タグ

2018年6月20日のブックマーク (3件)

  • 高速HTTP/2通信の利用には“スイッチ”が必要

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 有料会員と登録会員の違い

    高速HTTP/2通信の利用には“スイッチ”が必要
    skomma
    skomma 2018/06/20
    [http/2]
  • HTTP/2を実際に使用するためのサーバー設定 | さくらのナレッジ

    今日では主要なWebブラウザのほとんどがHTTP/2をサポートしており、Webサーバーさえ対応すればHTTP/2が利用できる状況となっている。記事ではApache HTTP ServerおよびNGINXでHTTP/2を使うための設定について紹介する。 なお、HTTP/2の詳細については前編で紹介しているので、そちらを参照して欲しい。 WebサーバーのHTTP/2対応状況 今日では多くのWebサーバーがHTTP/2をサポートしており、広く使われているApache HTTP ServerやNGINXでも比較的容易にHTTP/2が利用できる状況となっている。また、WindowsWindows Serverなどで提供されているWebサーバーであるInternet Information Services(IIS)についても、Windows 10およびWindows Server 2016でHT

    HTTP/2を実際に使用するためのサーバー設定 | さくらのナレッジ
    skomma
    skomma 2018/06/20
    [http/2]
  • HTTP2.0におけるネゴシエーションの仕組み - ASnoKaze blog

    HTTP1.0とHTTP1.1は同じメッセージ形式をしていたので問題なかったが、HTTP2.0とHTTP1.xではメッセージの形式が異なるため通信を行えない。 そのため、どちらで通信するかネゴシエーションする必要がある。 httpbis wgでは幾つかの方法が提案されている DNSのSRVレコードを用いる方法 下のレイヤーでネゴシエーションする(TLS-NPN) Alternate-Protocol ヘッダー Upgrade-based ヘッダー DNSのSRVレコードを用いる方法 SRVレコードはそのドメインで動作してるサービスとそのポートが書かれている。このレコードを参照してHTTP1.xかHTTP2.0を選択する。 この方法だとサーバ側では通信がどちらか知る手段がないので、HTTP1.xとHTTP2.0が別ポートになる... 下のレイヤーでネゴシエーションする(TLS-NPN) SP

    HTTP2.0におけるネゴシエーションの仕組み - ASnoKaze blog
    skomma
    skomma 2018/06/20
    [http/2][negotiation][http][ssl][通信][仕様]ちょっと古いけど、図があってわかりやすい