タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

090901usnewsに関するskokuboのブックマーク (50)

  • Apple,競合他社のiPhone向け音楽配信アプリを承認,RealNetworksが提供開始

    米RealNetworksは,同社の音楽配信サービス「Rhapsody」を米Appleの携帯型端末のiPhoneおよびiPod touchで利用するためのアプリケーションの提供を,米国時間2009年9月9日に開始した。Appleのアプリケーション配信サービス「App Store」を通じて公開している。 RealNetworksは8月に,同アプリケーションをApp Storeに登録申請する意向を明らかにしていた(関連記事:RealNetworks,RhapsodyのiPhone向けアプリをApp Storeに申請へ)。このほどAppleの承認を得たため,提供する運びとなった。米メディア(New York Times)によると,Appleが自社のデジタル・コンテンツ配信サービス「iTunes Store」と競合するオンデマンド音楽配信サービスのiPhone向けアプリケーションを米国で承認したの

    Apple,競合他社のiPhone向け音楽配信アプリを承認,RealNetworksが提供開始
  • Symantec,最新セキュリティ・ソフト「Norton Internet Security 2010」を投入

    米Symantecは米国時間2009年9月9日,米国で総合セキュリティ対策ソフト「Norton Internet Security 2010」とウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus 2010」の販売を始めたと発表した。レピュテーション(評判)ベースの新たなマルウエア検出技術「Quorum」(開発コード名)を搭載し,従来のシグネチャ/ビヘイビア(挙動)検出方式に比べ検出精度が向上した。 定義ファイルの作成前にビヘイビアを検出する技術としては,第2世代の「SONAR 2」を採用した。スパム・フィルタも改良し,スパム・データを蓄積せずに効率よくフィルタリングできるとしている。 同社によると,独立系ウイルス対策ソフト試験機関のAV-Test.orgが検出能力に優れ,ゼロデイ攻撃も検出できたと評価した。テストでは,インストールは約1分で終わり,動作に必要なメモリー・サイズは10Mバイ

    Symantec,最新セキュリティ・ソフト「Norton Internet Security 2010」を投入
  • Facebook,PythonベースのWebアプリ・フレームワーク「Tornado」発表

    米Facebookは米国時間2009年9月10日,オープンソースのWebアプリケーション統合フレームワーク「Tornado」を発表した。複数のWebアプリケーションやソーシャル・サービスを統合し,リアルタイムに情報を更新できる。 リアルタイム性の高いWeb対応サービスの基盤を狙い,大量トラフィックの同時処理ができるよう設計した。スクリプト言語Pythonで開発したが,Djangoや米Googleのwebapp,web.pyといったPythonベースの既存Webアプリケーション・フレームワークに比べ高速だという。 テンプレートを用意しており,クッキー,ユーザー認証,セキュリティ,ローカライズ,静的ファイル配信などの機能も備える。Django用テンプレートも使用可能。 なおTornadoは,Facebookが先ごろ買収した米FriendFeedの技術を使って開発された(関連記事:Faceboo

    Facebook,PythonベースのWebアプリ・フレームワーク「Tornado」発表
  • Dell,電子カルテ普及に向けたソリューションを発表

    Dellは米国時間2009年9月10日,電子カルテ普及に向けたEMR(電子医療記録)ソリューションを発表した。同社のソフトウエア,ハードウエア,サービスを組み合わせ,医療機関と協力して医師が患者の情報を共有できるようにする。 同ソリューションは,各医療機関の情報システムに対応し,関連する小中規模の医院や医師の間での患者情報の共有,効果的な治療の判断,管理体制の合理化を支援する。Dellが構築したモジュラ型システムは,医療機関が医師コミュニティのニーズに合わせてカスタマイズすることが可能。 Dellは,システム導入前の査定,導入や使用に関する医師やスタッフのトレーニングといったサポートも手がけ,専用ヘルプデスクを設置してソフトウエアおよびハードウエアに関する問い合わせに24時間対応する。また,医師が必要とするEMR技術やサービスを手軽にワンストップで導入できる環境も提供する。 健康情報交換

    Dell,電子カルテ普及に向けたソリューションを発表
  • Appleがビデオカメラ搭載「iPod nano」を発表,1万4800円から

    Appleは米国時間2009年9月9日,携帯型メディア・プレーヤ「iPod」の各種新製品を発表した。新しい「iPod nano」は,ビデオカメラを搭載し,8Gバイト・モデルが149ドル(日での価格は1万4800円),16Gバイト・モデルが179ドル(同1万7800円)。9色で展開する。 ビデオの規格はH.264 VGAで,解像度640×480ピクセル。フレームレートは最大30フレーム/秒。音声はビットレート128kbpsのAACフォーマット。マイクとスピーカも装備し,いつでも動画を撮って,iPod nano上で再生することが可能。パソコンに接続して手軽にビデオ共有サイト「YouTube」やSNSサイト「Facebook」,Appleの有料オンライン・サービス「MobileMe」にアップロードしたり,電子メールを介して友達に送信したりできる。リアルタイムのエフェクト機能を使って動画を加工

    Appleがビデオカメラ搭載「iPod nano」を発表,1万4800円から
  • Palm最薄モデルの新型スマートフォン「Palm Pixi」,年末商戦に向けSprintが販売

    米Palmは米国時間2009年9月9日,新型スマートフォン「Palm Pixi」を発表した。厚さが約11mmで,同社製スマートフォンの最薄モデルとなる。米国では2009年のホリデー・シーズンに合わせ米Sprint Nextelが独占販売する。価格は改めて発表する。 Palm Pixiは,ソフトウエア基盤「Palm webOS」ベースの端末。スケジュールやアドレス帳,各種メッセージング・アプリケーションなどさまざまな情報源からデータを集め,まとめて確認できる機能「Palm Synergy」に対応している。以前から対応していた,米Googleや米Facebookの各種サービスや米Microsofのデータ同期技術「Exchange ActiveSync」に加え,米Yahoo!と米LinkedInのサービスも利用できるようになった。 320×400ピクセル表示のマルチタッチ対応2.63インチ画面と

    Palm最薄モデルの新型スマートフォン「Palm Pixi」,年末商戦に向けSprintが販売
  • Salesforce.com,顧客サービス・アプリの新版発表,Twitter連携機能を正式提供

    Salesforce.comは米国時間2009年9月9日,顧客サービス・アプリケーションの新版「Service Cloud 2」を発表した。ミニブログ・サービス「Twitter」と連携する機能「Salesforce for Twitter」を正式に提供する。 Service Cloudは,同社が今年1月にリリースしたアプリケーションで,顧客向けコミュニティの構築や,コンタクト・センターの運営,パートナ企業との情報共有を支援する(関連記事:Salesforce.com,顧客サービス向けオンライン・アプリ「Service Cloud」を提供開始)。従来の電話やメールによるコンタクト・センターからの情報と,SNSサイトやブログといったオンライン・コミュニティで得た情報を集約し,顧客サービス用のナレッジ・ベースを構築することが可能。 Salesforce for Twitter機能は,Twitt

    Salesforce.com,顧客サービス・アプリの新版発表,Twitter連携機能を正式提供
  • Dell,中小企業向けの新型サーバー4モデルやNAS製品などを発表

    Dellは米国時間2009年9月9日,中小企業向け製品として「Dell PowerEdge」サーバー製品系列の新4モデルと新型NASデバイス「PowerVault NX300」,サーバー用管理機能の「Lifecycle Controller 1.2」を発表した。ITシステムの運用作業を省力化するとともに,ダウンタイム短縮とセキュリティ強化,コスト削減の実現を支援する。 新型サーバーは,タワー・サーバーが「Dell PowerEdge T110」「同T310」,ラックマウント・サーバーが「同R210」「同R510」。いずれも米Intelの「Xeon 3400」プロセサを搭載し,OSは「Microsoft Windows Server 2008 R2」。PowerEdge T110は規模の小さな企業向けモデルで,机の上に設置できるほどの大きさ。PowerEdge R210は,奥行き15.5イ

    Dell,中小企業向けの新型サーバー4モデルやNAS製品などを発表
  • 米国のSNS利用,Facebook Connect効果でFacebookがMySpaceとの差を広げる

    米国のSNS利用,Facebook Connect効果でFacebookがMySpaceとの差を広げる 米Hitwiseは米国時間2009年9月9日,米国のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)利用に関する調査結果を発表した。それによると,2009年8月30日~9月5日の週におけるSNSサイトの訪問数は,前年の同期間と比べ53%増加した。「Facebook」が全体の57.54%の訪問数を獲得して1位,「MySpace」はシェア30.98%で2位だった。 SNSカテゴリでFacebookがMySpaceを抜いて初めてトップに立ったのは2009年5月24~30日の週。この週は,Webサイト全体でも,Googleに次ぐ2位となった。それ以来,Facebookの訪問数シェアは増加し,MySpaceとの差を広げている Facebookが成長している背景には,「iPhone」および「Blac

    米国のSNS利用,Facebook Connect効果でFacebookがMySpaceとの差を広げる
  • Silverlightベースの「DVD並み」映像配信サービスを英国で開始へ

    Microsoftと英国の大手スーパーTescoは英国時間2009年9月9日,DVDと同等の画質/機能を実現可能な映像配信サービスを開始すると発表した。Tescoが英国で今秋より提供する計画。リッチ・コンテンツ再生技術「Silverlight」ベースのサービスで,WindowsまたはMac OS Xを搭載したパソコンから利用できる。 Tesco店舗のビデオ・タイトル購入者向けサービスとして,「仮想DVD」をダウンロード提供する。パソコンでDVD並みの画質で映像を再生できるうえ,Webコンテンツのようなインタラクティブ操作も可能という。 従来はディスク・メディアでしか実現できなかった映像やボーナス・コンテンツのオンライン配信が行える。今後,宣伝映像の自動アップデート機能や視聴者向けチャット機能を追加したり,限定ボーナス・コンテンツや楽曲,携帯電話機向け着信音,オンライン・ゲームを提供したり

    Silverlightベースの「DVD並み」映像配信サービスを英国で開始へ
  • Linux関連特許管理のOIN,Microsoftから特許22件を取得

    Linuxの保護を目的とする特許管理会社,米Open Invention Network(OIN)は米国時間2009年9月8日,米MicrosoftLinux関連特許22件を買い取ったと発表した。Linuxコミュニティ外への特許流出防止が狙い。買収金額などの詳しい取得条件は明らかにしていない。 これらの特許は,特許共有による自由な製品開発を目指す組織Allied Security Trust(AST)がMicrosoftから取得していたもの。OINは,特許の権利がLinux陣営への攻撃などに使われないようにするため,ASTから引き継いだ。 OINは,Linuxに関する特許を購入/管理し,LinuxLinux関連アプリケーションに対して特許を行使しないことに同意した組織や個人に特許使用権を無償提供する組織。Linuxの利用推進と保護を目的として掲げ,2005年に発足した。米IBM,NEC

    Linux関連特許管理のOIN,Microsoftから特許22件を取得
  • Deutsche TelekomとFrance Telecom,英国モバイル事業の統合で交渉入り

    ドイツのDeutsche TelekomとフランスのFrance Telecomはそれぞれ現地時間2009年9月8日,各社英国事業の合併について排他的交渉に入ったことを明らかにした。 Deutsche Telekom傘下のT-Mobile UKとFrance Telecom傘下のOrange UKを統合し,折半出資による新会社を設立する計画。両社を合わせて約2840万人のモバイル・ユーザーをかかえ,英国モバイル・ユーザー全体の約37%を占めるという。統合後の新会社の正味現在価値(NPV)は35億ポンド以上になると見込んでいる。 この統合は英国の顧客に大きな恩恵をもたらすと両社は説明する。ネットワークの統合が進み,室内・室外において第2世代および第3世代のモバイル・サービスが向上する。新サービスや新技術への投資する体勢も整うため,英国における他のキャリアに効果的に対抗できるとしている。 両社

    Deutsche TelekomとFrance Telecom,英国モバイル事業の統合で交渉入り
  • Google Book Search和解案に反対する団体が異議申立,「和解案は価格カルテル」

    Googleの書籍文検索プロジェクトGoogle Book Search」を巡る米国出版業界との和解案に反対する連合「Open Book Alliance」は米国時間2009年9月8日,米ニューヨーク州南地区の連邦地方裁判所に異議申立を行った。同団体は,Googleと和解に合意した出版社などが29カ月間にわたってひそかに交渉したとして,水平的価格協定にあたると主張している。 申請書(PDF文書)の中で同団体は,「Googleと出版業界は,価格協定に対する裁判所の正式な承認を求めている。競争を抑制し,技術の進歩を妨げようとしている。はっきり言えば,米国の反競争法と著作権法の適用免除を要請しているのだ」と非難した。Open Book Allianceは8月26日に発足し,米Amazon.com,米Microsoft,米Yahoo!などが参加している(関連記事:Google Book Se

    Google Book Search和解案に反対する団体が異議申立,「和解案は価格カルテル」
  • AOL,新コミュニケーション担当社長に元Yahoo!幹部を任命

    米Time Warner傘下の米AOLは米国時間2009年9月8日,同社の新たなインターネット/モバイル・コミュニケーション担当社長として米Yahoo!元幹部のBrad Garlinghouse氏を任命した。同氏はAOLのベンチャー・キャピタル部門AOL Venturesの業務も担当する。 Garlinghouse氏はYahoo!のコミュニケーション/コミュニティ担当上級副社長だった人物。2003年にコミュニケーション製品担当副社長として入社し,6年弱コミュニケーション事業を率いてきた。Yahoo!退社後は,投資会社である米Silver Lake Partnersの社内上級相談役となっていた。 AOLの業績は低迷しており,2009年第2四半期におけるAOL事業の売上高は8億400万ドルで前年同期と比べ24%落ち込んだ。サブスクリプション収入は前年同期比27%減,広告収入は同21%減。6月末

    AOL,新コミュニケーション担当社長に元Yahoo!幹部を任命
  • Yahoo!,Flickrなど3サービス向けのiPhoneアプリを提供

    Yahoo!は米国時間2009年9月8日,米Appleの「iPhone」および「iPod touch」から同社サービスにアクセスするためのアプリケーションの提供を開始した。オンライン・アルバム・サービス「Flickr」,金融情報サービス「Yahoo! Finance」,アメフト情報サービス「Yahoo! Fantasy Football」向けの3種類を,Appleのアプリケーション配信サービス「App Store」を通じて提供する。 Flickrアプリは,画像をアップロードする際に,自動でジオタグを付けて手軽にオンラインに保存できる。電子メールで友達に画像を送ったり,タイトルや場所などの条件で,世界中のユーザーがアップロードした画像や動画を検索したりすることが可能。コメントの投稿やお気に入り登録も行える。当初は,英語,フランス語,繁体字中国語版を米国,カナダ,英国,フランス,香港,シンガ

    Yahoo!,Flickrなど3サービス向けのiPhoneアプリを提供
  • HTC,新型Android端末「HTC Tattoo」を欧州で10月発売

    台湾のHigh Tech Computer(HTC)は現地時間2009年9月8日,「Android」ベースの携帯電話機「HTC Tattoo」(写真)を発表した。10月初めより欧州で販売する。その後,販売地域を拡大する予定。 米Googleの携帯電話機向けソフトウエアであるAndroidを搭載しており,同社の検索サービスのほか「Google Maps」「Gmail」などが利用できる。アプリケーションは「Android Market」から購入/入手できる。320万画素のオートフォーカス・カメラを内蔵し,ステレオ・ヘッドフォン用3.5mmジャックやmicroSDメモリー・カード用スロットを備える。 待受画面をカスタマイズできる機能「HTC Sense」を採用し,ユーザーの好みに合わせて使いやすく設定できるという。別売の専用カバーで外観を変えられる。 Tattooは第3世代(3G)携帯電話ネット

    HTC,新型Android端末「HTC Tattoo」を欧州で10月発売
  • Google China社長Kai-Fu Lee氏が辞任,中国で起業支援事業を立ち上げ

    Googleの副社長兼中国事業社長を辞任したKai-Fu Lee氏が中国で現地時間2009年9月6日,新たな起業支援事業を立ち上げた。会社名は「Innovation Works」。中国市場におけるインターネット,モバイル・インターネット,クラウド・コンピューティングなどの技術の発展に焦点を当てる。 中国企業への投資を手がけるWI Harper Groupを中心としたベンチャ・キャピタルのグループから1億1500万ドルの資金提供を受ける予定。Google傘下のYouTubeの共同設立者であるSteve Chen氏も出資に参加する。 Kai-Fu Lee氏は,Innovation Worksの会長兼CEOを務める。同社では,有望なアイデアを募集し,分析して優先付けし,実現に導くためのドリーム・チームを構成するとしている。起業家のアイデア検証,外部からの資金獲得,企業としての独立を支援する。

    Google China社長Kai-Fu Lee氏が辞任,中国で起業支援事業を立ち上げ
  • アブダビ政府系投資会社がCharteredを買収へ,GLOBALFOUNDRIESとの相互補完を目指す

    アブダビ政府系投資会社がCharteredを買収へ,GLOBALFOUNDRIESとの相互補完を目指す アブダビの政府系投資会社Advanced Technology Investment(ATIC)とシンガポールのChartered Semiconductor Manufacturingはシンガポールで現地時間2009年9月7日,ATICによるCharteredの買収について最終合意に達したと発表した。ATICはCharteredの株式を1株当たり2.68シンガポール・ドル,合計約25億シンガポール・ドル支払って取得する。負債などの引き継ぎを含めると,総額で約56億シンガポール・ドル規模の買収となる。買収手続きは2009年第4四半期中に完了する見込み。 Charteredは,半導体の製造を請け負うファウンドリ(受託生産)企業。米AMDのプロセサ製造を担当するなど,AMDと協力関係にある。

    アブダビ政府系投資会社がCharteredを買収へ,GLOBALFOUNDRIESとの相互補完を目指す
  • Alcatel-Lucentが光ネット終端装置の仕様書を公開,GPONインフラの互換性確保を支援

    フランスのAlcatel-Lucentは現地時間2009年9月7日,同社の光加入者線終端装置(ONT)管理/制御インタフェース(OMCI)の仕様書「OMCI Interoperability Implementer's Guide - Version 1」を公開したと発表した。この仕様書を参照すると,Alcatel-Lucentのギガビット受動光ネットワーク(GPON)インフラと互換性のあるONTを実現できる。 Alcatel-Lucentは,同社製GPON「7342 ISAM FTTU」などと接続可能なOTNが各社から提供されるようになり,GPONインフラのマルチベンダー化が進むと見込む。相互接続の確保に必要な手間が減り,作業期間も短縮できるとともに,事業機会の拡大につながると予想する。 なお,現在Alcatel-Lucentは全世界の家庭向け光ファイバ接続サービス(FTTH)の95%以

    Alcatel-Lucentが光ネット終端装置の仕様書を公開,GPONインフラの互換性確保を支援
  • 欧州委,書籍デジタル化は官民共同で推進すべきと声明

    欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)はベルギーで現地時間2009年9月7日,書籍のデジタル化について,著作権に関する法規の見直しとともに,官民共同でデジタル化を推進することが重要だとする声明を発表した。 ECでは同日より,米Googleの書籍文検索プロジェクトGoogle Book Search」を巡る米国での和解案に関する一連のワークショップや会合を開催する。ECによれば,和解案では,米国の作家はデジタル化した書籍による収入の63%を受け取れるが,現在のところ,欧州の作家に対する同様の措置はない。 ECの情報社会およびメディア担当委員であるViviane Reding氏と域内市場担当委員であるCharlie McCreevy氏は,絶版や,著作権保持者が分からない作品に関する欧州の法規が断片的で,デジタル時代に適していないと指摘。欧州の消費者,図書館,研究期間が利用可能なサービスを早

    欧州委,書籍デジタル化は官民共同で推進すべきと声明