タグ

ブックマーク / daikunotodochan.hatenablog.jp (1)

  • 田舎の大工さん建築業界の未来を考える。 - 田舎の宮大工 〜未来を見据えて〜

    どうも、田舎の大工です。 まずは大工さんらしい写真から! 愛用の鉋です。 波乃華 洋玉鋼 洋玉鋼=スウェーデン鋼 西洋の鋼(はがね)なので洋玉 波乃華はスウェーデンにある製鉄所『アッサブ社』と言うところの『K-120』と言う規格品の鋼材を使った刃になります。 約六万~七万円くらいします さて、写真の前置きが長くなりましたが今回も題にお付き合いお願いします。 ここ一週間の出来事ですが、AGC(大手アルミサッシ販売店)の営業さんから聞いた話でZEH『ゼロエネルギーハウス』がいよいよ格的に法律として動き出す模様。 その中で以前からあったLIXILの『スーパーウォール工法』と言う商品が認定された為に一部で火がついたようだとの事。 ここ15年くらい社寺建築を今まで多く仕事してきた当社ですがこれからの事も考えてLIXILさんからそのうち話を聞く事にしました。 …しかしこれ(スーパーウォールデュアル

    田舎の大工さん建築業界の未来を考える。 - 田舎の宮大工 〜未来を見据えて〜
    skktmlab
    skktmlab 2017/05/05
  • 1