タグ

2017年4月2日のブックマーク (10件)

  • ソーラー発電で半永久的に使えるIoTデバイス向けバッテリー「Light Energy」 | Techable(テッカブル)

    米調査会社ガートナーは、モノのインターネット(IoT)に接続される端末、すなわちIoTデバイスが、2016年時点で前年比30%増の64億台にのぼり、2020年までに208億台に達すると予測。 IoTデバイスが様々な分野で急速に普及するにつれて、デバイスためのバッテリーの需要も拡大するとみられている。 ・ソーラー発電で半永久的に使えるIoTデバイス向けバッテリー 蘭スタートアップ企業のトライスト・エナジー(Tryst Energy)は、IoTデバイスに特化したソーラーバッテリー「ライト・エナジー(Light Energy)」を開発した。 縦2.12センチ、横3.4センチの「ライト・エナジー」は、大気などを測定できるセンサーを搭載した環境版、ヒトやモノの動きを検知するセンサーが付いたムーブメント版、センサー無しの開発者版の3バージョンで展開。 いずれも、わずか200ルクスの明かりに4時間当てる

    ソーラー発電で半永久的に使えるIoTデバイス向けバッテリー「Light Energy」 | Techable(テッカブル)
  • Winrise - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    指定したウインドウを、デスクトップの八方向隅に格納しておけるようにするソフト。 画面の 左下隅 / 下端 / 右下隅 / 右端 / 右上隅 / 上端 / 左上隅 / 左端 / 左下隅 に、よく使うアプリケーションウインドウをひっそりと格納しておけるようにしてくれます。 ウインドウは、設定箇所にマウスカーソルを移動させることで表示させることができ、表示されたウインドウは、マウスカーソルを外すことにより自動で隠せるようになっています。 「Winrise」は、指定したウインドウを画面端に格納しておけるようにするソフトです。 デスクトップの 左下隅 / 下端 / 右下隅 / 右端 / 右上隅 / 上端 / 左上隅 / 左端 / 左下隅 に、指定したアプリケーションウインドウを格納しておけるようにするランチャー風のツールで、よく使うアプリケーションウインドウを、マウスカーソルの移動のみで素早く表示

    Winrise - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • 触手さんと一緒に働ける時代が来るかも! タコの足を参考にしたうねうね動くロボットアーム誕生

    ドイツの企業Festoが、タコの足をモチーフにしたロボットアーム「OctopusGripper」を開発しました。うねうね動いて、なんでも持てるすごいロボだよ! 動画が取得できませんでした 「OctopusGripper」はシリコンを使った空圧式のロボットアームで、タコの足のように柔軟に動くため、さまざまなサイズ、形状の物体にフィット。内側に配置された2列の吸盤を使って持ち上げたり、つかんだりすることが可能です。 Festoによると、このような柔らかい構造には人間との共同作業が安全に行えるというメリットも。同社は、このほかにも象の鼻とタコの足がモチーフで触手っぽいデザインの「BionicMotionRobot」などのテストを行い、さまざまな産業分野での活用を目指しているようです。 タコの足にそっくりな「OctopusGripper」 吸盤付きの触手がなかなか便利 球体でもしっかり持てるようで

    触手さんと一緒に働ける時代が来るかも! タコの足を参考にしたうねうね動くロボットアーム誕生
  • Key Surfer - Google ChromeのWebブラウジングを高速化

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Webブラウザはマウスやタッチパッド操作が基です。リンクをタブキーで辿ることはできますが、何回も入力したりするのは面倒に感じる人も多いでしょう。その結果、プログラマであってもWebブラウザを使うときにはマウスを使い続けることになります。 そんな操作が嫌だという方はKey Surferを使ってみましょう。リンクを辿るのが楽になるはずです。 Key Surferの使い方 Key Surferを呼び出すときにはShift+スペースキーを使います。そうすると画面下にテキストを入力する欄が出ます。 検索はインクリメンタルに行われます。筆者のサイトでは赤い枠が上に隠れてしまいますが、通常は遷移先のリンクが囲まれた状態になるでしょう。 Key Surferではリンク先を文字で検索して、エンター

    Key Surfer - Google ChromeのWebブラウジングを高速化
  • なぜ最強のバックアップソフトを使わないのか? ファイル履歴を設定する【いまさら聞けないWindows 10のTips】

    なぜ最強のバックアップソフトを使わないのか? ファイル履歴を設定する【いまさら聞けないWindows 10のTips】
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • fmt-obj - JSONを見やすく整形

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Web APIを使うのが当たり前になり、送受信されるデータフォーマットとしてJSONがよく使われるようになっています。JSONはXMLに比べると冗長性がない分、分かりやすいのですが、それでも人が見て内容がすぐに分かるというものではありません。 そこで使ってみたいのがfmt-objです。JSONを分かりやすい形に整形してくれます。 fmt-objの使い方 fmt-objを使う際にはJSONをそのまま渡すだけです。 const format = require('fmt-obj'); console.log(format(json)); そうすると以下のようにキーの部分がちゃんと揃って分かりやすい形で表示されます。 $ node test.js message: "hello worl

    fmt-obj - JSONを見やすく整形
  • まるで「ポパイ」の世界みたい ホウレンソウから心臓を作り出す技術、米ウースター工科大が発見

    ホウレンソウがスーパーパワーを発揮するのは、どうも海外漫画「ポパイ」の世界だけではなさそう。米ウースター工科大学(WPI)はこのほど、ホウレンソウの葉脈を使って心臓の組織を作る方法を発見したと発表しました。損傷した臓器や組織を修復する上で根的な課題を解決するカギとなるとしています。 ホウレンソウの葉から植物細胞を除去し、葉脈に人間の体液などを流し込んでいる様子 WPIの発表動画 これまで3D印刷を含むバイオエンジニアリング技術では、血管のネットワークを毛細血管レベルまで作り出すことは不可能でした。そこでWPIやウィスコンシン・マディソン大学の合同研究チームは、植物や動物の血管ネットワーク構造には驚くべき類似点があることに注目。 そこで目を付けたのがホウレンソウ チームは一連の実験で、ホウレンソウの葉っぱから、葉脈に洗剤溶液を流して植物細胞を全て除去しました。残ったのはセルロースを主成分

    まるで「ポパイ」の世界みたい ホウレンソウから心臓を作り出す技術、米ウースター工科大が発見
  • 福岡県警「『鍵の盗み見』にご注意」 鍵の番号だけで合鍵が作れるという情報に驚きの声

    福岡県警察部安全安心まちづくり推進室公式Twitterが、「鍵の盗み見」に注意するよう呼びかけています。というのも、鍵に書かれた番号で合鍵を注文するだけで、合鍵が作れてしまうとのこと。これは怖い。 防犯の注意点 同ツイートによると、他県で男が女子大生の家に侵入する事件が発生したとのこと。この際侵入に使われたのが“勝手に作られた合鍵”でした。これは、女子大生のカギ番号をあらかじめメモし、インターネットの合鍵販売業者を通じて作成されたものだったそうです。 福岡県警では、防犯のポイントとして自宅の鍵を他人に見せない・渡さない、そしてカバーなどを付け番号を隠すことをあげています。特に、駐車場利用時や、車のオイル交換時などに見られることもあるため注意してほしいとのこと。 合鍵はカギ番号とメーカーが分かるだけで作成できるため、防犯のポイントを守って被害防止に努めましょう。実家ぐらしの人も気を付けなけ

    福岡県警「『鍵の盗み見』にご注意」 鍵の番号だけで合鍵が作れるという情報に驚きの声
  • モニターにつなぐとパソコンに早変わりする「Samsung Dex」がコンティニュアムみたいでスゴイ - すまほん!!

    Samsung電子は、新しいフラッグシップモデル「Galaxy S8 / S8+」を正式発表しました。 サムスン、「Galaxy S8 / S8+」正式発表。前面物理キー廃止の超ベゼルレス縦長ディスプレイ搭載 これに合わせ、SamsungはGalaxy S8/S8+対応のドック「Samsung DeX Station」を発表しました。 このドックは、Galaxy端末体と、モニター・マウス・キーボードを接続するためのハブとなります。重量はわずか230gと小型なもの。イーサネット、HDMI、USB2.0、USB Type C端子を持ちます。 端末をドックに挿すと、HDMI経由でモニターに画面が出力。キーボードとマウスはBluetooth経由で無線接続。ブラウザはもちろん、Word、PowerPointExcelといったMicrosoftのオフィスやAdobeのLightroom等、各種An

    モニターにつなぐとパソコンに早変わりする「Samsung Dex」がコンティニュアムみたいでスゴイ - すまほん!!