タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (5)

  • TeraTermでテンキー

    VAIOはテンキーのキーマッピングが違うのでしょうか・・・ 次のように、ユーザーキーマップを無理やり割り当てすれば解決できると思います。 1.TeraTermと同じフォルダにある"keycode.exe"を起動する。 2."/"、"*"、"-"、"+"のキーを押したときにウィンドウに表示される数字をメモする 3.TeraTermと同じフォルダにある"KEYBOARD"又は"KEYBOARD.CNF"というファイルをメモ帳で開く 4.ファイルの一番下に、以下の4行を追加する。 User1="/"を押したときの数値,0,/ User2="*"を押したときの数値,0,* User3="-"を押したときの数値,0,- User4="+"を押したときの数値,0,+ それぞれの数値は、keycode.exeで調べた数値にしてください。 User1=309,0,/ みたいな感じで。 これを上書き保存して

    TeraTermでテンキー
    skom
    skom 2014/10/10
  • Windows7アップグレート後、音が出ない

    これで駄目なら、降参します。 問題を起こしているのは、IDT High Definition Audio CODECのデバイスだったと切り分け出来ました。 そのデバイスに当られていた最新ドライバーが良くないともわかりました。 また、IDT High Definition Audio CODECがスピーカーを鳴らすのに必要なデバイスであるのもわかりました。 では… IDT High Definition Audio CODECの最新でないVista用のドライバーを当てましょう! ドライバーは、HPのサポートにVista用がありました。 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownl … (1)ドライバをダウンロードのみしておく。 (2)デバイスマネージャーからIDT High Definition Audio CODECのプロパティでドライバ

    Windows7アップグレート後、音が出ない
    skom
    skom 2014/05/19
  • Solaris、SunOSの呼び方

    SunOS5 = Solaris7だと、ある方から聞いたのですがSolarisの8、9、10に対応する別の呼び方、例えばSunOSXXと言った呼び方はあるのでしょうか。 また、SunOS4に対応するSolarisXXあるいは別の呼び方があるのでしょうか。 以下の?部分に相当する呼び方を教えていただければ幸いです。 SunOS4 = ? SunOS5 = Solaris7 ? = Solaris8 ? = Solaris9 ? = Solaris10

    Solaris、SunOSの呼び方
    skom
    skom 2007/12/04
    カーネルバージョンの対応表
  • タイムサーバーについて教えてください。

    デフォルトでWindows XPが見に行くtime.windows.comはマイクロソフトが運営してますね。日中といわず世界中からアクセスにいくのでパンクしているみたいです。運営費はWindowsの売り上げからじゃないですか? まぁないよりまし、という程度のものですね。 ほかにもタイムサーバはたくさんあります。 大学やISP、企業その他の組織がさまざまな理由で立ててます。 NTPの特性から言って、遠いタイムサーバを使うのは精度が出ません。また、複数のタイムサーバと通信できるタイプのクライアントでは、3つ以上のサーバを登録したほうが精度が出ます。 いずれにせよ近いタイムサーバを使いましょう。 自分のISPのがあればそれを。なければ探して近いものを。 http://www.jst.mfeed.ad.jp/ このへんでもいいかもしれません。 自分でも立てられますよ。よくあるのは、GPSの電波を

    タイムサーバーについて教えてください。
  • 自転車に乗っていると

    こんにちは。 日常的に自転車を使っている方に是非聞きたいことがあるのですが・・・。 春から初夏にかけての特に虫が多い季節に自転車で走っていると、 顔や体に虫が当たりませんか? ふと気づくと服にいっぱい小さな虫が付いていたりして。 目に入ってしまうこともあって、当に嫌なのですが、私だけなのでしょうか? 周りの友達に聞いても、虫なんか付いたことないと言われます。 どうにか虫に当たらないようにしたいのですが、 何かいい方法はないでしょうか? 教えてください。

    自転車に乗っていると
    skom
    skom 2007/03/28
    自転車で羽虫にお困りのかたのそうだん。やっぱり見てよけるしかないのかしら。毎日3匹くらい食べてる気もする。夏が思いやられるなあ。。。
  • 1