2011年7月8日のブックマーク (4件)

  • エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン

    暑い。 エアコンの起動を半ば封印されている今年の夏の暑さは、また格別だ。 東電の「でんき予報」をアタマから信じ込んでいるわけではない。若干疑っている。なにより、棒グラフという形式がうさんくさいと思っている。何も信じられない。日付さえ。 「でんき予報のホームページだと今日は水曜日になってるけど当だろうか?」 「さあな。陰謀かも知れないぞ」 東電は、今後30年ほど、何を言っても疑われる。そこのところは覚悟してもらわないといけない。 「東京電力です。検針に参りました」 「ほほう、メーターに盗聴器を仕込むつもりだな?」 直接顧客と対面する部門の社員さんは大変だと思う。恨みは経営陣にぶつけてほしい。ぜひ。 東電情報の信頼性はともかく、野放図にエアコンを回すことには、やはり抵抗がある。日中、一人でいる時は、特にそうだ。自分一人のために、全空間を冷やすのだと思うと、どうしても気がひけるのだ。自分がこん

    エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン
    skicco
    skicco 2011/07/08
  • はてなブックマークを持ち歩こう!キャンペーン

    公式iPhone®およびAndroidアプリケーション「はてなブックマーク」が外出時でも、もっと便利に使えるツールとしてパワーアップしました。 自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能です。 はてなブックマークを持ち歩いて、もっと便利なスマートフォン生活を体験しよう! iPhoneおよびAndroidアプリケーションでも自分のブックマークを検索できるようになりました。 自分のブックマークの上にある検索フォームに、検索したい単語(例:iPhone)を入力すると、過去の自分のブックマークからの検索結果をその場で表示します(Androidの場合は、右上にある検索ボタンを押すとフォームが表示されます)。 自宅や会社のPCで過去にブックマークした記事も、外出先で気になったときにすぐ検索して楽しめます。 外部アプリ

    skicco
    skicco 2011/07/08
  • 地デジ:残り日数の表示に苦情1万7610件 NHK - 毎日jp(毎日新聞)

    NHKは7日、地上デジタル放送完全移行(東北の被災3県除く)を前に、1日から始まったアナログ放送終了までの日数を表示するスーパーについて、コールセンターへの苦情・相談件数が6日までに1万7610件に上ったと発表した。総務省のコールセンターにも1日以降、全体で1日2万~3万件と通常の2~3倍の問い合わせが来ているという。 NHKによると、苦情の内容は「スーパーを消してほしい」「映像にスーパーがかぶっているので位置を変えてほしい」など。初日は苦情が多かったが、地デジ化への相談も増えてきているという。【高橋咲子】

    skicco
    skicco 2011/07/08
    盛り上がってまいりました。
  • 東京女子流は全アイドルファンへの挑戦であり我々はそれを受けるべき - SKiCCO REPORT

    この動画には東京女子流の魅力があふれている。 TGS13=「Limited addiction」がカッコイイのはもちろんだが、それをこうしてステージで実現してるメンバーが素敵過ぎる。踊るたびに揺れる長い黒髪。最初のテッテレテッテレにあわせてふわふわ動くスカート、そっから物も言わずに(イントロだから当たり前だが)フォーメーション組むあたり実に。あるいはサビの終わりで全員で膝を曲げるあたりとかグっとくる。過剰なデコレーションを行わず、全てが必要最低限で構成されている美しさが、固定カメラでより際立っている。いわゆるダンスショットと違い斜め上からの撮影なので、フォーメーションも立体的に把握でき味わい深い。 東京女子流の魅力を言葉で語ろうとするといつも徒労感を味わう。あまりに圧倒的すぎて、言葉が追いつかないのだ。 例えば、歌が良い、踊りが良い、かわいらしい、衣装が、楽曲が、もろもろ、何か突出してれば

    東京女子流は全アイドルファンへの挑戦であり我々はそれを受けるべき - SKiCCO REPORT
    skicco
    skicco 2011/07/08