2019年8月30日のブックマーク (3件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: Boston Dynamics’ bi-ped Atlas robot is going into retirement

    Engadget | Technology News & Reviews
    skifuyu
    skifuyu 2019/08/30
    P20壊してiPhone8買ったばかり…毎回間が悪い
  • NURO光最大のデメリットとサポート対応の悪さが上限知らずでどうにもならない|ねこんこ2

    NURO光で動画配信サービスが見られない理由先のTwitterにもこの記事の冒頭にも答えは書きましたけど理由はNURO光から割り当てられたIPアドレスが元海外の物だからです。 日のインターネット関連のサービスは基的に海外からの不正な攻撃を防ぐために海外IPからのアクセスをシャットアウトしていることが多いです。(あくまで多いってだけで必ずじゃない) そういった理由でNURO光から割り当てられた元海外IPアドレスを使うことになった友人は日にいて正規の日のプロバイダーを利用してるにもかかわらず海外からのアクセスと認識されて動画配信サイトなどからアクセスを切られたわけです。 NURO光のサポートの対応があまりにもお粗末かつ無意味だった開通3日目におかしいとNURO光サポートに問い合わせ。「yahooの広告動画が見られないのは聞いた事ありません。でも、違う案件で動画が見られないという話はあり

    NURO光最大のデメリットとサポート対応の悪さが上限知らずでどうにもならない|ねこんこ2
    skifuyu
    skifuyu 2019/08/30
    引っ越し後の回線に検討してたけどこれでNUROは消えた/NUROやるべき事はちゃんとやってたのかすまぬ….煽った書き方に乗せられるとか未熟すぎた死にたい
  • 大英博物館「マンガ展」はこうして実現した。性的表現も議論に | bizSPA!フレッシュ

    ――大英博物館のマンガ展が、日でも話題です。 内田ひろみ(以下、内田):いま展示しているギャラリーは、大英博物館の中で一番大きい特別展示室なんです。もともとはもうちょっと小さいところでやる予定でしたが、1年半ぐらい前に「大英博物館で今後企画するとしたら、どのような展示が一番観たいか」というアンケートを取ったんです。 マンガ、ストーンヘンジ、トロイ、エジプトのものといった企画だったと思います。そのうち、マンガが一番人気でした。これはすごい、もっと大きいところにしようって急遽会場が変更になったんですね。 でもマンガ原稿って小さいじゃないですか。原稿用紙でたくさん並べても短調になってしまうし、特に今のギャラリーは天井の高さが6メートルくらいあったので、縦の空間も埋めなきゃいけないという課題もありました。 ――作品はどうやって決めていったんですか? 内田:コンセプトを立てて、ジャンルを決めて、そ

    大英博物館「マンガ展」はこうして実現した。性的表現も議論に | bizSPA!フレッシュ
    skifuyu
    skifuyu 2019/08/30
    BLを入れたかったってあるけど入れたかった理由を知りたい