タグ

2008年6月10日のブックマーク (16件)

  • PC

    アップル最新OSガイド アップル「AirPods」のファームウエア更新で新機能、煩わしい操作を減らせる 2024.03.12

    PC
    skokubo
    skokubo 2008/06/10
  • PC

    アップル最新OSガイド アップル「AirPods」のファームウエア更新で新機能、煩わしい操作を減らせる 2024.03.12

    PC
    skokubo
    skokubo 2008/06/10
  • 【写真レポート】新型ポルシェ911、デュアルクラッチ+直噴エンジンで性能向上 - 日経トレンディネット

    4年ぶりに改良を加えられた新型911カレラSクーペ。フロントのエアインテークなど、ボディーにも若干変更が加えられた(画像クリックで拡大) ポルシェ ジャパンは2008年6月8日、ポルシェ911シリーズの新型モデルを発表した。「911カレラ」および「911カレラS」のクーペとカブリオレで、2004年に登場した「タイプ997」の第2世代にあたるモデルだ。グレードは車種とトランスミッションの違いで、全8種類。車両体価格は1162万円~1627万円で、7月1日に受注開始を予定している。 最大のトピックは、デュアルクラッチ式のトランスミッション「ポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)」を導入したこと。PDKは、フォルクスワーゲンの「DSG」やアウディの「Sトロニック」と同様の機構を持つ2ペダル式MTで、トルクコンバーターを使わないためパワー伝達効率が良く、変速ショックも少ないのが特徴だ。

    【写真レポート】新型ポルシェ911、デュアルクラッチ+直噴エンジンで性能向上 - 日経トレンディネット
    skokubo
    skokubo 2008/06/10
  • 【WWDC】199ドルの「3G iPhone」,日本でも7月11日に発売へ

    Appleは2008年6月9日(米国時間),米国サンフランシスコで開幕した開発者会議「WWDC」で,第3世代(3G)携帯電話通信に対応した「3G iPhone」を発表した。「価格は全世界共通で上限199ドル」(同社CEOのSteve Jobs氏,写真1)で,7月11日に日を含む22カ国で発売する。 3G iPhoneは,3G携帯電話方式のW-CDMAに対応した新型iPhoneである。GPSを搭載するほか,「iPhone 2.0ソフトウエア」と呼ぶ新しい携帯電話向けソフトウエアの追加,米Microsoftの「Exchange Server」や米Cisco SystemsのVPN機能への対応など企業に求められる機能の追加,サード・パーティ製アプリケーションの実行,バッテリ駆動時間の延長--などを実現している(写真2)。 Jobs氏はWWDCの基調講演で,米国「National Geogra

    【WWDC】199ドルの「3G iPhone」,日本でも7月11日に発売へ
  • Facebookの“実名主義”は日本に受け入れられるか

    2008年5月19日,米国第2のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)ベンダー「Facebook」が日語版サイトの提供を開始した(関連記事)。同日の発表会の席上,Facebook創設者件最高経営責任者であるマーク・ザッカーバーグ氏は繰り返し,Facebookのサービスの基は実名(real name)であると語った。 ザッカーバーグ氏は,SNS上で実名を使うメリットとして,「人を見つけやすいし,人に見つけられやすい」ことを挙げる。さらに,「実名で登録していない人が発信する情報は信用されないだろう」と実名を使わない場合のデメリットを指摘し,「Facebookが急成長しているのは,実名で個人の情報を共有したいというニーズの現れだ」と語るなど,実名ベースのサービスの展開に自信を見せる。 ザッカーバーグ氏の話を聞いて,SNSの実名使用に興味を持ったので,日の代表的なSNSであるmix

    Facebookの“実名主義”は日本に受け入れられるか
  • 「iPhone 3G」がWWDCで発表、7月11日に日本含む世界22カ国で同時発売 - 日経トレンディネット

    米アップルのスティーブ・ジョブズCEOは2008年6月10日(米国時間)、開発者を対象としたイベント「WWDC 08」で基調講演を行った。この中で、新型の携帯電話機「iPhone 3G」を発表。7月11日に、世界22カ国で同時に出荷することを明らかにした。この中には、日も含まれる。年内には70カ国へ広げる。 価格は米国の場合で、8GBモデルが199ドル(約2万1000円)、16GBモデルが299ドル(約3万2000円)。その他の国でも、米国の価格にならう。iPhone 3Gの出荷に合わせて、iPhone 3GやMacintoshから利用できるオンラインサービス「MobileMe」を開始することも明らかにした。料金は、年間契約制で9800円/年(米国の場合は99ドル)。

    「iPhone 3G」がWWDCで発表、7月11日に日本含む世界22カ国で同時発売 - 日経トレンディネット
  • HPとAcer,3件の特許侵害訴訟などで全面和解

    米Hewlett-Packard(HP)と台湾のAcerは,両社間で係争中だった特許侵害訴訟で全面和解に達した。両社は相互に起こした3件の訴訟と,米連邦取引委員会(FTC)に対する2件の調査申し立てをすべて取り下げる。ただし,詳しい和解条件については公表していない。 HPは2007年3月27日,米国特許5件が侵害されたとして,Acerと同社米国子会社を相手取り訴訟を起こした。HPが問題としていた特許は,光学式ドライブ,ノート・パソコンの電源管理,デジタル・バス配置などに関連するもの。AcerのパソコンにHPの技術を使用したことに対する賠償,意図的な特許侵害による損害の3倍に相当する賠償金,訴訟費用の負担などを求めた(関連記事:HP,パソコン関連技術の特許侵害でAcerを提訴)。 これを受けAcerは同年7月,HPが同社のアンテナおよびDVD-ROMヘッド技術に関する特許を侵害したと主張し,

    HPとAcer,3件の特許侵害訴訟などで全面和解
  • 米アップルがHSDPA対応のiPhone 3Gを発表,日本発売は7月11日

    米アップルは現地時間2008年6月9日,米国で開催中の開発者会議WWDC08(Apple Worldwide Developers Conference 2008)にて,iPhoneの新機種「iPhone 3G」を発表した。特徴は従来のGSMに加えて,W-CDMA/HSDPAの通信機能に対応し,高速のパケット通信が可能になった点。新たにGPS機能も備えており,位置情報と連携したアプリケーションも利用できる。米国や日など世界の22カ国で7月11日から発売する。価格も従来機よりも大幅に下げた。米国での価格は8GBモデルが199ドル(約2万1000円),16GBモデルが299ドル(約3万2000円)となっている。 iPhone 3Gは,新たなiPhone向けOSであるiPhone 2.0を搭載。iPhone 2.0では,企業向け機能を強化しているのほか,サード・パーティ製のアプリケーションもイ

    米アップルがHSDPA対応のiPhone 3Gを発表,日本発売は7月11日
  • 攻撃を続けるIcahn氏,Yahoo!は「Icahn氏拒否」を株主に呼びかけ

    Yahoo!の株主であるCarl Icahn氏は米国時間2008年6月9日,Yahoo!会長のRoy Bostock氏に対して,退職制度プランについて説明を迫る公開書簡を送った。一方Yahoo!は同日,Icahn氏の推す取締役候補を拒否するよう呼びかける最終的な株主総会招集通知を公開した。 Icahn氏が1株当たり34.75ドルで米MicrosoftYahoo!売却を提案するよう求めたことについて,Bostock氏が「思慮に欠けている」と批判し,「Icahn氏の退職制度プラン撤廃案はYahoo!を動揺させ,株主にとって最良の利益にならないことは確かだ」と答えた(関連記事:Icahn氏がMicrosoftへの売却提案をYahoo!に要請,「思慮に欠ける行為」とYahoo!会長)のに対し,Icahn氏は「Bostock氏はこちらの質問に答えていない」と反論。米Microsoftが,Yaho

    攻撃を続けるIcahn氏,Yahoo!は「Icahn氏拒否」を株主に呼びかけ
  • IBM,「Cell BE」「Opteron」ベースのスパコン「Roadrunner」で1ペタFLOPS超

    IBM,「Cell BE」「Opteron」ベースのスパコン「Roadrunner」で1ペタFLOPS超 米IBMは,米ロスアラモス国立研究所に納入したスーパーコンピュータ「Roadrunner」で最大演算速度1ペタFLOPS超を達成した。演算速度は,DOEローレンス・リバモア国立研究所にある現時点で世界最高速の「IBM Blue Gene」より2倍速いという。 IBMは2006年に米エネルギー省(DOE)国家核安全保障管理局(NNSA)からRoadrunnerの開発/構築契約を獲得し,約1億ドルかけて完成させた(関連記事:IBM,世界初「Cell BE」ベースのスパコンを開発へ)。「Cell Broadband Engine(BE)」プロセサ1万2960個とデュアルコア版「AMD Opteron」プロセサ6948個を組み合わせたアーキテクチャを採用し,市販パーツで構成している。 記憶容量

    IBM,「Cell BE」「Opteron」ベースのスパコン「Roadrunner」で1ペタFLOPS超
  • 【WWDC】AppleとAT&Tによる「通信料収入の分配」が終了,AT&Tの無制限データ通信は月額30ドルに

    【WWDC】AppleとAT&Tによる「通信料収入の分配」が終了,AT&Tの無制限データ通信は月額30ドルに 米AT&Tは2008年6月9日(米国時間),「3G iPhone」の発表に合わせて「AppleとAT&Tによる契約を変更し,『レベニュー・シェア(iPhoneによる通信料収入をAppleにも分配すること)』を終了する」と発表した。またAT&Tは,米国内の消費者向けにiPhone用のデータ使い放題プランを月額30ドルで提供すると発表している。 AT&Tは7月11日に米国で「3G iPhone」の販売を開始する。それに伴いiPhoneを使用する消費者に対して,無制限のデータ通信サービスを月額30ドルで,音声通話も含めた場合月額69.99ドルから(音声通話は無制限ではない)で提供する。法人向けには,iPhoneに限定しない無制限の3Gデータ通信サービスを,月額45ドルで提供する。 同時に

    【WWDC】AppleとAT&Tによる「通信料収入の分配」が終了,AT&Tの無制限データ通信は月額30ドルに
  • Cisco,Intel,Alcatelなど6社がWiMAXアライアンス結成,特許プールを構築へ

    大手技術企業6社は米国時間2008年6月9日に,WiMAX関連の特許プール構築を目指す「Open Patent Alliance(OPA)」の立ち上げを発表した。オープンな知的財産権モデルを推進し,WiMAX業界の拡大と活性化を図るとしている。設立メンバーはフランスAlcatel-Lucent,米Cisco Systems,米Clearwire,米Intel,韓国Samsung Electronics,米Sprint Nextel。 OPAが作成するWiMAX特許プールでは,WiMAX規格の導入に必要な基的な特許権を集中管理する。WiMAX製品を開発するための機能についてのみ特許料を適用することで,製品間の相互接続性を確立しつつ,多様な製品の開発を可能にする。参加企業は予想可能な範囲のコストで特許ライセンスを取得できる。 OPAはただちにプールに含める基特許の募集を行う。独立した監視役

    Cisco,Intel,Alcatelなど6社がWiMAXアライアンス結成,特許プールを構築へ
  • 【WWDC】医療用アプリやゲームも,iPhone用サード・パーティ・アプリケーションが登場

    写真1●セガが開発したiPhone用3Dアクション・ゲーム。9.99ドルで販売する [画像のクリックで拡大表示] 米Appleは2008年6月9日(米国時間),米国サンフランシスコで開幕した開発者会議「WWDC」でサード・パーティ製アプリケーションなどが動作できる新ファームウエア「iPhone 2.0ソフトウエア」の詳細を公開すると共に,医療用アプリケーションや3Dゲーム(写真1)などサード・パーティが開発したiPhone用アプリケーションを公開した。 iPhone 2.0ソフトウエアは,7月11日に全世界で発売される「3G iPhone」に標準で搭載されるほか,7月からは既存のiPhoneユーザーは無償,「iPod touch」のユーザーは9.95ドルで入手できる。コンタクト・リスト(電話帳)の検索が可能になるほか,Appleのオフィス・ソフト「iWork」に含まれる「Numbers」や

    【WWDC】医療用アプリやゲームも,iPhone用サード・パーティ・アプリケーションが登場
  • 【WWDC】Appleも「クラウド」へ,Exchange Server互換サービス「MobileMe」を提供

    写真1●Mac OS X,WindowsiPhone/iPod touchから利用できる「MobileMe」 [画像のクリックで拡大表示] 米Appleは2008年6月9日(米国時間),米国サンフランシスコで開幕した開発者会議「WWDC」で「Microsoft Exchange Server」の互換機能を提供するメール・ホスティング・サービス「MobileMe」を発表した。一般消費者を対象としたサービスで,「(企業ユーザーではない)『その他のわれわれ』のためのExchange」と銘打っている。20Gバイトのストレージ容量付きで,利用料金は年額9800円(米国では99ドル)。サービスは7月11日に開始する。 今回発表したMobileMeは,Appleが提供する既存のメール・ホスティング・サービス「.mac」の後継となるサービスで,.macのユーザーは自動的にMobileMeのユーザーになる

    【WWDC】Appleも「クラウド」へ,Exchange Server互換サービス「MobileMe」を提供
  • 【WWDC】Mac OS X次期バージョンは「Snow Leopard」,2009年夏の出荷予定

    Appleは6月9日(米国時間),米国サンフランシスコで開幕した開発者イベント「WWDC」で,Mac OS Xの次期バージョンの名称が「Snow Leopard」になると発表した。なお,WWDCにおけるSteve Jobs氏の基調講演では,Mac OS Xに関して名称しか発表されなかった。日法人が出したリリースによれば,Snow Leopardの出荷は1年後になるという。 アップルはリリースの中で,Snow Leopardが,新機能の搭載にフォーカスするよりも,性能の改善や品質の向上などに特化したバージョンになると述べている。また,マルチ・コア・プロセッサ環境への最適化や,GPU(グラフィックス・プロセッサ)の計算能力を汎用処理に利用する「Open Computing Language(OpenCL)」への対応,Microsoft Exchange Server 2007への標準対応な

    【WWDC】Mac OS X次期バージョンは「Snow Leopard」,2009年夏の出荷予定
  • Androidの真価は“モバイル・マッシュアップ”---グーグルの担当者がデモ

    写真3●Google Mapsから「ストリートビュー」を呼び出したところ。人の動きに応じて,見える景色が上下左右に回転する 米グーグルのモバイルプラットフォーム担当シニア・ディレクターのアンディ・ルービン氏は2008年6月10日,「Google Developer Day 2008 Japan」の基調講演の壇上に立ち,同社の携帯電話開発プラットフォーム「Android」のデモを実施した(写真1)。 デモで特に強調していたのが,モバイル・マッシュアップと呼ぶアプリケーション連携だ。デモでは,電話帳で個人の情報を表示。そこからアルバム・アプリケーションを呼び出し,貼り付けたい個人の写真を選択すると,個人情報の欄に写真が表示されるようになった。個人情報の住所をタップすると,Google Mapsが起動したその位置が表示されるといったデモも披露した(写真2)。 さらに,この住所を使って,その地点か

    Androidの真価は“モバイル・マッシュアップ”---グーグルの担当者がデモ