するといわれる「スケジュール管理能力をつける方法」です。 勉強の締め切り時刻をホワイトボードに書く 親野智可等さん 前回まで、宿題や勉強をきちんとできるようになるための「合理的工夫」を紹介してきましたが、最後にもう一つ、スケジュール管理能力を高めるためにおすすめしたいツールを紹介したいと思います。それは、ホワイトボードです。 大きいサイズでなくても構いません。A4かB5サイ

    子どものスケジュール力を上げるホワイトボード活用:日経xwoman
    sketchlife
    sketchlife 2017/04/07
    ★★★子どもの時間感覚は、大人と全く違う。子どもにも時間を管理するツールを与え、時間を見える化してあげると管理能力がつく
  • 隂山英男「悪い母親はいない。悪い方法があるだけ」:日経xwoman

    sketchlife
    sketchlife 2016/05/24
    ★★★隂山英男「悪い母親はいない。悪い方法があるだけ」百ます計算など簡単なことを少しだけ、高速で、徹底的にやらせる
  • 家族の居場所が一目で分かる位置情報アプリ:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 皆さんは、1日にどれくらいの距離を移動しますか? 家から一歩も出ずにひたすらパソコンと向かい合う日も多く、だんだん腹囲が心配になってきた2児の父、フリーランス・ライターの松村武宏です。今回は、家族が今どこにいるのかを起動するだけで簡単にチェックできる位置情報アプリ「Life360」をご紹介します! 家族がどこにいるのか、すぐに知りたい! というときは 共働きのDUAL世帯では、家族がそれぞれ職場や学校に毎日通っていることでしょう。家を出る時間は決まっていても、帰宅する時間は日によってまちまちという家庭も多いのではないでしょうか。 帰宅時間が不規則だと、家族が今いる場所は把握しづらくなります。家族が今、どこにいるのかを確認するには、電話やメール、LINEなどが便利

    家族の居場所が一目で分かる位置情報アプリ:日経xwoman
    sketchlife
    sketchlife 2016/01/25
    ★★★招待メンバーの位置情報をサークル内で共有するアプリ。テキストでチャットも可。メンバー全員に現在地を一斉通知するチェックイン機能、出入りの際に通知する通知エリア機能など
  • 川上未映子のびんづめ日記:日経xwoman

    日経BPソーシャルサービス:リゾームに登録すれば、日経xwomanをより便利で、楽しくお使いいただけます。 コメントを書いて議論に参加 お気に入り連載の新着をお知らせ アンバサダーブログの投稿やラウンジの議論を見逃さない 登録は無料です 利用登録する リゾームとは 川上未映子 この子育て期を忘れずにいたい[PR] 子育てから仕事から夫婦関係から社会問題まで、働く母とはなんと多くの顔を持って生きていることだろう。最愛の息子を育てながら小説家として活躍する川上未映子さんが、素敵も嘆きもぜんぶ詰め込んだ日々を全16... 2016.03.25 川上未映子 子の痛みが自分の痛みより痛い[PR] 子育てから仕事から夫婦関係から社会問題まで、働く母とはなんと多くの顔を持って生きていることだろう。最愛の息子を育てながら小説家として活躍する川上未映子さんが、素敵も嘆きもぜんぶ詰め込んだ日々を全16...

    川上未映子のびんづめ日記:日経xwoman
    sketchlife
    sketchlife 2016/01/14
    ★★★フレシネのPRだが、そう言われなければまったく普通のデュアル向けコラムとして楽しめる。川上未映子の文体は面白い
  • 子どもの思春期 イクボス力で乗り越える:日経xwoman

    笑っているパパを増やすため全国で活動中のNPO法人ファザーリング・ジャパン代表の安藤哲也です。みんなが笑って働けるためのキーワード「イクボス」の普及・浸透のために、全国を飛び回る毎日を送っています。 出張で忙しくなると、限られた時間でより濃密に育児にコミットする力量が問われます。出張が多い仕事のパパ・ママ達がいつも抱えている悩みですよね。 子どもがまだ小さい乳幼児期ももちろんそうですが、実は親がしっかり子どもに向き合うことが求められるのが思春期を迎えるころ。自立への階段とはいえ、思春期の心というのは、ブレブレのユレユレで手に負えないぜ! 学校からの呼び出し、家出や不登校なんてザラだし、友達にも影響されやすい時期だからちょっとした事件を起こしてしまう子どもも少なくありません。「わが子はかわいいけれど、いずれ迎える思春期がコワイ」というパパ&ママの声はよく聞きます。 でも、このコラムを読んでい

    子どもの思春期 イクボス力で乗り越える:日経xwoman
    sketchlife
    sketchlife 2015/08/24
    ★★★☆観察する力:子どものサインに気づく。見守る力:わが子の選択や行動を信じて静かに見守る。向き合う力:逃げずに傾聴と共感。「言ってもいいかな」と心を開放したとき自然とメッセージを発信してくれる
  • 日経xwoman:DUAL 働くママ・パパの仕事・子育て・教育:日経xwoman:日経xwoman

    子どもの人間関係について親が根掘り葉掘り聞き、子どもの世界に深く立ち入ることはリスクしかない もっと表示

    日経xwoman:DUAL 働くママ・パパの仕事・子育て・教育:日経xwoman:日経xwoman
    sketchlife
    sketchlife 2014/05/23
    ★★★後で見る。働きの家族を応援し、仕事に育児に忙しいワーキングママとパパに有益な情報を提供するコミュニティ型情報サイト
  • 1