タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

070601usnewsに関するskokuboのブックマーク (14)

  • 近距離無線技術WibreeがBluetoothの超省電力版規格として統合へ

    オープンな短距離無線技術Wibreeの開発グループWibree forumは,近距離無線規格Bluetoothの標準化団体Bluetooth Special Interest Group(SIG)と合併する。Wibreeの開発元であるフィンランドのNokiaとBluetooth SIGが,米国とフィンランドで6月12日に明らかにしたもの。 Wibreeは,Nokiaの開発した2.4GHz帯の電波を用いる近距離向け無線通信技術。データ転送速度は1Mbpsで,伝送距離は0~10mの範囲。Bluetoothが通話音声などの大容量データ転送用に多機能化されているのに対し,Wibreeはごく単純なデータのやり取りを想定している。そのため,Wibreeプロトコルは処理が容易で,Bluetoothに比べ消費電力を抑えられる(関連記事その1,その2)。 Nokiaによると,Wibreeはパソコンやモバイル

    近距離無線技術WibreeがBluetoothの超省電力版規格として統合へ
  • Google,YouTube向け自動コンテンツ識別技術の開発を認める

    Googleは,同社傘下のビデオ共有サイト「YouTube」で,著作権保護されたコンテンツを自動識別するシステムの導入計画を進めていることを認めた。YouTubeの共同創業者で現在はGoogleの従業員となっているSteve Chen氏が米国時間6月14日に,Google公式ブログへの投稿で明らかにしたもの。 米英メディア各社(NYTimes.comやReuters)では数日前から,YouTubeがビデオ識別ツールをテストしているとの噂を報じていた。Chen氏はこれらの報道を見て,「われわれが現在行っていることをはっきりさせた方が良いと考えた」と語る。同氏によれば,Googleは数カ月前からコンテンツ識別技術の強化に取り組んでおり,「それほど遠くない将来,革新的な機能を発表できるだろう」(同氏)。 開発中の技術は間もなく自動システム上のテストを開始する。特定のビデオを検出および照合するた

    Google,YouTube向け自動コンテンツ識別技術の開発を認める
  • Apple,Webブラウザ「Safari for Windows」のセキュリティ修正版を公開

    Appleは米国時間6月14日,Windows用Webブラウザ「Safari for Windows」のセキュリティ修正版である「ベータ3.0.1」を公開した。Appleの製品セキュリティ部門が同日,同社の公式メーリング・リストへの投稿で明らかにしたもの。遠隔コード実行などに悪用されるセキュリティ・ホール3件を修正している。 Safari for Windowsは,Appleが6月11日に提供を開始したWindows XP/Vista用Webブラウザ(関連記事その1,その2)。既に複数のセキュリティ・ホールが発見されている(関連記事その1,その2)。 Appleがベータ3.0.1で修正したセキュリティ・ホールの概要は以下の通り。 ・CVE-ID「CVE-2007-3186」:コマンド・インジェクションを許してしまうセキュリティ・ホール。悪意のあるWebサイトにアクセスすると,遠隔コード実

    Apple,Webブラウザ「Safari for Windows」のセキュリティ修正版を公開
  • Google,Web解析サービス「Google Analytics」を機能強化し正式版に

    Googleは米国時間6月12日,Web解析サービス「Google Analytics」に新機能を追加するとともに,ベータ版から正式版へ移行させた。GoogleGoogle Analytics TeamメンバーであるAlden DeSoto氏が同日,同サービスの公式ブログへの投稿で明らかにしたもの。 これまでGoogle Analyticsでは解析レポートを1日単位でしか確認できなかったが,新たに1時間単位のレポート生成が行えるようにした。レポートに掲載したWebページの隣にクリック可能なアイコンを付け,該当Webページにすぐ移動できる機能も設けた。 ネットワーク・ロケーションによるクロス集計機能の追加,レポート1ページに表示可能なデータ行数を最大500行に拡大(これまでは最大100行),有料広告サービス「Google AdWords」連携も容易にした。 また,バウンス率(あるWebペ

    Google,Web解析サービス「Google Analytics」を機能強化し正式版に
  • AppleがWin対応ブラウザ「Safari 3」公開,iPhoneはWeb2.0アプリをサポート

    Appleは米国時間6月11日,Windowsにも対応するWebブラウザの新版「Safari 3」を発表した。公開ベータ版を同社Webサイトから無償でダウンロードできる。 AppleCEO(最高経営責任者)であるSteve Jobs氏は「すでに多数のWindowsユーザーがデジタル・コンテンツ管理ソフトウエア『iTunes』を利用している。今度はSafariの優れたブラウジング体験にも注目してくれることを期待している」と述べた。 Safariは使いやすいブックマーク管理,タブ・ブラウジング,内蔵RSSリーダーを備えるほか,最初に検索を実行したページにワンクリックで戻れる「SnapBack」機能,訪問したWebサイトや入力した個人情報の形跡を残さないプライベート・ブラウジング機能などを提供する。 Appleによれば,Webページの読み込み性能をベンチマーク・テストiBenchで測定したと

    AppleがWin対応ブラウザ「Safari 3」公開,iPhoneはWeb2.0アプリをサポート
  • Lala.com,「iTunes」ライブラリをオンラインにホスティングするサービス

    米Lala.comは米国時間6月5日,米Appleのデジタル音楽管理ソフト「iTunes」の音楽ライブラリをWebにアップロードできるサービスを開始した。ユーザーは好きな場所から音楽ライブラリにアクセスしたり,「iPod」用に音楽を購入できるという。 アップロードした音楽ライブラリはインターネット接続した任意のマシンからアクセスすることが可能。他のユーザーとプレイリストを共有し,ストリーミング再生を行える。iPod対応のデジタル・フォーマットで楽曲を購入することもできる。 また同社は米Warner Music Group(WMG)と提携し,WMGの音楽コンテンツをストリーミング再生できるようにした。米メディア(New York Times)によると,Lala.comはWMGにロイヤルティを払うが,ユーザーは無料で再生できるという。 「iPodは音楽のポータビリティを一気に向上した素晴らしい

    Lala.com,「iTunes」ライブラリをオンラインにホスティングするサービス
  • Palmが3億ドル増資,iPodの元責任者を会長に

    米Palmはプライベート・エクイティの米Elevation Partnersから3億2500万ドルの出資を受け入れる。Palmが米国時間6月4日に明らかにしたもので,「スマートフォンおよびモバイル・コンピューティング事業をテコ入れして業績回復を図る」としている。 今回の資増強計画では,同社株主に対して1株あたり9ドルの現金配当を実施する。これには,Elevationによる出資と手持ちの現金および新たに借り入れる4億ドルを充てる。Palmは取引完了後に3億ドル以上の現金資産が残ると見込んでいる。 Elevationは1株8.50ドルで転換優先株を取得し,取引完了後にはPalmの発行済み普通株の約25%を保有することになる。今回の資増強計画に際して,Elevationの共同設立者兼マネージング・ディレクタであるFred Anderson氏とRoger McNamee氏がPalm取締役会に加

    Palmが3億ドル増資,iPodの元責任者を会長に
  • iTunesファイルでの個人情報埋め込みについてEFFが懸念

    電子フロンティア財団(EFF)は,米Appleがデジタル・コンテンツ配信サービス「iTunes Store」のファイルに個人情報を埋め込んでいるとの情報について,調査を行っていることを米国時間5月30日に公式ブログへの投稿で明らかにした。 EFFによると,複数のブログやメディア(Ars TechnicaおよびTUAW)が「iTunes Storeで配信されるAAC形式のファイルにコンテンツ購入者の氏名や電子メール・アドレスが埋め込まれている」と報じているという。 EFFはAppleがオーディオ信号に透かしを入れているのではないかと考えて調べてみたが,圧縮したオーディオ信号自体に透かしは見つからなかった。しかし同じ楽曲でデジタル著作権管理(DRM)の制限を外した2つのコピーを比較したところ,PCM/WAVデータにデコードすると,オーディオ信号はともに同じだったが,片方の「.m4a」ファイルは

    iTunesファイルでの個人情報埋め込みについてEFFが懸念
  • Yahoo!,検索広告プラットフォーム「Panama」向けAPIを無償公開

    Yahoo!は米国時間6月4日,検索広告プラットフォーム「Panama」向けのAPIを無償公開するプログラム「Yahoo! Search Marketing Commercial API Program」を発表した。広告主や開発者,広告代理店,技術プロバイダなどは,Yahoo!の検索広告技術をベースにしたツールやアプリケーションを手軽に構築できるようになる。 Panamaは同社が昨年12月に一般提供を開始した検索広告プラットフォーム(関連記事)。ターゲットにしたい顧客の地理情報,キーワード,予算などを設定して,検索広告用アカウントを作成できる。また今年の2月からはキーワードの入札価格に加え,広告品質も評価する新ランキング・モデルを導入している(関連記事)。 また同プログラムでは,さまざまな付加価値サービスも有料で提供する。Yahoo!サービスの広告主を顧客とする広告代理店や技術プロバイダ

    Yahoo!,検索広告プラットフォーム「Panama」向けAPIを無償公開
  • Google,フィード管理サービスの米FeedBurnerを買収

    Googleはフィード管理サービスの米FeedBurnerを買収した。Googleの製品管理担当バイス・プレジデントであるSusan Wojcicki氏とFeedBurnerのCEOであるDick Costolo氏が,米国時間6月1日に各社公式ブログへの投稿でそれぞれ明らかにしたもの。 FeedBurnerは,インターネット・ユーザーに対しては,ブログやポッドキャストなどのフィードを管理するためのツールを提供。ブロガーやポッドキャスタ,パブリッシャに対しては,コンテンツの効率的な配信を目指したフィード分析および最適化ツールを提供している。また,フィード内に広告を挿入するRSS広告プラットフォームも展開している。 GoogleはFeedBurnerを買収した理由について,「フィード内コンテンツと広告は開発の余地がある分野だ。ユーザー,広告主,パブリッシャにとっての価値を高めることができる」

    Google,フィード管理サービスの米FeedBurnerを買収
  • Oracle,SAPに対する訴訟で「著作権法違反」と「契約違反」も追及

    Oracleは米国時間6月1日に,ドイツのSAPに対して起こしている訴訟で,サンフランシスコの連邦地方裁判所に「First Amended Complaint」と題する訴状を提出し,著作権法違反と契約違反の申し立てを追加した。 Oracleは今年3月,同社プロプライエタリ・ソフトウエアのコードなどを不正入手したとして,SAPと同社米国法人SAP America,および子会社TomorrowNow,さらに50人のSAP従業員を提訴した(関連記事)。Oracleによると,SAPはOracleのカスタマ・サポート・システムへの「組織的な不正アクセスを実行」し,多数のソフトウエアおよびサポート関連著作物のコピーを入手したという。Oracleは,SAPの行為がコンピュータ詐欺や不正アクセスに関する連邦法とカリフォルニア州法に抵触するほか,予測される将来の経済利点に対する故意の妨害行為,不公正競争,

    Oracle,SAPに対する訴訟で「著作権法違反」と「契約違反」も追及
  • eBay,“お勧め”サービスのStumbleUponを約7500万ドルで買収

    米eBayは米国時間5月30日,コミュニティ・ベースのレコメンデーション・サービスを展開する米StumbleUponを買収したと発表した。取引総額は約7500万ドル。 StumbleUponは2001年設立の新興企業。同社のサービスでは,個人的な関心やコミュニティのレーティングによって,ユーザーに関連性のあるコンテンツや興味を持ちそうなコンテンツを“お勧め”する。Webサイトからアクセスできるほか,ツールバーも提供している。 eBayによると,StumbleUponは口コミで利用が広がり,年間150%の成長率でコミュニティが拡大しているという。現在の利用者数は約2300万人に達し,1日あたりのレコメンデーション件数は約500万件にのぼる。 「StumbleUponは,ユーザーが同じことに関心を持つ人々や興味に関連するWebサイト,ビデオ,製品情報,コミュニティを発見するための新たな手段を提

    eBay,“お勧め”サービスのStumbleUponを約7500万ドルで買収
  • Google,地図サービスと連携する写真共有サイトPanoramioを買収へ

    Googleは,スペインの写真共有サイトPanoramioを買収することで合意した。同社Maps, Earth and Local担当ディレクタのJohn Hanke氏が,同社公式ブログへの投稿で米国時間5月30日に明らかにしたもの。 Panoramioは,写真を撮影した場所とオンライン地図サービスを連携させて管理することが可能。3D画像の地図表示ソフトウエア「Google Earth」や地域検索/地図検索サービス「Google Maps」でそれらの写真を閲覧できる。Panoramioのアルバム機能を自身のWebサイトに組み込むためのAPIも公開している。 他のユーザーは,Panoramioの検索機能を使って,興味のある都市名や地名などから写真を見つけることができる。画像の保存容量は1アカウントあたり最大2Gバイト。スペイン語や英語のほか,日語など多数言語をサポートする。 Google

    Google,地図サービスと連携する写真共有サイトPanoramioを買収へ
  • Fedora Project,「Fedora 7」を公開,自由なカスタマイズが容易に

    オープンソース・プロジェクトFedora Projectは,Linuxディストリビューションの最新版「Fedora 7」を公開した。同プロジェクトを運営する米Red Hatが米国時間5月31日に明らかにしたもの。Fedora ProjectのWebサイトから無償でダウンロードできる(関連記事)。 Fedora 7はカスタマイズ機能を搭載し,必要なモジュールだけで構成したシステムの構築が容易になった。Red Hatでは「個々の要件に応じたアプライアンス作成作業が,大幅に簡素化する」としている。 データCDやDVDメディア,USBストレージ・デバイスなどにブート可能なシステムを作ると,ハード・ディスク装置にインストールすることなくOSを利用できる。またFedora 7には,仮想化ソフトウエアXenに加え,カーネル・ベースの仮想化マシン(KVM)およびQemuという仮想化技術も搭載した。 なおF

    Fedora Project,「Fedora 7」を公開,自由なカスタマイズが容易に
  • 1