2021年12月1日のブックマーク (5件)

  • 日本の中高年男性は家庭があっても孤独になりがち…“おじさん研究家”が思う「居場所」の見つけ方(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    12月特集は「現代の孤独」。高齢化社会の深刻化、生涯未婚率の上昇、そしてコロナ禍。今はひとりになりやすい環境にあるのではないだろうか。 【画像】おじさんたちはジレンマも抱えている そんな中で「日の中高年男性は世界一孤独なのでは―。」と警鐘を鳴らす女性がいる。コミュニケーションの専門家として活動する傍ら、おじさんの孤独問題も研究する、岡純子さんだ。 岡さんによると、日の中高年男性は孤独を抱えやすく、そこには文化や社会的な側面も影響しているという。中高年ともなれば、家庭や会社で人間関係はできていそうなイメージだが、なぜ孤独を抱えるのか。家族がいて働いているうちにできることはあるのか。 実情と対処法を岡さんに聞いた。 日のおじさんは世界一孤独ではないかーーおじさんの孤独研究を始めた経緯を教えて。 以前から仕事でおじさまと接する機会は多かったのですが、きっかけは7年前(2014年)に海

    日本の中高年男性は家庭があっても孤独になりがち…“おじさん研究家”が思う「居場所」の見つけ方(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    skgctom
    skgctom 2021/12/01
    イギリスの「男の家」とか徒歩サッカーいいなー。日本だとトラブルを恐れてなかなか踏み切れないとは思うけど、コロナ禍おさまったら日本もそういうの見習えるところは見習っていけたらいい
  • 【無事です】新生児を洗濯機の上から落としてしまった

    タイトル通り。増田は男。 第一子、生後1ヶ月。 夕方にと2人がかりで沐浴をしているが、今日はが偏頭痛でダウンしてしまったので、一人でする事になった。 着替えから湯上がりのタオル→新しい服への着替えまで、普段から洗濯機の上で行っていた。 「「傾斜した洗濯機の蓋の上に寝かせたままにするのは危ない」」という意識はお互い持っていたので、どちらか一人は必ず子供の体を支えるようにしていた。 ベビーバスにお湯を溜め、着替え一式を「洗濯機の蓋の上」にセット、あとは赤ちゃんと一緒に風呂に入るだけという所まで準備した。 子供を蓋の上に「置いて」服を脱がせようとしていたとき、ベビーバスにお湯を溜める蛇口が開きっぱなしだったことに気がつき、子供を蓋の上に置いたまはま、一人で浴室に入って蛇口を閉めた。 直後に後ろから「バン」という音がして、振り返ると、子供が珪藻土バスマットの上にうつ伏せになっており、すぐさま何

    【無事です】新生児を洗濯機の上から落としてしまった
    skgctom
    skgctom 2021/12/01
    ただでさえ夫婦とも赤子対応で寝てなくて判断力が著しく低下してる時期だろうからな。ヒヤリハットで済んでることを祈る。こういう事を表に出すと駄目親と叩かれるから皆黙ってるだけで、多分珍しい事ではないと思う
  • 「女性がまともな仕事につけないから」 「女性は結婚を意識せざるを得ず」 ..

    「女性がまともな仕事につけないから」 「女性は結婚を意識せざるを得ず」 「女性は最初から稼ぎを諦めている」 のです。 そもそも男って結婚したすぎじゃないですか?だから未婚男性の幸福度低いんですよね。 周りの評価に左右されすぎとも言えるかな。 女性はまともな仕事につけないという逃れられない事実からスタートするのに 男性は周りの評価というどうでもいいものからスタートしててダサいですよね。 しかもその事に対して恨みつらみがすごくてなぜかそれを女性にぶつけてしまう。 ダサさのオンパレード。

    「女性がまともな仕事につけないから」 「女性は結婚を意識せざるを得ず」 ..
    skgctom
    skgctom 2021/12/01
    逆にまともな仕事に就いてそれに一生しがみつこうと思ったら結婚や子作りは足枷になるので生涯独身やDINKSを視野に入れざるを得ないんだよな。苦労していい会社入って両立を目指しても欲張りとか言われるし
  • 仕事と家庭の両立は「欲張り」か ワーママ応援冊子に批判...広島県が見直しへ「趣旨十分伝わらず」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    仕事も暮らしも。欲張りなライフスタイル実現のために」--。広島県が女性労働者を支援するために発行している冊子が、物議を醸している。 【画像】実際の内容 注目されているのは「働く女性応援よくばりハンドブック」。仕事と家庭を両立しようとすることを「よくばり」とするなど、一部の表現が不適切ではないかとしてネット上で抗議の声があがった。県はJ-CASTニュースの取材に、「働く女性を応援するという県の趣旨が十分に伝わるよう内容の見直しを図っていきたい」としている。 ■「全然応援してないよ」 同冊子は広島県公式ツイッターが2021年11月27日、無料配布していると周知したことで注目を集めた。発行されたのは14年。20年に改定されている。 50ページにおよぶ冊子は妊娠・出産に関する各種支援制度を紹介しているほか、仕事と家庭の両立をめざす「ワーキングママ」のための情報などがまとめられている。 ネット上で

    仕事と家庭の両立は「欲張り」か ワーママ応援冊子に批判...広島県が見直しへ「趣旨十分伝わらず」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    skgctom
    skgctom 2021/12/01
    こうした奴隷労働と惨めさに耐えて日本の女性は幸福度を下げながら子供を作っている事がよくわかったので今後も他人から搾取されないよう安全に幸福に生きていこうと思う。ただでさえ搾取される余力すらないからな
  • 女性の両立が「欲張り」? 広島県の冊子に批判噴出 | 共同通信

    Published 2021/11/30 19:50 (JST) Updated 2021/12/01 00:06 (JST) 広島県が両立支援制度をまとめて配布している「働く女性応援よくばりハンドブック」に対し、「子育てしながら働くのが欲張りなのか」「夫も育児するのが当たり前」などと会員制交流サイト(SNS)で批判が噴出している。湯崎英彦知事は30日の記者会見で「仕事と暮らし両方の希望をかなえたいという意味だ」と理解を求めた。 冊子はB5判50ページで、男女雇用機会均等法や行政の支援制度について紹介。県内企業に配布し、県のホームページで公開している。2014年に完成し昨年までに3回改訂したものだが、11月27日に県がツイッターで宣伝すると、数千件の批判により「炎上」した。

    女性の両立が「欲張り」? 広島県の冊子に批判噴出 | 共同通信
    skgctom
    skgctom 2021/12/01
    国「下級国民に給料あんま払いたくないって経団連が言うけど納税もして欲しいしガキも作って納税奴隷を増やして欲しいし家事や育児や介護もなるべくタダで個人が頑張ってやって欲しい」