タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (3)

  • 残業も減らせる!? 上級エンジニアになるためのDesign Doc超入門

    残業も減らせる!? 上級エンジニアになるためのDesign Doc超入門:プロジェクト成功確率向上の近道とは?(3)(1/3 ページ) ITシステム開発の問題点の一つであるコミュニケーションの失敗。連載では、これを防ぐ方法としてお勧めしたい3つのドキュメントを紹介していく。今回は、「技術視点」のドキュメントとして、2000年代以降注目されている「Design Doc」について解説します。 IT技術がビジネスに貢献していくためには、まずはシステム開発を成功させることが重要です。連載「プロジェクト成功確率向上の近道とは?」では、システム開発を成功させるために、コミュニケーションが果たす役割の重要性と、ドキュメントによるコミュニケーションの重要性について解説してきました。 連載1回の「ドキュメントは最強のコミュニケーションツールである――Joelの機能仕様書入門」、第2回の「サンプル例に見る

    残業も減らせる!? 上級エンジニアになるためのDesign Doc超入門
    skomma
    skomma 2023/06/19
    最近知ったのでメモメモ
  • Kubernetes障害で泣かないための羅針盤、Observabilityを活用したトラブルシューティングフロー大公開

    ※岡、正野、宇都宮はNTTデータ所属 Kubernetesやクラウドネイティブをより便利に利用する技術やツールの概要、使い方を凝縮して紹介する連載「Cloud Nativeチートシート」。前回から複数回に分けて「Observability(オブザーバビリティ)」「可観測性」にフォーカスして解説しています。 Kubernetesを使っていてトラブルが発生したけど、原因究明をどう進めればいいか分からない……ということはありませんか? コンテナを利用したシステムでは、マイクロサービス化が容易なので、コンポーネントやサービスの数が従来のシステムに比べて非常に多くなります。そのため、障害が発生した場合の原因の究明も大変になります。 そこで今回は、「Observabilityでいろいろとデータが取れるのは分かったけど、何からどう見ていけばいいのか分からない」という方向けに、Kubernetesで実

    Kubernetes障害で泣かないための羅針盤、Observabilityを活用したトラブルシューティングフロー大公開
    skomma
    skomma 2022/04/15
    すごい、言語化するのが大変な箇所がまとまっている…
  • EMCとヴイエムウェアの新会社Pivotalは何を目指すか

    EMCとヴイエムウェアの新会社Pivotalは何を目指すか:「コンシューマー・グレードの企業を実現」? EMCとヴイエムウェアの出資により誕生した新企業Pivotal。日時間の4月25日午前2時よりWebキャストで、CEOに就任したポール・マリッツ氏や、プラットフォーム&サービス担当シニアバイスプレジデントを務めるスコット・ヤラ氏が、同社の目指すものについて説明した。 EMCとヴイエムウェアの出資により誕生した新企業Pivotal。日時間の4月25日午前2時よりWebキャストで、CEOに就任したポール・マリッツ(Paul Maritz)氏や、プラットフォーム&サービス担当シニアバイスプレジデントを務めるスコット・ヤラ(Scott Yara)氏が、同社の目指すものについて説明した。Webキャストの数時間前には、同社にGEも資参加したことが発表された(追記:2社は当初両社の仮想組織として

    EMCとヴイエムウェアの新会社Pivotalは何を目指すか
    skomma
    skomma 2015/01/21
    今さらながら、Pivotalが何の企業か調べるなど
  • 1